2017年03月07日 兵庫県尼崎市 Y様からのご紹介
給湯器って突然壊れるって聞くよね。
我が家の給湯器も17年目にして とうとう…毎日エラーが続く危険な日々。
こんな寒い時期にお湯が出なくなったら大変!
これは先手を打つしかない!
ってことで、給湯器を新しくしました!
以前から耳にしていた近畿ライフサービスさんに連絡。
現状写真をメールで送るだけですぐ見積もり。
早い!
そして、工事の日も段取りよく、作業の方の手際もいい(とにかく早い!)
スムーズに工事完了!
これで一安心
給湯器って突然壊れるって聞くよね。
我が家の給湯器も17年目にして とうとう…毎日エラーが続く危険な日々。
こんな寒い時期にお湯が出なくなったら大変!
これは先手を打つしかない!
ってことで、給湯器を新しくしました!
以前から耳にしていた近畿ライフサービスさんに連絡。
現状写真をメールで送るだけですぐ見積もり。
早い!
そして、工事の日も段取りよく、作業の方の手際もいい(とにかく早い!)
スムーズに工事完了!
これで一安心
お風呂に入ろうとシャワーをひねったが、湯圧が低く、冷水しか出ない。
止めて、またひねったが出ない。
おかしいなと思い、パネルを見たら見たことない数字で点滅してる。
はぁ?なんじゃこりゃ。
どーしよー。寒いし、顔ベタベタやし。
年越しなのに、なんちゅうこっちゃ。
数時間後、何事もなかったかのように動き出して、あーなんやただ機嫌が悪かっただけー
もー心配したわー。
なんて言ってたらまた出ない。
そんな繰り返しで三が日。
実家に風呂借りに行ったりバタバタしましたが、さすがに経年劣化やなぁって事で新しく取り替えへ。
コマーシャルでもよくよくやってる
「出ない日突然やってくるぅー」のキンライサーさんへ電話。
電話で今の型番などを伝えたらすぐに見積金額も教えてくれて、早々に設置も可能とのこと。
湯が出ない冬場がこんなに辛いとはおもわなかったのでほんと助かる。
設置も2時間もかからず、とってもスムーズに進んだし、新しくなってカッコよくなったリモコンも素敵だし、めっちゃ気持ちよく交換作業してもらえました。
なんでも壊れる前に取り替えせなあかんのやろうけど、なかなかタイミングが掴めへん。
まーでも早く交換できて何より。
キンライサーのスタッフさん、ありがとうございましたー!!
今日は、給湯器の交換をしていただきました。
久しぶりに我が家にあったかいお湯が出ました。
工事は、順調に丁寧にしてくださいました。
台所のリモコンも、よく考えたら、レンジの上片付けてなかったから、ホコリだらけ。
そんな中変えていただいて、感謝です。
今回は、テレビのCMでおなじみのキンライサーさんにお願いしたのですが、奥さん!!
給湯器を買い替えるなら、キンライサーが、お安いです!!
ご近所さんのところより、申し訳ないけど、10万円安かったし、台所と浴室にリモコンも付いてきてます。
ダンナが、ついでにガスコンロの見積もり取ってええで〜と言ってくれたので、ガスコンロの写真撮ってもらいました。
最近のリモコンって、しゃべるんですね。
お湯が入りました。
温度を上げました。
女の人が話してくれます。
久しぶりに、あったかいお湯に浸かることが出来ました。
幸せです。
『お湯がすぐ出る、キンライサー』
看板に偽りはありませんでした。
その仕組みを書いてみます。
話の元は、師走に入って給湯器が壊れお湯が出なくなりました。(寒いのに)
メーカーへ問い合わせて技術者の方が派遣されてきましたが、古い機種(約20年前!)なので必要な部品が無い(タブレットで全国の在庫状況を見せてくれました)
そこで修理をあきらめ、交換することにしました。
業者選定
なるべく安く、でも急いで着けたいという気持ちのせめぎ合いの中、ネットで調べて数社へコンタクトをとりました。
正直言って価格だけなら他に安い業者さんはありましたが、見積もり(現調)が2週間後であったり、取り付けられる機種がメーカーにも在庫がなかったり(いつ取り付けられるかわからない)と云った具合で、要望に合わず、決め手に欠けていました。
キンライサー、ここが良かった!!
