2024年11月24日 愛知県長久手市 A様からのご紹介

先日、我が家の給湯器が故障いたしました。

およそ10年前に、給湯器が故障して使えなくなった際、給湯器の部品であるベルトが切れたということで、新しいベルトを近所の都市ガス専門店に取り付けたもらったことでまた使えるようになりました。

しかしそれから10年経った先月末、今度はお風呂に給湯器からお湯を張ろうとしたとき、水が止まらなくなってしまいました。

風呂場は水浸しになってしまい、その日はお風呂に入れず、翌日、10年前にもお世話になった都市ガス専門店に調査してもらったところ、給水の弁が壊れているとのこと。

すでに設置から20年以上経過していて、交換部品もないということで、給湯器を交換することとなりました。

その専門店に見積もりを取ったところ、「工事費込みで28万円」ということでした。

高額であったため、さすがに即答できず、テレビのCMやインターネットで検索して給湯器の会社を数社調べ、各社から見積もりをいただいたところ、製品の保証年数(10年)や工事の際の評判の書き込みから、総合的に「キンライサー」社が良いと思い、お願いすることにしました。

工事についての打ち合わせも、メールや電話でやり取りを行ない、工事当日。

工事担当者3名で、外の給湯器、家の中の給湯器のリモコン(台所・風呂場)の交換を分担して行なってくれて、2時間少々で、交換完了。

費用は工事費込みで175,000円と出費が痛いのですが、給湯器は生活するために必要な器具なので、やむをえません…。

でも、この日から安心してお風呂に入ることができるようになりました。

給湯器を交換してから、今日で2週間。

給湯器が新しくなって、お風呂が沸くまでの時間も数分ですが早くなりました。

給湯器は10年が寿命といわれています。でも、少しでも長く使えるように大切に使っていきたいと思います。

2024年10月29日 神奈川県相模原市南区 K様からのご紹介

相模大野に住んで16年が過ぎ、ついに給湯器が壊れました((* ̄▽ ̄*))oヒクヒク・・

突然、お湯はりができなくなって、リモコンにエラー番号が表示され、給湯器の交換です。

最近は、ネットや家電量販店、ガスメーカーなどいろいろお値段や機種など、選択できますが、私の場合、スケジュールがびっしりなので、都合の良い日時に、工事が可能か?否か?が重要だったりする訳で・・。

結局、最短で、私のOFFに工事してくださるところにオーダー。

〔キンライサー、対応がスピーディーで、工事の方も感じ良かったです。満足!〕

大阪ガスからの交換はお得

東京ガスからの交換はお得

2024年09月15日 東京都町田市 N様からのご紹介

先週水曜日のことです。

前日まで何事もなくお風呂を沸かせていたのに、この日エラーコードが出て、お湯が張れなくなってしまいました

この時はまだシャワーならお湯が出ていたので、水圧はすごく弱くなってたけど、とりあえず急いでみんなシャワーを浴びて。

でも、そのあとすぐに全くお湯が出なくなりました

とりあえず、ノーリツの修理受付センターにメール。

翌日木曜日の朝にノーリツから今日の午後に伺えますと電話があり、急遽午後から休みをもらってみてもらいました。

中の部品が腐食してしまっていて、修理となるとかなり大がかりになってしまうそうで。

まぁ11年なので覚悟はしてましたが。

追い焚きだけでも使えるケースやとりあえず交換まで応急処置で凌げるケースもあるらしいのですが、我が家はどちらも交換するまで銭湯通い決定です。

明日金曜日の午後に工事の空きがあるが、土曜日、日曜日は埋まっていて、次の空きが月曜日。

という案内でした。

翌日に交換してもらえるのはありがたいけど、今使ってるのと同じタイプの物で、39万円

近所の家電量販店で、もっと安く売ってたはず…と思って、とりあえず保留とさせていただきました。。。

この後すぐに家電量販店へ行って、同じ給湯器が22万円!

こんなに違うんですね

ただ、現地調査→見積もり→契約→工事という流れ。

最短でも3〜4日かかりますという案内。

早さを取るか、お金を取るか。

でも、さすがにこの差は大きい!

