お客様の声カテゴリー

最新の評判・口コミ

2017年12月22日 京都府京都市中京区 M様からのご紹介

実家の給湯器が壊れてしまい、お湯が出ない状態になってしまったので、給湯器を買い換えないといけない状態になりました。

今までの給湯器は、20年も使っていたようで、よくここまで使えましたねというくらいの状態だったようです。

すぐに、大阪ガスに電話しました、すると地元の「かつらぎ」という業者が来てくれました。

京都で大阪ガスの代理店といえば、「かつらぎ」が有名なので何も疑う事なく、給湯器の相談をしました。

すぐに、来ていただきましたが、私はテレビCMでもやっている、らく得リースで購入しようと思いましたが、このらく得リースは、全ての給湯器に使えるわけでなく、高価な給湯器にしか適用できないと教えてもらいました。

とりあえず、見積もりを何種類か出してもらいましたが、家も古くいつまで使うかもわからないような状態だったので、最低限の料金で、お湯が出るようしてくださいとお願いすると、10万円ちょっとで出来ると教えてもらいました。

不思議なんですが、大阪ガスの給湯器なら約16万円でノーリツの給湯器なら約11万円で購入出来ると言われました。

大阪ガスの給湯器という意味が少し分かりませんでした(大阪ガスは給湯器メーカーでは無いので、どこのメーカーなのかな?)が、かつらぎとしては、ノーリツの給湯器を売りたいような感じでした。

とりあえず、どちらにするか決めてすぐに電話しますと、一旦帰ってもらいました。

そして、何気なくパソコンを見ていたら、給湯器が即日交換出来てしかも格安で購入出来るというようなネット広告を見かけました。

「キンライサー」という業者でしたが、すぐに修理してくれてしかも安いなら得だと思い、問い合わせをしてみました。

するとすぐに、来ていただいて、丁寧に説明していただきました。

かつらぎでは、説明不足だった部分もきちんと教えていただきました、設置もすぐに出来るので安心してくださいと言われました。

金額も、結果的に値引きに応じてもらえて、10万円ジャストにしていただきました。

すぐに、交換をしていただきまして、支払いは現金か、クレジットカードどちらでも大丈夫ですと言われたので、クレジットカードで支払いをしました。

給湯器が壊れたら、すぐに大阪ガスに電話をかけないといけないと、思い込んでいましたが、給湯器を変えてくれる業者はたくさんあるんですね。

今回は、キンライサーで頼んで、株式会社近畿ライフサービスという会社が設置してくれましたが、何の不満もなく、大満足の工事をしていただきました。

給湯器は壊れるとお湯が出なくなってしまうので、お風呂も入ることが出来なくなるので、かなり困ります。

スピーディーでしかも安くで購入出来るので、キンライサーに一度相談してみるのがオススメですよ。

2017年12月11日 東京都東久留米市 F様からのご紹介

昨日、無事給湯器が新しくなりました!

水だけで過ごした5日間、本当にキツかった

21日(土)の夜、いつも通りお湯を出そうとすると燃焼の表示がチカチカ点滅

以前修理してもらった時、

「だいぶ古い機種だからこの先また故障したら部品供給できず修理不可能かもしれない」と言われ・・・壊れないようにと祈りながらこの10数年使用してきました。

設置してからおそらく20年以上。

よくここまで頑張ってくれましたアリガトー

 

どこに頼めばよいのか全く見当がつかず、ネットであちこち探しました。

色々見すぎて訳が分からなくなり・・

結局、口コミやランキングを頼りに考慮した結果「キンライサー」という業者さんに依頼しました。

実はもう一社見積り依頼していた業者さんがあったのですが

電話受けの方の印象があまり良くなかった&最寄りの工事店に依頼するシステムだった為料金が少し高くなるようだったのでお断りしました。

キンライサーさんは電話の対応が丁寧で分かりやすく、型式を聞かれたとき古すぎて分からないと話すと給湯器の写真をメールに添付してもらえれば大丈夫とのことで助かりました

