2025年07月06日 兵庫県西宮市 M様からのご紹介

今回はエコキュートの交換を「キンライサー」さんにお願いしました。
見積もりの段階でほぼお願いする気持ちは固まっていたのですが、
自宅で家族が工事に対応できるかどうかを確認するため、いったん保留としました。
その後、正午ごろには立ち会いの目処が立ったため、正式に依頼を確定。
私は当日立ち会えなかったのですが、
14時半には工事が始まり、対応してくださったスタッフの方々もとても丁寧で安心できたとのことです。

作業はスムーズに進み、17時半には工事が完了。
20時過ぎには無事にお湯が沸き、家族全員が入浴できるようになりました。
迅速で丁寧な対応に感謝です。

同じメーカーのものに交換したので、新鮮味は全くありません。

台所リモコン。
before


after

微妙に変わった…
節電ボタンがお湯チェックボタンに変わり
フタを開けるとキラリ湯入浴ボタンがついた。
キラリ湯…、素敵な名前だがお湯を消毒する機能らしい。

浴室リモコン
before


after

違いがわからない…。

タンクとヒートポンプ
beforeはちゃんと撮ってなかったです。
やや低くなって、面積が広くなったような気がする…。

after

2025年06月18日 福岡県福岡市 Y様からのご紹介

キンライサー!

この度、キンライサーで給湯器を交換。

築年数15年の我がマンションは、給湯器を交換しているお宅が他の階にもちらほらあり。

きっかけは、ある日突然、水道の出が悪くなり、給湯器がついに壊れたか!?と慌てたが、(原因はそうでなかった)

築年数的にも交換してた方が安心という結論に至りました。

キンライサーに決めたのは、補助金使っても他社に比べて価格が安い事、

紹介者にギフトカードや紹介された人にも割引がある事、口コミも良い事でした。

実際に同じマンションで交換した人からも良かった!と聞いていたので、

ウェブ見積もりから翌日には担当者から連絡があり、

担当者と電話で見積もり、いつ工事するか、必要書類の確認はメールで送ってもらいながら、やりとりを行い

工事当日に担当者に会って、そのまま工事開始→終了、お支払い(クレジット可能)と

なんともスピーディーな流れで満足でした。

結論は工事も手際よく、肝心な所の搬入は二人で、運んでもらい、4時間程で終了しました。

これでまた安心して、お湯を使う事ができます。

ありがとうキンライサー!

ちなみに我が家が取り付けたのは、もともと三菱を使ってたので、6月からモデルチェンジした、Sシリーズの377を付けました。(モデルチェンジ情報もキンライサーが教えてくれたよ!)

2025年06月17日 奈良県大和郡山市 K様からのご紹介

キンライサーにして良かった!

キンライサーにするか、大分迷ったのですが、お願いして良かったです。

対応は、素早く丁寧、親切、明瞭、簡潔、10年保証つき、取り付け翌日可能、と申し分ありませんでした。

取り付け工事の方も、清潔感があって、丁寧、とても感じよく、安心してお任せできました。

選んで良かったです。

2025年06月17日 千葉県柏市 I様からのご紹介

急にこわれたエコキュート

うちのエコキュート、気づけば10年以上使っていたらしい。ある日、電源がつかなくなった。エコキュートをみると、いつの間にかブレーカーのようなものが落ちている。嫌な予感。

「壊れてからだと困るな……」と思い、いよいよ買い替えを検討。いくつか業者を比較した中で、今回は「キンライサー」さんにお願いすることにした。

電車にも広告を出すような大きな会社みたいだし、見積もりフォームに連絡したら、すぐに連絡きた。

迅速な対応

問い合わせをしてみると、すぐに確認の連絡が来て、最初のやり取りから丁寧で安心感があった。

とくにありがたかったのは、担当の方がメールで何度もやり取りしてくださったこと。こちらの疑問や希望にも一つひとつ丁寧に答えていただき、納得のいく形で進めることができた。