他の業者さんが在庫を持っていないところ、キンライサーでは、自社在庫を持っていてすぐに取り付けられるとのことでした。
早く取り付けたいという要望から、即決したのは言うまでもありません。
ここが重要
在庫を持つって大変なことなんですよ。
メーカー毎に複数機種を今必要な数を管理する。
倉庫代や保険料も掛けなきゃならないし。
これらがあってこの価格でしたら納得です。
だから、『お湯がすぐ出る、キンライサー』なのだなとまたまた納得。
その他
・電話の応対が丁寧。
質問した内容には即答。これは気持ち良かったですね。
・訪問技術者の応対が丁寧。
家の出入りの度ことわりを入れる。
作業が進む事に内容を説明する。
工事中も安心ですね。
以上から、キンライサーにして良かったと思っています。
数ヶ月前からお風呂場から
ポタッ…
ポタッ…
とかすーかに間隔長く聞こえていましたが、まさかこれが水漏れだとは…
旦那が気づき一先ずクラ○アンに見てもらったら、 給湯器の取り替え時期ですね~^ ^
15年は経ってるからその通りですよね汗
その場でざっとの見積もりで30万…
保留で急いで各社へ見積もり電話(o^^o)
その中でもネットでみつけたキンライサーさん★
電話対応もよく、 品質保証もあり、価格も範囲内で…とのことで^ ^
●️近畿ライフサービス️●さん。
キンライサーさんです。
旦那が取り替え工事に当日いてくれました^ ^
対応もよく、安心してお願いできました。
価格も、おやすくしていただけましたし良心的でした(^_−)−☆
最初17万と言われてましたが、14万。
初めての給湯器取り替えでしたが、キンライサーさんにお願いしてよかったです(o^^o)
うちは、借家なのですが、ガス給湯器はP○N○○O○I○製のもので、もう17年近く使っていました。
ある日の朝、シャワー使おうとしたら、「7 11」表示になり、お湯が出てきません。いろいろ調べたり、聞いたりしましたところ、どうも湯温のセンサーシステムのところの部品のどこかが寿命とのこと。
ここが逝くと湯温調節ができなくなり、危険なので、そもそもお湯を作ってくれなくなるんだそうです。
(ちなみに、上のメーカーは、給湯器からは撤退しており、今では、リンナイなど数社だそうです。)
で、メーカに来てもらって、交換部品代を聞くと工事費込みで20万弱!!!
床暖房、お風呂など一体型なので、結構なお値段です。
で、いくつか調べて、近畿ライフサービスさんというところにお願いしました。(全とっかえにしました!)
見積もり段階から、丁寧で迅速でした!我々のほうが、仕事がかさんだりして、連絡がうまくつかないこともあったんですが、連絡がついてからは、素早く対応してもらいました!工事も丁寧だったと思います。
一応、工事の様子をはじめの十数分見ていましたが、新品をちゃんと大きな箱から出して、梱包をはがすところからやっておられたので、好感しました。
異常に安いショップなどは、このあたり注意したほうがいいらしいです。
全体で、3時間を超える工事でした。
工事後の着火・温水給湯試験もきちんとやってくれたし、コストパフォーマンスとして、良好であると感じました。
みためも新しくなって、久しぶりにうちの風呂でゆっくり温まります。
今回、マンション入居十数年目にして、ガス給湯器が故障するというトラブルにみまわれたわが家ですが、予算の関係上、最新のガス給湯器を購入する事も難しく色々と、ネットで検索しまくった結果、近畿ライフサービスさんに辿り着き、こちらで今の給湯器の後継機種をお安く設置していただきました(*´▽`*)
ほんと安くてびっくりでした♥
安いからと言って変なB品ではなく、立派な給湯器を設置していただきました。さらに十年保証つきでした~♥
数年まえにガスが不具合をおこし、その時は一部修理5万円程度でしのぐ事が出来たのですが、次故障したら買い替えと覚悟しており、その時は30万前後の出費を覚悟しておりました。
実際、新築分譲で入居してから、十数年ほどで、ガス給湯器は故障。いよいよきてしまった
と旦那とおたおたしてしまい、数時間、険悪なムード(どえらい出費やないの!!)