来訪せず電話で希望条件を話しただけで見積金額も即答してもらえました。

その中でも有難かったのが、インターホンが聞こえづらいので来る前に電話がほしいと頼むと一つ前の現場から連絡をくれた事でした。

大抵は「あと10分で着きます」とかギリギリで電話をくれる事が多いので、余裕を持って連絡がもらえて助かりました

予定通り到着、工事時間も事前確認した通り約1時間半で終了

安価な商品、しかも雑草だらけの作業しづらい場所だったにもかかわらず快く対応してくださって有難かったです

これからは不安も解消され、普通にシャワーが使える~
本当に嬉しいです

乳がんを罹患し日常の有り難さを知ったのと同じように、使えなくなって改めてお湯ってこんなに大事なものなんだと思いました

これで心置きなく放射線治療を受けに行けます(←ちょっと大げさ)

「お湯出ない」「給湯器故障」などでネット検索してもあまりヒントになる記事やブログが見当たらなかったので、自分と同じように出来るだけ安いものをお探しの方、依頼先を決め兼ねてる方が読んでくださって少しでもお役に立てたら嬉しいです

キンライサーさんはこちらが省いて欲しいと思う物をこじつけて斡旋しようとはせず、キチンと説明の上不要だとハッキリ言ってくれます。

そこが信頼できるポイントだと思いました

治療費で齷齪(あくせく)してる時に急遽大きい出費となってしまいましたが、代わりに安心を手に入れたように思います

大阪ガスからの交換はお得

東京ガスからの交換はお得

2017年12月04日 埼玉県 A様からのご紹介

今回、キンライサーさんにお願いして、とても良かったです!

キンライサーって、なんだ~? 変な名前~と思ってたけど、

近畿ライフサービスの略らしい!(*≧m≦*)ププッ

最初、ネットで、というところで、とても不安に思っていましたが、ネットで検索した、というだけで、実際には、電話でちゃんとお話して、見積もりが出た段階で折り返し、電話してくださった。

今回は、ちゃんと、調べて、何社か、聞いてみました。

一番安いわけではなかったけど、電話の対応が良かったし、何よりも、ランキング1位と書いてあったので、ここでいいや!と思って、「お願いします。」と言ったら、

「見積もりに行きますので、それから決めてください。」

と、言われてしまった (´∇`*)ゞ

そして、見積もりに来てくださった方も、と~っても感じのいい方で、
「じゃあ、お願いします!」
って、また言ったら、「会社の担当から電話が入りますので、そちらに言ってください。」と、その場で、契約させられることがなかった。

工事の担当者も、他にもいるので、希望の日で大丈夫とのこと。

見積もりに来てくださった方が帰ってから、電話で報告したのでしょうね。

すぐに会社の方から電話があり、説明された事項の確認があり、○○さんでお願いします、と希望の日で契約することができました。

電話をくださった方もとっても感じが良くて、見積もりに来てもらったのに、
「今日は、お時間をとっていただき、ありがとうございました。」
と言われました。

料金は、10年保証付き、工事費や出張費や、ぜ~んぶ込みで、129,000円で、他には一切請求はありませんとのこと。

カード払いもできて、本当に見積もりの金額通りでした。

キンライサーさんにお願いして、よかった~o(*^▽^*)o~♪

比較してみると、本当に良くわかりますね。

10年無料保証なので、何か不具合・不明な点があったら、すぐに会社に電話して、ぼくの名前を出してくださいって。

何か聞いても、とても親切で、わかりやすく説明してくださり、気持ちよく作業してくださって、本当にいい方でした。

給湯器の交換をお考えの方は、キンライサーさんにお願いするといいですよ~(゚∇~*)ノ⌒☆

2017年11月20日 兵庫県西宮市 H様からのご紹介

築10年を超えたあたりから、我が家のガス給湯器がちょくちょく故障するようになった。

聞けば、だいたい10年が寿命なのだそうだ。

新しくしようと思って見積もりをとったら、なんと工事費込みで45万以上・・・(ノ゚ο゚)ノ

あまりに高いので、試しにテレビCMで見たキンライサーさんに見積もりをとってみたら・・・

安っっっ。

こんなに安くて大丈夫なのかと思ったけど半額近い安さには勝てず、先日工事をお願いした。

工事当日、驚いたのは作業される人の数。

なんと4人も来てくれて、皆さんとてもていねいで感じがよい。

施工しにくい場所だったにも関わらず工事は1時間半もかからず終了。

仕上げもキレイで大満足である。

何だか出てくるお湯まで新しくなった気がしてその日のお風呂はいつもより気持ちよく入ることができた♪

ひとつだけ気になったのは、支払い方法をクレジットにしたら電話を使っての決裁だったこと。

これってセキュリティ大丈夫なの???