なので、家電量販店に決めました。

すでに故障してるので、できるだけ早い方がいいですよね?と、翌日金曜日の朝一番に現地調査訪問してもらえることに

ところが、せっかく早く来ていただけたんですが、工事には空きがなく、最短で再来週とのこと

さすがに1週間以上かかるのはきつい…

どうしようかと思いましたが、木曜日の朝、給湯器が壊れたから午後からお休みが欲しいと上司にお願いしている時に、同僚から「キンライサー」という会社を勧められたことを思い出しました。

この時は、とりあえず修理に来てもらうことになっていたのと、初めて聞く会社だったので、考えてみるわ〜という感じで終わって。

工事が再来週になると言われたので、この会社に連絡してみることに。

ダチョウ倶楽部さんがCMしてるんですね。

それで一気に信頼度が上がるという単純な私

そしたら、明日の午後(土曜日)、工事に伺えます。と。

しかも、約16万円

同僚は値段は普通って言ってたので、家電量販店よりさらに安くてビックリ。

早いし、安いし、もし迷われてる方がいたらオススメですよ

ちなみに我が家は、どこかのパイプの接続部から水が漏れて、そのせいで他の部品も腐食してたことが故障の原因でした。

時々給湯器本体も異常がないか見ておいた方がいいですよ!

家でお風呂に入れないって、結構辛いです…

2023年09月30日 埼玉県三郷市 H様からのご紹介

17年使った、ガス給湯器

お湯になったり水になったり温度が安定せず
思い切って交換😃

キンライサーで簡単に見積もり、工事依頼

写メ送って希望するメーカーで案内されたので決めちゃいました。
店に行かず工事まてスマホで完了するなんていい時代ですね😊

工事の人真夏に大汗かいて、汗拭きシートで拭いてました。猛暑で工事の人が暑くて大変だと気の毒になりました。

安くはないけど10年に一度くらいだから比較も出来ず、まあこんなものと

工事終わって2〜3日経った時見たら配管と家の壁に隙間があり、写メ送ったら1時間くらいで工事の人が手直ししてくれました。

コロナの時は、品物なくて大変でしたが今は在庫あるようでタイミング良かった

10年間無料保証

2023年01月21日 神奈川県横須賀市 M様からのご紹介

家の給湯器が不穏な音を出しました

2008年製 (*゚Д゚)オォォ…15年たっとる

また去年に続き今年も悪い年なのか?

現実半導体の輸入が滞っているとTVで言っててこの冬に給湯器が使えないのは厳しい。
まだ使えるうちに頼まねばと思ったのが10日くらい前です。

まずは東京ガス系に電話しました。
給湯器って言った途端 ないですって総合電話案内で言われて撃沈

チラシが入ってきた地元のリフォーム店へ見積もりを出してもらうも品物は受注発注なのでいつ来るかは言えないとのこと

TVで耳につくCM
安くてごめんねキンライサーにネットから(* ‘ᵕ’ )☆問い合わせ

今着いている給湯器の画像や色々な問いに答えて送信。
早い早い メールで見積もりからの電話で確認

給湯器もパロマ製ならあるとの事
トントン拍子に今日の取り付けになりました

口コミが好評価。
確かに!!営業さんのスピードが凄すぎ

メールと電話で内容がよくわかる
そして強引な感じもなく

そして安い

お願いしましたけど
あとは 取り付けの作業の方が肝心ですよね。

これまた感じのいいお兄さんがきちんと仕事をして下さいました。個人的な話の間にキャリアと技術の話もあり信頼出来る方でした。

キンライサーさん
TVCMで派手に宣伝していてどうなの?って思ってすみません

もし給湯器が調子悪かったらキンライサーおすすめです。

今の所そんなに悪い年でもないかも

2022年12月19日 埼玉県飯能市 K様からのご紹介

2000年6月から22年半近く使用していた、風呂釜が壊れました。

最初の兆候は、11/29早朝にお湯を捻っても点火せず、1時間ほど放置後に「追い焚き」ボタンを押してみたら点火して、その後給湯も点火して正常に使えるようになりました。

その2日後の、12/1早朝に同じ事が起こりました。今度は30分程で給湯が点火するようになり、正常に使えるようになりました。

22年半、途中3回程修理をしながら、使い続けてきた風呂釜ですが、一般的な寿命の10年の倍近く使用しており、そろそろ寿命かと思い交換を決断。

ネットで探して2社程見積もりをしてもらったところ、1社目は入荷待ち5〜6ヶ月との事。

半導体不足等の影響で、給湯器が品薄との噂は聞いていましたが、本当でした!

2社目のキンライサーは、最近CMで見て気になっていたので、見積もりを依頼したのですが、翌日(12/2)見積もりの電話が届き、現在在庫8台あり、それが無くなると次期入荷は未定との事で、価格も安めで、10年保証と修理代サービス付き、さらに電話の担当者も感じが良く、交換をお願いしました。

最短の工事日は12/9との事で、午前中の工事を予約しました。

交換工事を予約した12/2の深夜、日付が変わったところで、入浴中のシャワーを出している途中で冷水に!給湯が点火しなくなっていました!

追い焚きも点火せず、電源を入れ直したり、しばらく待って電源を入れたりしましたが、点火せず…ついに22年半使った風呂釜はご臨終になりました。

工事日まで1週間、顔洗いも、手洗いも、皿洗いも、何もかもが冷たい水、こんなの子供の頃(幼稚園の頃?)に我が家に湯沸かし器が無かった時以来です…

風呂は2日に1回、スーパー銭湯へ行きました。

入間の湯に2回、宮沢湖喜楽里へ1回行きました。喜楽里は温泉で、眺めも良く快適でした。

待ちに待った12/9、9時にキンライサーのスタッフが来訪、すぐに交換作業に取り掛かってくれました。

約2時間程で交換工事が完了。スタッフさんも感じの良い方で、使い方を細かく説明され、一週間ぶりに蛇口から温かいお湯が出た時は妻と二人で歓喜しました。

クレジットカード決済にしたのですが、今どきはスタッフさんが端末を持っていて、その場でピピっと決済完了し、お帰りになりました。

いやー、蛇口からお湯が出るって、こんなに幸せな事だったんだな〜!

自分の家の湯船にゆっくり浸かるって、こんなに幸せな事だったんだな〜!

ガス代を節約できるエコジョーズがオススメ

2022年12月10日 東京都北区 Y様からのご紹介

直りました!給湯器…

土曜日の夕方壊れて5日目

お風呂は銭湯とか有るけれども毎日の洗い物とかが地味にキツかった。

朝起きて2時間は無敵な私
その間にやったけどさ

お約束通りの時間(若干早め)に来てくださり先ずは外の給湯器。
続いて中の2つのリモコン
手早くやって下さった。

それでも3時間の作業でしたよ

取り付け後も丁寧に説明。
おばさんはちょい不安だったけどわかりやすく説明してくれたよ

回し者じゃ無いけどさアンミカさんを思い出してよかった。

電話の見積もりの人も丁寧だったと旦那が言ってたもの

そしてお安かった〜

15年位前は25万ほどしたのさ
それがさ…14万行かないんだよ。

そしてPayPayで支払うのもOK
3等も当たって3600pほど戻ってくる。

ほんと丁寧だったわぁ
助かりましたありがとう。

2022年11月27日 神奈川県相模原市中央区 S様からのご紹介

今日は朝から冷たい雨、寒いです
そんな中の給湯器交換工事

もう10年以上使ってて、「点検して下さい」のサインがピッコンピッコン

温度にもムラが出てきたので〜完全に停止してしまう前に交換しよう、となりました

給湯機不足で5ヶ月〜半年待ち、なんて話を聞いていたので、、、
先日トイレのリフォームをしてもらった業者さんに聞いてみると〜
「いつ入るかお約束できません。キンライサーさんの方が早いかも。」と教えて頂き、連絡してみたところ

なんと1週間で給湯器が見つかった!!
工事も、割とすぐ

メール?LINE?のやり取りで見積もりまで工事の日程調整で、初めて電話

そして、コマーシャルの通り、本当に安かった

安いだけにね、工事はどうなの?って、正直言って不安だった
でも、感じの良いお兄ちゃんが来て、テキパキお仕事

説明も、キッチリ
1時間半で終わったよ

追加費用は一切かかりません。

2022年11月20日 神奈川県小田原市 C様からのご紹介

築20年の我が家…
外壁塗装を終えたところですが、他にもメンテナンスが必要なものが、順番を待っています

昨日は、ガスふろ給湯器の交換でした

地元のガスやさんに依頼するもの…そう思っていましたが、夫は自ら調べて、他の数社からも見積もりをとり、比較検討をして(。δωδ)ジッ……

今回の業者さん「キンライサー 」さんに決めました

何がよかったのか…というと
自社内に施行課を持ちお値段に納得がいったのとメールの内容や書面から受ける印象に信頼感が持てること
などなど…

実際に作業をして下さった方も実直そうな方で好印象です

CMで有名なタレントさんを起用している点も信頼度up
(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、

お願いして、”とてもよかった”
– ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-
そう感じています

2022年10月22日 埼玉県川口市 N様からのご紹介

先日、突然お湯が出なくなり、ついに給湯器が壊れました!
寿命は10年ほどとは知っていたのですが、壊れる前に交換する気になれずにいました。

慌てて周辺の電気店に問い合わせたのですが、部品を取り寄せるのにも3ヶ月から1年かかるとのことで…
そんなに待ってはいられないのでネットで色々検索してみたところ、キンライサーさんを知りました。

1週間以内には取付けてもらえ、下見もいらないとのことで
すぐにお願いしました!

作業員の方も礼儀正しくしっかりした応対でした。
いざ給湯器を開けてみると鳩の巣の残骸などで汚れていたのですが、よくあるんですよ、と嫌な顔ひとつせず水で流してきれいにしてくださり、感謝感激です

10年の補償期間もあるので安心です。
今後もまたキンライサーさんにお願いしようと思います。