けれど、そんな状況を近畿ライフサービスさんが救ってくれました。後継機種がなんと、半額以下の11万376円(*´▽`*)ちなみに定価31万5千360円の追い炊き付きガス給湯器です。
本当に助かりました。
お湯が出る生活が普通なのに、いざ使えなくなると本当に不便でした。
キッチンと浴室のリモコンも丁寧に設置していただき満足していまーす(∩´∀`)∩ワーイ
12年使用している自宅の給湯器兼床暖房熱源機が、8か月ほど前にエラー表示で部品交換に1万5千円を払い、その際老朽化とのことで東京ガスの方に交換の勧めを受けましたが40万円以上という話でした。
これは高すぎると思いネットで調べると30万円以下で交換して頂ける会社が複数あることを知り、8月頃から給湯に不安定さを感じるようになったので交換をすることにしました。ネットで情報収集をすると価格は同じでも10年保証ということと、サイトのしっかりした作りと説明、20年近い社歴があるということで信頼できるかなと思いキンライサー(近畿ライフサービス)に注文しました。
8月19日17時半ごろに、給湯機周りの写真添付で見積依頼メールを送信したところ(写真の添付含むメール送信はフォームから簡単でした)当日晩には見積書がPDFで送られてきて、そのスピード対応に好印象があり、9月中旬に依頼することをこの時点で決定しました。
9月13日頃に、9月20日の午前中に交換したいと連絡したところ折り返し担当の者より連絡するということで、その後すぐに連絡頂き時間も希望通り10時~12時の間ということで工事が決定しました。その際駐車スペースについて質問されましたが、自宅マンションそばが丁度駐車禁止ではなかったので問題なく停めて頂けると伝えました。自宅前が駐車禁止の場合、近隣のコインパーキングなどを案内する必要があるかもしれません。
当日は10時~11時の間に、事前連絡の上伺うとのことで、9時50分ごろに「あと15~20分程で到着」と連絡があり、実際は10時頃に到着しその際に駐車スペースの指示をする為にマンション1階に下りました。作業員は2人で、1人が先に到着し先に屋外の給湯器の交換を始め、20分程遅れてもう1人が到着し屋内のリモコン3か所(キッチン、風呂、床暖房)を交換して頂きました。
交換終了後、給湯機本体の確認、全ての蛇口および浴槽への給湯と追い炊きの確認、床暖房の確認、浴室乾燥機作動の確認をしました。浴室乾燥機のリモコンのみ、以前からついているものをそのまま使用となりました。
浴槽の確認では、37度で最低レベルの湯量(120リッター程?)までお湯張りし、追い炊きの確認をしましたが、ここで張られた湯は新規配管に伴うゴミ等が少し紛れているということで捨てさせて頂くとのことでした。
サインを2か所と簡単なアンケートに答えて終了となりましたが、所要時間は2時間もかからなかったでしょうか。非常にスムーズに済んで、これで10年間安心して使えると思いほっとしました。
最後に支払いについて、見積書の有効期限は作成日より15日とのことで、交換日はこれより過ぎていましたが見積通りの25万5千円の支払いとなりました。支払いは現金、クレジットカード、振込、ローンを使えるのですが、クレジットカードでお願いしたところ、その場でカード決済するのではなく、作業終了後すぐに本社より電話があり、オペレータにカード番号と有効期限を伝えると10秒も経たずに決済完了というスムーズさでした。
3ヶ月ほど前…。
夕方、ボクちゃんとくつろいでいると・・・。
家の中には、二人だけのはずなのに…。
台所の給湯器のリモコンから…「お風呂で呼んでいます」の、連呼が始まった…。
まさかの心霊現象???この年になって経験するとは…。と思いながらも、お風呂に行ってみた…。
やはり、誰も居ない…、呼び出しボタンがピコピコ光っている…。
とりあえず、ネット検索
「給湯器のリモコンが勝手になる」
すると
給湯器の電子回路の故障の典型的なパターンらしい。ホッ!
そして、冬は凍結するため、駄目らしいが給湯器本体のコンセントを抜くと、黙らせることが出来ることが発覚。
とりあえず、コンセントを抜いて、お湯を使うごとにコンセントを挿すことに。
急いで、何社かに見積もりを依頼。
すぐに見積もりの返事が来たのだが、忙しくて、しばらくほったらかしに…。
最近、朝夕は涼しくなってきだし、ついに給湯器の交換を本気で考えないと…。
そこで、見積もりの安い2社で悩む…。
そして、給湯器本体+工事に対しても10年保障が付いている、キンライサー(近畿ライフサービス)に依頼することに…。
CMも最近チョイチョイ見かけていたので、安心かな~っと。
改めて、工事のお願いを電話ですると、数枚写真を送って欲しいと…。
改めて見積もりをとり、工事日が決まり…。
ついに昨日、給湯器の交換が完了した。
電話も工事担当者さんも、すごく丁寧でよかったです。
新築で購入したマンションもすでに13年が経過・・・。
これから、色んなところにガタがくるんだろうな~~~・゚・(つД`)・゚・
最近とっても満足した事がありご報告致します。
我が家の給湯器が壊れました。
だましだまし使っていましたが、シャワー中に水になりなかなかお湯に戻ってくれなくなり。
ついには使用中にリモコンが点滅しちゃう。
いろいろ調べましたが、10年以上経過したら、ほとんどが交換との事。
ガスも絡むし、全くお湯が出なくなるのも困るので交換決定です。
ネットでいろいろ調べ、5社程にメール見積依頼をしました。
すぐに返事があり、内容も親切だった近畿ライフサービスさん。
見積も安心した内容で担当の方の対応がすばらしくよかったんです。
そして決め手は10年保証!!
そして、正式に見積依頼をし、工事決定。
この間1日です。
なんのストレスもなく交換完了。
お値段、ガス屋さんの見積の1/3でした
すぐに対応してくれ、しかも安かった!!
久しぶりに本当に満足したお買い物でした。
需要に対して、スピーディな対応って本当に必要ですよね。
全国対応!24時間365日年中無休!
自動お見積りの際は
撮影にご協力ください
給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。
撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください