2023年08月05日 大阪府大阪市東住吉区 K様からのご紹介

給湯器交換しました。

どこでやってもらうのか?
どんな機種を選べば良いのか?
エコジョーズって何?

給湯器って、毎日使っているけれど地味なものです。

家は、床暖房、カワック、風呂は追い焚き機能付き、洗面所とキッチンにお湯がでます。

とりあえず、自分家の給湯器を見て大阪ガスって書いてあるけどノーリツ製ってことがわかりノーリツのお客様センターに電話しまくりました。

その上で家に適した給湯器の品番をピックアップ

いよいよ見積もり
ノーリツの営業所
マンションの管理会社お勧めのパーパス
正直屋
くつろぎホーム
そしてキンライサー

キンライサーは、テレビのコマーシャルで名前は知ってましたがほんま、安い
でも、大丈夫かな?

メールで数回疑問点を問い合わせました。

仕事をしているのでメールでの問い合わせにメールで回答してくれるのは私的に楽でした。
徐々に信頼出来るとこ感が湧きます。

キンライサーでお願いします。
と依頼すると、希望日にささっと取り付けに来てくれた

工事施工担当者も感じが良くて保証期間10年ありキンライサーに頼んで良かったです。

こんな暑い日に急にお湯が出なくなるのでは?の不安って

結構、メンタルやられるので早く対応してくれるからほんま、良かったです。

お湯の温度が急に上がったり、エラーがでだしたら
今日、もしかしたらシャワー出来ないかもって不安は結構、メンタルやられます。

私、よほどの高熱出るとかでないかぎり
絶対にお風呂入らんと死ぬ。と思って生きてます。

毎日、安心してお風呂に入れるって最高

2023年03月25日 大阪府高槻市 F様からのご紹介

17年間使っていた電気温水器が壊れたので、エコキュートに交換しました。

↑古いモデル。

今までのモデルはこの家を建てたときから使ってるモノ。

これまで何回も水漏れをしていて、その都度、私が直していましたが、電気系統が壊れてしまい、どうしようもなくなり交換を決意。

お風呂が使えない生活を4日過ごしました。

その間は近所のスーパー銭湯巡り。

それはそれで楽しかったけど、毎日してたら破産ですよね。

色んな会社から見積もりを取りました。

電話って凄い大事。

中には良い会社もあれば、

酷い応対の会社もありました。

その中で総合的に一番良かったのはキンライサー。

あの、ダチョウクラブが宣伝してるやつね。

10年間の製品と工事の保証が付いてるんです!

めっちゃ安心。

電話応対も良かったし、当日のスタッフもすごく丁寧で感じ良かった。

工事は2時間位で終了。

痛い出費ですが、仕方ないですね。

2023年01月06日 大阪府東大阪市 A様からのご紹介

年末の20日に給湯器が潰れたんですよー。

見積もりあちこち聞いたら値段の違いにビックリした。

床暖房とカワック有るから一番大きいタイプ必要らしい

大阪ガスは、83万。

今回頼んだCMでもある『キンライサー』28万。

この違いは何だ!

本日3日に取り付けしてくれて、ホンマに助かりましたー。

給湯器壊れたら、キンライサーが圧倒的にお得ですよー。

2021年11月02日 大阪府堺市 N様からのご紹介

数年前の夏真っ盛りにエアコンが3台同時にブッ壊れて死にそうになり。
数か月前にはガスレンジが突然機能を放棄し。
時を同じくして洗濯機が轟音を発し始める始末。

そして数年前からガス器具の点検が入るたびに「部品がなくなると修理もできなくなりますし、最近の機械は予兆もなく突然壊れますから云々」と脅されていた給湯器。

見ればもう20年経ってるということが発覚。
え?そんなになりますか?

数年前から水漏れは少々しているものの、まだちゃんとお湯は出てるし入れ替えとなると結構なお値段になるしで見て見ぬフリをしておりました、が。
先月あたりからなんとなく聞こえてきていた“給湯器品薄事案”。

これ、壊れたわ交換したいわモノがないわ…ってなったら大変だぁね?
真冬にお湯が出ないって…健康で文化的な最低限度の生活を脅かすよね?