見積もりも他の業者さんと比べてかなりお得で、最終的にはこちらの状況にあわせて、価格面でもかなり頑張っていただいた。安いだけでなく、納得感がある「いい買い物だった」と思えたのは、こうした丁寧な対応があってこそだと感じる。

安いにはなにか裏があるんじゃないかとか思ったけど、説明も明確で、こちらの状況を踏まえて適切な機種を提案してくださり、信頼できるなと感じた。

日程もスムーズに決まり、当日は朝から作業に入っていただいた。テキパキと作業してくださり、だいたい5時間ほどで交換が完了。

「これはプロに頼んで正解だったな」と実感。

[おまけ]こんな人におすすめかも


• エコキュートの故障が心配な方
• 忙しくて業者探しに手間をかけたくない方
• 「安さ」だけじゃなく「安心感」も大事にしたい方

2024年12月27日 東京都杉並区 O様からのご紹介

もう冬なんて来ないのではないか?と思っていた灼熱の日々が終わり、ちゃんと、寒い冬が来た。

我が家はすでに築15年。やはり、あちこち、がたが来る。
4年前に、エアコンがかび臭い冷気を吐くようになって、4台すべてを入れ替えた。

そして、今年・・・とうとう、エコキュート君が悲鳴を上げだした。
「F40エラー!!!!!!!」という悲鳴。

まあ、落ち着けって・・・

一度、エコキュートの電源を切って、2分ほどして再起動すると、ご機嫌がなおり、使えるのだが・・・

また、2-3日すると、悲鳴をあげる。

うーん、これは、終わりの日が近いな。

ということで、エコキュートの買い替えを急遽検討。

高いんだろうな・・・って事で、Amazon、Kakaku.com、コジマ電気などで、エコキュートの値段調べる。

20万~50万って感じ。これ、設置工事、5年保証とか、交換品の引取とか、そういうの入れないでの素の値段。


次に、ホームプロをつかって、リフォーム系の会社にまとめて、見積もり依頼。

現場見ないと分からないって事だが、だいたい、

エコキュート代 + 設置6万、撤去処分8万 の合計に10%諸経費、 さらに10%消費税

30万のエコキュートを買ったとして、50万ちょっとになる計算。

ちなみに、エコキュートには、
・経済産業省の補助金:10万ちょっと
・東京都の補助金:1.2万

が出る。この分を引いて、40万くらいか?

そういえば・・・二人になってしまったダチョウ倶楽部をCMに起用していた「給湯器」の会社あったな・・・
「キンライサー」ってところも、WEBサイトで調べてみた。

サイトにドカーンと、大量のエコキュートを保管している倉庫の写真があった。これは、いいかも。
大量に在庫を仕入れられるのは、メーカーとの価格交渉力があるので、原価が低く抑えられている。
さっそくWEBで見積もり依頼すると、すぐに電話が掛かって来た。

消費税とかすべて込み込みで40万※ちょっと。エコキュートの機種により違うかもしれないが、我が家は、パナソニック。
※補助金の申請をすると、10万ほど戻るの実質、30万位。ただし、国の機関で予算が4月からなので、来年の4月に手続きして夏頃に振り込まれる。

そして、さらにすごいのは、工事が、2-3日後から最短でできるって事。

ホームプロで聞いた、小さいリフォーム事業者は、エコキュートを仕入れてからなので、1-2ヶ月先みたいな話で、しかも、キンライサーの見積もり額をお伝えすると、その金額は無理と言われた。

ってことで、キンライサーにお願い。

電話でやりとりして、メールで見積もりと書類もらって、それで工事日確定。

支払いは、工事完了後に、スマホから、ネットショッピングのようにクレカ支払い。PayPayも使えるみたいだけど、おじさん、そういうの弱くて・・・クレカでいいや。

そんな訳で、

Before

After

えっ、同じ?
370L から 450Lに容量UPしたので、写真に下の方が収まっていません。
これは、貯水器で、右下に切れている、室外機(ヒートポンプ)、キッチンのリモコン、風呂場のリモコンの4箇所が工事。
朝8時半ごろから工事で、14時頃に終了。おじさんと、お兄さんの二人組で、丁寧に説明してくれてちゃっちゃと作業してくれた。今回、新しい機種なので、なんと、無線LAN接続で、スマホから、給湯指示ができちゃったり。

これで10年保証もついているので、あと、10年は安泰だなWW

キンライサーさんありがとう!

2024年05月29日 愛知県名古屋市名東区 S様からのご紹介

このGWは旅行へは行っていませんが、旅行に行けるくらいの出費!

それは、我が家もついにエコキュートの交換となりました!!!!!

エコキュートの交換目安

我が家は、ヒートポンプユニットからの水漏れでした

やっぱり10〜11年

問い合わせしたら、もう部品が無いので交換をおすすめします、と言われ

4月はエコキュートの見積を問い合わせり、とバタバタしてました

交換まで異常が出たり、お風呂に入れないって事は無かったのでとりあえず良かったです

我が家は、キンライサーに取り付け交換を依頼しました。

こう言う高い物は2〜3社の見積をとったほうが良いと思います。

1番先に問い合わせした業者さんは、現地を直ぐに見に来てくれてたんですが、出来ません!との対応。かなり焦りました

2番目の業者さんは、現地の写真を撮って添付して下さい、と言う業者さんもあったのですが、何枚写真添付すれば良いねん!?と思い諦めました。私は、面倒くさい。。。

一枚なら良いんやけど、本当にたくさんなんですよーーー

3番目、やっぱり現地を見にきて、できます!と判断してくれたキンライサーに決めました

見積の金額は、ほとんどどの業者さんも変わらなかったです。

我が家のサイズで相場が補助金ひいて40万

高ーい

3人の方が来てくださり、

朝9〜13時までの作業時間

お陰様で夜8時にはお風呂に入る事ができましたよ!

キンライサーさんおすすめですよ

2023年12月02日 東京都東久留米市 K様からのご紹介

マイホーム購入から12年、とうとうさよならの時を迎えました。

突如タンクのお湯が沸かなくなってしまった。

と、いうわけでCMでおなじみのキンライサーに依頼!!

大まかな流れとしては、

①状況説明

②メールで見積もりが届く

③本体やその周りの写真を撮ってメールで送る

④工事希望日を伝える

⑤工事日が決まる

⑥工事をする

こんな感じ。

他社に現地調査に来てもらい見積もりを取ったけれど、

断然キンライサー。

だって金額10万以上安いし、工事までも早い。

給湯器の故障(我が家は修理ではなく交換)は、早急に対応してもらいたい為即決定。

ちなみに第一希望日が通りましたー。

工事は9時~14時と言われたものの13時には終わり、外の本体・室内リモコン・浴室リモコンの説明も丁寧にしてくれました。

長く使用するにはこうした方が良いですよとありがたきアドバイスまで。

しかも10年保証も無料でついてくる親切さよ。

そうそう壊れる物ではないけれど、次また何かあったらキンライサーにお願いしたいし、給湯器の交換で迷っている人がいたらおすすめしたい。

なんか案件みたいになっちゃったけど、とりあえず湯量気にせずお風呂に入れるって幸せ。

2023年07月22日 神奈川県横浜市港北区 I様からのご紹介

遂に給湯器を新しくしました⭐️

14年と7ヶ月…
給湯器って10年保証とかなのでそれ以上もてば良い方なのかな?

友人で18年使ったって人がいて何か早く壊れたイメージですが笑

最初に追い焚きできなくなって、エラーメッセージが出ていました。

ネットで調べると、業者さんを呼ばなきゃ行けないレベル(T . T)

まずは購入したところに電話をしてエラー30と伝えると購入の履歴見たんでしょうね

「部品はもちろん10年経つと無くなってしまいます。」

確かにね…
3年前にもそう言われて
でもオール電化にする時にガス代が要らなくなるからそれくらいで支払いすれば良いと言われ15年ローンにしていましたので、終わる頃迄なんとかもたせたい

そう言って修理してもらったんでしたw

例の地震が多発して、給湯器壊れた家が続出してうちは運良くすぐに修理に来てもらえたけど部品がなくて1ヶ月待ちとかあったみたい

今回は仕方ない…
昨今の物価上昇で今後、給湯器のお値段もあがるやもしれません。

買い替えをする事にしました。
まぁまだ手動で給湯できるしお風呂自動でできないだけなんですが仕方ないかな?

元々三菱のエコキュートを使用していたのでできれば同じメーカーの方が使い方変わらないので希望します💕

本体価格は定価で100万円超えていて今の壊れたものの回収も10万円以上…
ところが全ての料金込みで60万円ってえぇ〜めっちゃ安い⤴️
って思ってすぐ契約したのですが待てよ⁉️

急に他を調べてみた方が良いって思いついた

まずはTEPCOさんよね
契約してるところの王道笑

TEPCOさんは50万円弱
えっ?ローンでも56万円でした。

😱次はキンライサーってヤフったら出てきて
※ヤフる=Yahoo検索

Googleをインストールしてなくて笑
会社見たら悪くなさそう

いや今の申し込んでる元々買った会社と変わらないよね

早速見積もりをネットで依頼
機種は今申し込んでるやつと同じ

夜だったんで翌日すぐメールで見積もりきたました。

電話もいただきましたが、ちょうど畑にいたので出れなかった…

お値段何と⁉️45万円給付金のことも書いてあってさらにお得ですw

回収やら10年保証も付いていて最高かwと思いました。

申し込みのため、電話をすると給付金で戻ってくるので実質39万円くらいになるらしいです。

更に1個前の機種なら37万円こちらは給付金対象外との事ですが同じ10年保証も付いていて問題ないしと言う事でそちらをチョイスしました⤴️

20万以上浮いたw
はじめは家族が心配して大丈夫?
安いのは何か良くないみたいに言ってきて、いざ工事に来てもらったら凄く良かったって。
工事に来てくれた方々も感じがよく誠実に手際良い対応に心配していた家族も大満足でした。

こうやって高齢者世帯って高い物を買いがちなんですねって思いました(/ _ ; )

勿論、先に契約した業者さんも無事クーリングオフしました。

給湯器って滅多に買わないし、いざ買うと高額な物です。

でも故障するとすぐに困りますね。
他にも色々対応してくれている会社なのでまた何かあれば引き続きお願いしようと思います🤲

勿論ヤフってから笑

2023年07月16日 兵庫県川西市 M様からのご紹介

エコキュート

13年で壊れた

タンク見たら水漏れてる

これは急いで買い替えだ

どこで頼もうか色々考えたけど

安心して急ぎでなるべくお安くお願い出来るとこはー

あのコマーシャルが浮かんだ

そ、キンライサーだわ

電話の対応も良かった

そして早かった

そしてなかなか安かった

工事の方も感じ良く

説明もしっかりしてた

一安心です

2022年03月12日 岐阜県岐阜市 W様からのご紹介

今日は待ちに待ったエコキュートの取替工事の日でした。

エコキュートが壊れて給湯用のお湯が出なくなり、蛇口から出るお湯もシャワーのお湯も出なくなりかなり不便な数日間を過ごしていました。

機械ものはだいたい10年〜15年使えればいいところを約20年とかなり長く使えたので買い替えを決意。

半導体の関係で納入に時間がかかると聞いていたのですが、ネットで探した所、ちょうど仕事場でも耳にした会社を見て連絡した所約1週間で設置工事ができるとの事。

早速お願いし、今日工事が完了しました。

施工は非常に丁寧で、以前の設置とは大違い。

配管もなるべく短くなるよう考えて設置していただき満足の工事でした。

やっぱり当たり前に使えているお湯が出ないとこんなにも不便になるんだなぁとつくづく感じさせられる今回のエコキュート交換でした。

設置も本体にも10年保証があるのがまた良かったです。