ものすごーく不安に思ったけど工事も終わってるしそのまま決裁してしまった。

そこだけモヤモヤしたのを除いたらキンライサーおすすめでした!

冬に突然お湯が出なくなるのは辛いので今の時期に新しくできて良かったな(^ ^)

10年間無料保証

2017年11月16日 東京都世田谷区 I様からのご紹介

9月に入ったくらいから、お湯を出そうとすると、たまに点火エラーの表示が出て、お湯が出なくなったことが何回か続きました。

うちの給湯器も、もう17年目なので、そろそろ寿命かなと思って、最初大手ガス会社に見積もり依頼したところ、35万。。。

しかも、取付工事は来週以降になるというではないですか!

流石に、また来週までこのお湯のでにくい状態で、いつ完全にお湯がでなくなるか心配だったので、別の方策を考えました。

次に近くの家電量販店がリフォームもやっており、ガスふろ給湯器の取付もできるというので、そこに行ってお話を聞いたところ、現地を実査して見積もりを出すのに1週間、そして取付にはさらにその翌週を言われ、そこも却下。

仕方がないので、ネットでいろいろ調べて、とにかく早く取付工事をやってくれるところがないか探したところ、キンライサー(近畿ライフサービス)というところのサイトを見つけ、フリーダイヤルに電話したところ、現状の取付状態がわかる写真をメールで送ってくれれば、すぐにでもお見積りできるとのことで、早速写真を撮って送りました。

そしたら、即日見積もりしてくれて、了承したら、なんと翌日には取り付け可能との返事が!

9月9日に見積もりしてもらって、9月10日には取り付けてもらい、その日はゆっくり暖かいお風呂に入ることが出来ました。

取付後の説明も丁寧で、10年保証もしてくれるということで安心しました。

設置後、1週間ほど経ちますが、今も問題なくお湯が出ております。

迅速な対応で、ほんとに助かりました。感謝です~!

2017年11月07日 大阪府東大阪市 O様からのご紹介

先日
自宅の給湯器を新しいのに買い換えました。

ここ数年お風呂のお湯が溜められない状態になっていてシャワーでしのいでいたせいです。

家内がインターネットで調べて
近畿ライフサービスさんと言うところで見積もりをしてもらいました。

年式やら型番やらで概算見積もりを出してもらい
取り付け場所や状態は画像を撮って送信したら
保護カバーみたいなんを付けた方が良いとアドバイスを受けそのようにしてもらいました。

横で洗濯物を干すので熱風が直にあたると危ないらしいです。

工事の職人さんは約束の時間通り来て下さり、
てきぱきと取り替えして下さったそうです。

そんなこんなでお風呂が溜められるようになりました。

これで冬が来ても安心です。

ガス代を節約できるエコジョーズがオススメ

2017年10月30日 大阪府豊能町 K様からのご紹介

取り換え工事をする前に、前回(12年前)に、大阪ガスのエネルギーステーションで取り付けた

ガス給湯暖房機で339,500円。

暖房は使わないのに、高額の機器を取り付けられていたことが判明。

ネットで色々調べてところ、近畿ライフサービスが、給湯器が189,900円の見積がインターネットで分り、早速今日小雨の中で工事をしていただいた。

工事担当者は小雨の中、汗びっしょっりになり、約2時間で完了。

ネットで見つけたショップ。不安もあったが親切な電話対応や工事担当者の仕事ぶり、そして何よりも安く取り換え工事が出来て大満足。

12年間使ったガス給湯暖房機

新しいガス給湯器、保証も10年間。安心してお風呂に入れます。

2017年10月10日 京都府京都市伏見区 H様からのご紹介

今日は あの給湯器交換の日ですよ

電源抜いても復旧しーひんかったけど
リセットしたら普通に動きだしたんで
仕事休みの今日にお願いしてたんです。

お願いしたんはTVでCMもやってる キンライサー

ウチのマンション施工会社は耐震対策として
給湯器周りに枠が設置してあるもんやから
それの工事にちと割増料金発生。ちょっとだけね。

これも見積もりん時に先言うてはった。
ちなみに見積もりは 私が写真撮ってキンライサーに送るという面白い仕組み。



お風呂のNEWリモコン

さっそくお風呂入ったんですけどね
37℃のお湯は37℃ままっ!!!

当たり前?ちゃうねんっ!

ここ数年夏になったらシャワーが熱すぎて
電源切った惰性で顔洗ったりしてて
冷たくなったらまた電源入れたりするという面倒な事しててんけども・・・

なんとNEW給湯器ずっと37℃のまま・・・あー・・・

そうねそうやもんね普通・・・。




キッチン側のリモコンと麗しきセナ警備員。

いやぁ・・・早く取り換えたら良かった・・・
一定の温度で ずーっとシャワー出来るなんてねぇ
ちなみに夏季は洗面所もキッチンも極熱湯が出てたんだぜぇー

やっぱり数年前からおかしかったんやね。
もっと早く取り換えたら良かったよ・・・。ありがとう キンライサー

とっくにおかしかったのに
何とか 数年ももったのにも驚きやけども。

そんなこんな人生初の給湯器取り換えでございました。

追加費用は一切かかりません。

2017年09月23日 兵庫県神戸市西区 K様からのご紹介

昨年末頃から給湯器の調子が悪くて、でもなんとか乗り切って夏休みに突入したんだけど、とうとうダメになったみたいで、夏とはいえ、水シャワーを浴びることに。。。

夏でも水シャワーはつらい。。。

さすがに交換しないとダメなので、いろいろと見積もりをとって、近畿ライフサービスというところにお願いすることにしました。

あの「エラい高いのんつけはったんですねー」ってCMのところです。

確かに他社と比べて、10万ほど安かった!

でも、床暖房などの大阪ガスの暖房器具をいれてるので、大阪ガスサービスショップじゃないと若干不安もありつつ。。。

結果、特にトラブルもなく、動作確認は問題もなく、工事の人たちの対応もよかったし、いらぬ心配でした!

そして、お風呂が変わったわけでもないんだけど、給湯器のパネルが新しくなっただけで、なんかうれしいです^^

2017年09月15日 東京都豊島区 U様からのご紹介

先週、お風呂の追い炊きができなくなり、でもまぁお湯が出るから修理は急がなくていいわ、なんて思ってのんびり東◯ガスさんに来てもらって見積もり出してもらってました。…ら。突然お湯が出なくなり…、夏だからシャワーで何とかなるか!と思って浴びてみましたら…冷たいヽ(;▽;)ノ

学生時代のプールのシャワー思い出しました…

見積書来たけど、給湯器って高いですね。

東◯ガスさんは頼んでから4〜5日かかるというし、ネットで探してみました。

良さそうな所にとりあえず電話して見積もり出してもらって…電話対応が良くて安心できたので、

キンライサー(近畿ライフサービス)に決めました。

関西ではメジャーなのかしら。

当初の見積もりよりずいぶんお安くなって、工事も早く来てもらえて助かりました。ふー。

工事に来てくださった方も丁寧でよかったですよ。

名刺くださり、「何かあったら電話してください、自分の名前出してもらって構いませんので」とのことで安心しました。(ネットで安いとこ探すと委託のやっつけ仕事とかじゃないかと心配だったので。)

業者さんたくさんあって選ぶのに困ったので、記事にしてみました。

こちら、関西の業者さんですので、そちら方面にお住いの方にもオススメします(^^)

今日は温泉のもと入れてゆっくり暖まって筋肉ほぐします〜

夏でも湯舟に浸かるのは大事ですね!