「10年保証」の
評判・口コミ一覧

キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。

我が家の16年目を迎えた給湯器がとうとう1滴も湯が出なくなってね、こうもよく悪いことが続きますなぁ

給湯器は3年前に1度湯が出なくなり見積りして発注依頼寸前で復活して、交換せずダマシダマシ使ってたんだけど、風呂の自動給湯→追い焚き→床暖房→シャワー→全ての湯がSTOP

シャワーが使えなくなった時点でシャワーが使えるうちに給湯器交換しないとと思い動きだした矢先に全ての湯が出なくなりました。

時期が時期だからねぇ、不便だけど夏ならまだ何とかみたいな、でも冬のこの時期だと緊急事態だからね。

それで3年前に電話対応が良かった『キンライサー』という給湯器専門会社へ連絡。

緊急だったのでその他ネットで見つけた業者2社へ連絡。

しかし、3年前に出会ったキンライサーは返信が早い!
とんとん拍子で見積もり、工事日と進み連絡してから最短4日で交換出来る見込みが立った、その後に依頼していた他の業者から連絡があったが価格はキンライサーより若干安かったけど、あまりにも連絡のやり取りに時間が掛りすぎる…。

そこの業者も商品、工事に10年保証がついているが、購入時期に時間が掛るようでは緊急性を要する保証でお世話になる時は更に業者の対応の遅さにヤキモキさせられそうなので電話対応も良い、回答が早い、10年保証は助かるという事でキンライサーに交換工事を依頼。

当日のスタッフの対応も言うこと無く、何とかお湯が出ないピンチを切り抜ける事が出来た。

10年以上使っている給湯器を交換しました。

どこに依頼するか迷いましたが、CMや口コミなど見てキンライサーさんにお願いいたしました。

見積もりも早く、工事までの期間も短く、工事も2時間程度で早かったし助かりました。10年保証も付いて安心です。

工事担当の方も丁寧に説明してくださって、キンライサーさんにお願いしてよかったです。
これから快適にお風呂に入れそうです。

今回、建て替える前から使ってたエコキュートが夜な夜な(夜間の沸き上げ)異音が発生してきたので、交換となりました。

前の設置してたのは三菱の2005年製造でしたが、特にメーカーにこだわりなく

最初はヘーベル へ交換の連絡をして、見積もりを出してもらうのに動いてましたが、契約してから1ヶ月後の工事開始って・・・・・

うちはまだお湯が出てるけけど、出なくなった家だと冬場は恐ろしい話だ^^;

見積もりに来てもらった時に、リフォーム担当に聞いたところ

「別に他社でやってもらっても問題ないですよ!」とのことだったので、早速ネットで検索〜健作〜♪

で、何社かに電話させて貰った中で、電話対応も、見積もりに来られた方の対応もよかったキンライサーに決定!

本日交換に来ていただけました。

交換したのは、ダイキンのEQ37UFV2018年10月発売分

(そういえば、ヘーベルから貰ったカタログだとかなり以前のだったなぁ^^;)

工事も丁寧だったし、最初の完了予定よりも早く終わらせてくれました。

しかも、10年商品&工事保証してくれてるので安心です☆

交換してみて、初めてエコキュートを使った時に感じたシャワーの水圧の弱さが改善されててよかった♪

それは先週末突然の出来事でした…

お湯が出ない!

急に気温が下がった朝

給湯器さんがご臨終

チーン

設置して早14年ぐらいなんかな

給湯器の寿命は10年前後らしいから、なかなか頑張って働いて下さったんやね

おつかれ様でした(涙)

起きた事は困った事なんやけど、めちゃくちゃ全てがタイミング良くて

その1

壊れたのが土曜の朝

たまたま夫さんが休みだったから全部対応してくれた

その2

壊れたのが朝だからお風呂に入ってる途中じゃなくて助かった

そしてもっと年末ギリギリとかお正月じゃなくてよかった

その3

急な出費だけど前日にボーナス出てた

まあ、ボーナスは別に使う予定があったりもするからちょっとなぁ…という氣持ちもあるけど背に腹はかえられぬ!

で、3社に見積もり出してもらって比べてみました

A社

値段は1番安い
対応できるのが3日後

B社

地域密着の業者で名前も場所もすぐ把握してくれた
値段がかなり高いので
対応日は確認せず

C社

翌日対応可能
A社より少し値段が高い

数日とは言えお風呂に入れないのは困る

というわけで翌日対応してくれるC社にお願いすることに

このC社さんがとても良かった!

まず作業に来て下さった方がとても感じが良い(これ、重要!)

説明もしっかりされててテキパキ作業して下さった

10年保証有り
※夫さん談

ほほー

私は部屋に引きこもってたので全然知らないんだけど(笑)

我が家の夫さんもいわゆる技術系の職種でお客様対応をしてるので、そういう部分にかなり厳しい方ですがその彼が良かったと言ってるので、本当に良かったのでしょう

おかげさまで無事にお湯が出るようになって、ありがたい限りですわ

さあ、気になるC社さんは

キンライサー

いつも当たり前に動くものが動かなくなった時、しみじみとそのありがたさに氣付くものですな。。。

引っ越して15年8ヶ月…風呂の給湯器おかしなってる。

風呂つけようとしてお湯はりしたはずが、 冷たい。再度お湯はり押してみた。
十数秒位でエラー点滅。
「は?」
風呂壊れました。
でも入りたいから、つけてエラー、消してつけてエラー、消してつけてエラー…を繰り返しつつコンロで湯を沸かし、水深20cmまで溜め、寝転びながら浸かると言う技を繰り広げながらなんとか。

次の日からどうすんねん?
旦那は実家で、わしは出先からそのまま銭湯とかコンロで湯沸かし水深20cm風呂、銭湯の繰り返し。

家の近くに銭湯ないから行くのめんどくさい。かといって旦那の実家行くのは絶対に嫌!
壊れかけの風呂の湯はりに再トライ!
つけたり消したりを繰り返してるうちに湯はりできた(笑)

旦那の知り合いに給湯器等を扱う人がいてるからと話するもなかなか進展せず、はよ新品にしてくれ!

「なぁ、キンライサーって知ってる?」
ダチョウ倶楽部がCMやってるやつや。
「そこめちゃめちゃ安いらしいわ」
もうどこでもいいから早くしてくれ!
「普通に頼んだらかなりまたされるみたいやねんけど、給湯器と配管の写メ送ったら早く動いてくれるみたいや。悪いけど送っといてくれる?」
うちの旦那はガラケー。機械物が全くと言うか何もかもができへん奴。しゃーねぇーから次の日の朝、画像添付してメール送ったがな。

夜旦那から電話。
「明日来てくれるから駐車スペース確保しといて」
うぉー、早い!明日は風呂入れるやん♪(*≧∇≦)ノ

当日、わしは夜まで仕事やったからどんな感じで作業してたんかはしらんけど、 2時間弱で終わった言うとったわ。
数週間先になるくらい注文殺到してるらしいが、たまたまこの近くで作業することがあったからその後うちに来てくれたんやて。lucky!
前以てクレジット支払いをお願いしてたから、クレジット決済用の機械持参でさくくっと支払いも終了。

お値段は…思ってた以上にお得やったよ。

CM通り♪安くてごめんねキンライサ~
⊂(・∀・⊂*)

※「毎日風呂に入れるって幸せなことやとつくづく思うな。ありがたい。」
と言った旦那。

梅雨の時期から調子が悪かったガス給湯器。

カワックができない
雨の日に洗濯ものを乾かせない

なるだけ早く交換したいし
できるだけ安く。。。

で、何社か見積りをいただき
近畿ライフサービス(キンライサー)に依頼しました。

見積りを取り、一番安かったこと。
見積り依頼を出して対応が早かったこと
そして、丁寧な説明があったこと。

この3点で決めました。

見積り依頼して
すぐに現地調査にも来ていただき
1時間後には見積もり。

正式な依頼の後も
すぐに工事日程の対応いただきました。

工事も素早く
2時間程度で終了。

説明も丁寧でした。

支払もクレジットカードが可能なのが
うれしいところです。

さらに10年保証もありがたい。

今はネットで依頼することが
多いと思いますが
その後の対応がいいかどうかが解ります。

キンライサーお勧めです。

今回、キンライサーさんにお願いして、とても良かったです!

キンライサーって、なんだ~? 変な名前~と思ってたけど、

近畿ライフサービスの略らしい!(*≧m≦*)ププッ

最初、ネットで、というところで、とても不安に思っていましたが、ネットで検索した、というだけで、実際には、電話でちゃんとお話して、見積もりが出た段階で折り返し、電話してくださった。

今回は、ちゃんと、調べて、何社か、聞いてみました。

一番安いわけではなかったけど、電話の対応が良かったし、何よりも、ランキング1位と書いてあったので、ここでいいや!と思って、「お願いします。」と言ったら、

「見積もりに行きますので、それから決めてください。」

と、言われてしまった (´∇`*)ゞ

そして、見積もりに来てくださった方も、と~っても感じのいい方で、
「じゃあ、お願いします!」
って、また言ったら、「会社の担当から電話が入りますので、そちらに言ってください。」と、その場で、契約させられることがなかった。

工事の担当者も、他にもいるので、希望の日で大丈夫とのこと。

見積もりに来てくださった方が帰ってから、電話で報告したのでしょうね。

すぐに会社の方から電話があり、説明された事項の確認があり、○○さんでお願いします、と希望の日で契約することができました。

電話をくださった方もとっても感じが良くて、見積もりに来てもらったのに、
「今日は、お時間をとっていただき、ありがとうございました。」
と言われました。

料金は、10年保証付き、工事費や出張費や、ぜ~んぶ込みで、129,000円で、他には一切請求はありませんとのこと。

カード払いもできて、本当に見積もりの金額通りでした。

キンライサーさんにお願いして、よかった~o(*^▽^*)o~♪

比較してみると、本当に良くわかりますね。

10年無料保証なので、何か不具合・不明な点があったら、すぐに会社に電話して、ぼくの名前を出してくださいって。

何か聞いても、とても親切で、わかりやすく説明してくださり、気持ちよく作業してくださって、本当にいい方でした。

給湯器の交換をお考えの方は、キンライサーさんにお願いするといいですよ~(゚∇~*)ノ⌒☆

昨年秋口からガス給湯器の調子が悪く、自動お湯張りが機能しません。
最初はお湯が溢れるくらい量が多く、お湯張り量の設定や、初期化等で行ったところ、お湯が僅かしかたまらなくなったりと不便でした。

最初、大阪ガスのショップに見てもらうと、中も開けずに修理代は5万~7万円くらいの見積もり。
11年経過しているので買い替えが良いとの提案でした。
買い替えだと42万円位。

バスタブにシミが付いたり、タイルの欠けや目地の剥がれ、カビ汚れも目立ってきたので、いっそのことユニットバスへのリフォームを検討していました。
只、ユニットバスへの変更はお風呂のサイズが今より狭くなること、車の買い替えで出費が膨らんでいること、勤務先の経営環境がガラリと変わり、人事制度が大きく変わることで給与体系の変更や何時リストラになるか分からない先行き不透明な状況で、リフォームを悩んでいるうちに一冬過ごしてしまいました。

5月連休に故障の原因を探ってみると、給湯器からお湯がポタポタ漏れています。
冬の間、例年よりガス代が高かったので、余分なガス代が掛かっていたかもしれません。
分解してみようと思いましたが、表側のカバーが外れず、このまま漏電して入浴中に感電でもしたら大変なので、給湯器の買い替えを決断。

今一度ガス屋さんに見積もりを取るとやはり42万円。
家内がキンライサーさんが安いとのでことでネットで調べ、見積もりを取ると当初約27万円。
写真を送ったところ、一部工事が不要なようで約26万円の最終見積もり。

差額が約16万円。キンライサーさんのホームページで紹介している比較見積もりとほぼ同じ差でした。
これだけ差額があると、心はキンライサーさんに傾き、早速注文、先週の土曜日に取り換えしました。

給湯器の取り換えは約60分。ずっと作業を見ていたのですが、テキパキと作業が進みます。
その後、設定や試運転、伝票処理等で約20分、トータル1時間20分で終了しました。

設置後1週間経過し、様子を見てみましたが、機械の調子は良く、水漏れやガス漏れは無く(接続部の臭いを嗅いでみました)はなく、全く問題はなく、今回のキンライサーさんの選択は正解でした。

10年保証もあるので、当面は安心です。

給湯器の寿命は10年らしく、年数的にそろそろかな~と怯えていたら、月曜日の夜、急に壊れました…。
日曜日、寝かしつけの後に入ろうと思っていたのに寝落ちしていたので2日連続入れなかった私。

111℃のお湯が出るわけではなく、「点火しない」というエラーモードです。


メーカーに依頼すると納期が1週間とかかかって40万、という話を聞いていたので、少し前に実家が給湯器を交換した時のチラシをもらっておいたのですが、早速役に立つとは。そのチラシで検索したつもりが、どういうわけか違う業者にたどりついていたのですが、無料で10年保証つき(寿命10年なのに??)と内容が良く、見積もすぐしてもらえて工賃含めて定価の半額以下で、見積の件で問い合わせた時の対応も良かったので、キンライサー(近畿ライフサービス)にお願いすることにしました。

フルオートかセミオートかという選択肢があり、お湯が減ったのを感知してたし湯をしてくれる機能は我が家には必要なかったので、金額が安くて在庫があるセミオートにしました。
最短で翌日、ということでしたがすでにスケジュールがいっぱいだったようで、2日後の昨日来てくれました。

型番GT-2428をGT-2460に交換。28と60の間に何回モデルチェンジしたのかしら?

3日ぶりにお湯が出ました~

お風呂のリモコンは大きくなりました

キッチンのリモコンは、1日に使った湯量とガス量とCO2排出量が表示できます(多分あまり使わない機能ですが)

マンションを購入してかれこれ十数年…。
いろんなとこにガタがきています。

給湯器もここ一年前くらいから何度となくエラーがでて、そのたびに修理に修理を重ねて、ごまかしながらなんとか使ってきました…。

が…

11月にはいり しばらく落ち着いていたのに、またエラーが。
お風呂は沸くけど 蛇口から出るお湯が明らかに冷たい…もう限界なのか…これ以上 修理代金かけるのもなあ…。

でも大阪ガスに見積もりをとると同タイプのエコジョーズで42万円
うーーーーーーん 高すぎるやん…

運悪くこのタイミングで、なんとビルトイン食洗器も故障して、先日修理にきたばかり。
どう考えても42万はムリ。

そこで 以前からネットで検索済だった近畿ライフサービスさんへ電話してみることに…

ネットだし正直悪徳業者だったらどうしよう…
B級品を売りつけられるのでは…
床暖房やカワックが故障したらどうなるの。
不安や疑問はいっぱい…

けれど 電話対応してくれたAさんや、訪問担当のTさんの丁寧でわかりやすい説明がとても好感がもてて、そんな心配は徐々に解消されていきました。

何度も聞いた私の疑問にもちゃんと答えてくださったので、帰られるころには安心してお願いしようと思えていました。

納得の価格は勿論 (そこ重要!)
工事と商品に対して無料で10年保証
コレ すごくいいと思います。

そして無事に交換完了!
ピカピカのリモコンに テンションあがります~
これで いつ鳴るかわからないエラー音のヒヤヒヤから解放です。

それでも我が家にとっては高い買い物だったから長く使えるようアフターサービスもきっちりとお願いしますね。

給湯器交換画像

全国対応!24時間365日年中無休!

見積り無料WEBお電話
かんたん手続き!

WEBから

WEBからのご成約で3,000OFF

かんたん! 約3 総額費用をチェック

※正式なお申込み手続きはお見積り提示後になります。

お電話から

お電話での無料お見積もり・ご相談は

0120-250-910

自動お見積りの際は
撮影にご協力ください

給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。

給湯器ラベル・正面画像

撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください

© キンライサー All Rights Reserved.