今、次から次と壊れてるから、いっとく?ってことで急遽入れ替えよう、という運びになり。

近所のいつものガス屋さん、テレビのCMで有名どころ2件、知り合いの知り合いの知り合いの工事会社等、何社かピックアップしてみました、はい。

で、各社比較しますと…
お値段の開きは上下でざっと倍(元値が高いので結構すごい)。

納期は最短翌日~予定は未定まで(やはりモノが底をついているらしい)。
補償は込々~お代の1割程度の掛け金。

応対の良し悪しは各社の個性と申しましょうか。
これに動物の本能(←これ大事)を合わせて判定するに…

キンライサー氏に決定。ほれ、あのCMの。

いきなり最終金額を出してくれますし、追加工事費用なども一切なしでとっとと決着がつきますし(←面倒臭いのが嫌い)。

こちらの都合で工事日を5日後に指定したら「お困りでしたらもっと早く工事できますよ?お湯はちゃんと出てるんですね?ね?」と何度も聞いてくれたりその他もろもろまぁ丁寧なことで。

そして工事当日。
訪問予定時間ぴったりにピンポンが鳴り。

えらく感じの良い兄ちゃん(←兄ちゃん)氏2名で手際よく作業が進められ。
事前に2時間半と言われていた工事の時間は15分を残して終了し。

そして。
出来上がりの図。(交換前の写真は汚い周囲が映り込みすぎてるので割愛)

以前の給湯器はクソ熱い排熱がボンボン出てましたがさっすが20年の差、温風が出てます(熱効率がいいんでしょうね)
ただ、リモコンがよくしゃべるしゃべる(苦笑)

これで壊れるか?どうか?とビビることなく冬に突入できます(笑)
精神的安定感も必要です(←いやほんとに)

2021年10月02日 大阪府大阪市旭区 N様からのご紹介

我が家の給湯器17年選手で頑張ってくれておりましたが、ついに交換しました。
結構高いですよね給湯器。

うちは床暖房ありのマンションタイプなので、30万円くらいかかることを覚悟していました。
相見積もりから値引き交渉、給湯器交換までの体験談を書こうと思います。
この記事が、皆様の参考になれば幸いです。

さて、実は昨年の冬に一通りのエラー(複数のエラーが・・・)が出ていたのですが、給湯器の電源を切って再起動したら、幸か不幸かエラーがなくなり、動くようになりました。

当時は「あ、ラッキー!直った!」なんて思っていましたが、7月に都市ガスの方にガス点検に来てもらった際、プロに見てもらったところ、どうやら限界を超えていて、いつ壊れてもおかしくない状況だとのことでした。

給湯器の寿命がだいたい10年くらいと言われているので、あながち嘘はついていないと思います。
しかも我が家は良くお湯を使うので、信じました。

大手都市ガス会社さんに給湯器交換を見積もってもらったところ
「工賃込々60万円のところ、今は閑散期なので50万円で」と言われました。

(心の声:た・・・たけぇーーー 安い軽自動車が買えそうだぞ。)

他の業者に相見積もりをとることに。

条件:
・GTH-2444SAWX3H-H-1BL
・リモコン新品
・10年保証付き

結果:
A社 21万円
B社 27万円
C社 28万円
キンライサーさん 26万円
楽天 19万円

楽天が一番安いのですが、口コミが少なすぎて却下。

A社が次に安いですが、口コミが酷すぎて却下。

高い買い物ですので、安物買いの銭失いは避けたいので口コミは大事です。

口コミが比較的良くて、価格も安いキンライサーさんで行きたいという気持ちが強まりました。
キンライサーさんは値引き交渉できないという噂でしたが、ダメ元で値引きのお願いをしてみると・・・
1万円ほど下げてくださり、結果的に25万円ほどで手を打ちました。

現地確認なし、写真を送るだけで金額確定しました。追加料金はなく明瞭会計です。

キンライサーさんに決めた理由:

・20年の歴史がある→10年後もつぶれてなさそう=10年保証の意味ある
・圧倒的な工事実績10万件越え→工事上手そう
・保証が厚い→修理費用の上限なし、商品のみでなく工事の保証も対象。

工事当日:

作業員二名で来られ、礼儀正しく手際が良かったです。
約1時間半で作業終了。

最後に一緒に動作確認とリモコンの使い方の説明までしていただきました。

「約一週間後くらいに給湯器を覗いてみてください。もし水漏れがある場合はご連絡ください」と教えていただいた点、とても信頼できると感じました!

激安業者で、作業員の態度があまりにもフレンドリーだったり、肝心の作業が雑でトラブルになることがあるようですが、キンライサーさんの作業員はしっかりとお客様対応の教育がなされている印象でした。

他社と比較して厚い10年保証を付けているのも、自信があるからではないでしょうか。

最安値ではなかったものの、某都市ガス会社の50万円の約半額で取り付けることができました!

自信をもってお勧めできる業者さんです。

2021年03月20日 大阪府大阪市西区 Y様からのご紹介

20年以上使用している大阪ガスのカワック(浴室暖房乾燥機)が換気する際に、異音を発するようになり、たまに換気しなくなる現象が発生していたので、更新することにしました。

浴室、洗面所、トイレの3室の換気機能を担っているので、必須の設備です。

約3年前に給湯暖房機の交換をした、キンランサーさんに現在使用しているカワックの型番と3室換気機能である旨を連絡すると、ノーリツ製の浴室暖房乾燥機の紹介と、大まかな金額に提示がありました。

後日、カワックの現状確認と工事について目視確認してもらい、正式見積もりを頂き、発注しました。

工事日の当日、3人の工事担当者が訪れて、3時間かけて交換工事をしました。
丁寧な施工で満足する仕上がりになりました。
以前よりも、本体、リモコンともスタイリッシュになり、24時間換気機能も付いているので、室内空気環境が改善されます。

2021年03月09日 大阪府堺市南区 M様からのご紹介

昨日は……
先週から調子の悪かった……
給湯器を交換しました

数年前に一度調子が悪くなり……
何とか修理で乗り切りましたが……

さすがに今回は交換しないといけないと思い……
給湯器の動作がかなり不安定でシャワーの途中でも切れて水になってしまいます

どこにお願いしようかなー
どうも職場などで情報収集すると……

最近よく耳にする……
ダチョウ倶楽部がCMしている……
『キンライサー』が安いらしい……

っていうか職場のキンライサー率高し!!

そういえば……
数年前に実家の給湯器もキンライサーにお願いしたような気がする……

とにかくお湯がでなくなれば困るので早速電話しました。
給湯器の写真をメールで送り……

ちょっと大きめの給湯器なので……
どうも1週間はかかるとの返事

しかし……
お湯がでなければ困るだろうと……
もっと早く納品できる他社があるかもしれないので聞いてみて下さいとのこと

えー!他社に聞いていいんやー!?

結局!?もちろん!?
キンライサーさんにお願いしました。

“安くてごめんね” の宣伝通り
何よりも他社よりかなり!!
安かったと思いますよ
(うん十万円レベル)

しかも10年保障つき

ホームページからお借りしました~
給湯器も何とか不安定ながらも週末までもちました。

給湯器のご相談はキンライサー

なんとキンライサーガス
キンライサー電気まで・・・

何はともあれ
これで安心してお湯が使えます。

2021年02月25日 大阪府堺市中区 S様からのご紹介

わが家の給湯器がとうとう壊れました
20年以上前の給湯器なのでご苦労さまって感じですが笑笑

さて給湯器の交換なんですが大阪ガスのリースにするかCMでよく見る業者にするかいろいろ見積もりしてもらった結果!!!

安くてごめんねキンライサーにしましたー(*^^*)

よその工事の事や保証の事はここでは書きませんが口コミなどよく検討しくださいね笑笑

キンライサーは安心の本体も工事も安心の10年保証♡

他社より少し金額は高かったけど分かりやすい見積もりに丁寧な応対が決めてになりました(*^^*)

工事に来てくれた人も愛想もよく丁寧でしたよ。

キンライサーさん、どうもありがとうございました♪.•*¨*•.•*¨*•.¸¸♪

2021年02月21日 大阪府大阪市住吉区 I様からのご紹介

ずっと調子が悪かった給湯器、ついに完全に壊れてしまった。

エラーコードが最初に出てから2年くらいもったんだけど(笑)ずっと使えてたし。

去年の夏あたりから追い焚きができなくなって、さすがに変えないとダメかと安いのでいいからコーナンへ相談しにいった。

我が家はカワックをつけていたので安い給湯器はないと言われてしまい、カワックは使ってないからカワックなしの給湯器にしてほしいことも伝えたけど、できないと言われてしまい、30万くらいみないといけない感じでとても手がでなかった。

まだお風呂入れるし、いけるとこまで行こうとしたのが間違いだった。

このけっこう寒い日が続いた夜、息子がシャンプーだらけの頭でいるときについに見たことないエラーコードの表示とともに、お湯が全くでなくなった。。。

とりあえず寒いのでガスコンロでお湯を何度も沸かし、なんとかその場はいけた?けど大阪ガスのCMの宇治原さんみたいになっていた息子(笑)しかも給湯器変えるまでネットで調べたら一週間くらいかかるのが普通らしい。その間、お風呂どうしたら良いのか、、、しかも洗い物もキツイ。

翌朝修理受付のコールセンターに電話して、昼過ぎ修理に来てくれたけれどさすがに17年ほど使っていた給湯器の部品はなく、蓋を開けて締めただけ、、、お金はとられなかったのがせめてもの救い。

修理に来てくれたけど、なんだかモヤモヤする対応。

一番早くてどれくらいで取り替えてくれるか聞いてるのに、「うーん、注文してもらわないとわからないんです。」とか言って答えてくれない。

「うちで見積もりだしますか?」と聞かれてお願いしたものの、普通もっと営業してくるものだと思ってたのになんだか変。

うちは給湯器の場所が狭いから嫌だったのか?わからない。

でもそんなこと思ってても、早くなんとかしないと。と思い、ネットで「給湯器 即日取替」で検索。

キンライサー、という会社がヒットした。

でもネットで調べただけのとこ、大丈夫だろうか???

なんとなくCMは見たことがある。

歌が耳に残ってる。

「やすくてごめんね、キンライサー♪」ってやつ。

CMやってるとこは大きいとこかな?大丈夫かも。と、とりあえず見積もり依頼してみた。写真とって送れば正確な見積もりができると書いていたけど、よく知らない業者に情報を送るのが不安だった私。でもはっきりとした金額は知りたいのでドキドキしながら送信。

数時間後、連絡はきた。

印象もよかった。

カワックにつながなければいいだけなので、カワックでない給湯器をつけることも可能だと教えてくれた。

なので、もう全く使用していないカワックは切り捨てて再度すぐに見積ってくれたし。

あと、写真とか添付したから見積もり金額以上に金額があがることもないと言ってくれた。

何より翌日に取替にきてくれるのが一番ありがたい。

主人に相談しようかと迷ったけど、一刻も早くお湯が恋しかったので、その場でお願いしてしまった。ちょっとドキドキしたけれど。。。

主人も「まぁいいと思うよ」と言ってくれたので、とりあえず仕事を休む手配をして、今朝無事取替工事終えました。

予定通り金額も跳ね上がらず、時間も正確、二人のうち一人は少し愛想はなかったけど手際よく作業してくれていたので、信頼できそう。

2時間と少しで終了!

昨日は実家でお風呂を入らせてもらったけど、我が家で追い焚きもできる風呂にゆっくり入れた! 

最初にきた感じの悪い人から見積もりがきたけれど、金額だけ伝えられ、どんな給湯器かも教えてくれず、キンライサーでお願いして良かった!!

まぁまだこれからすぐ壊れたりしたらまた印象変わるだろうけど、今のところ大満足です!

2021年01月14日 大阪府守口市 K様からのご紹介

こんにちは。ヒッポファミリークラブ守口です。

この冬一番の寒波が来ていますね。

そんな寒い季節なのに我が家事ですが。。。

なんと給湯器が故障!!!がびーん。

あわてて業者を探し交換手はずを依頼して工事までの間一人風呂に入っては途中でお湯が出なくなったり。
仕方なく銭湯に出かけたり。。。
と冬なのに。。。の数日。

昨日、無事交換終了。
暖かいお湯のでるありがたみ。

安心して風呂に入れるありがたみを感じました。

因みに交換してくれた業者さんはTVのCMでもおなじみのキンライサーさん。

お正月あけ早々にもかかわらずすぐに見積もり手配工事とやってくれました。

一番寒波の来ている日に寒いベランダで工事して頂き感謝感謝。

見積もり依頼もLINEでできたりして超便利!
いまどきってすごいですね(笑)

ネットでみつけた業者はちょっと心配って方の参考になれば幸いです♪