予算に達し次第終了!
キンライサーで
該当機種を購入すると
補助金がもらえる!

キンライサーは、
「給湯省エネ事業者」に登録しています。
エコキュートの導入をご検討の方に補助金を上手く活用できるプランをお見積り時にご提案しています。
※こどもエコ住まい支援事業は、予算上限に達したため終了いたしました。
補助金対象の商品在庫を
多数保有していますので、
お気軽にご相談ください!
給湯省エネ事業《経済産業省》
給湯省エネ事業は、家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器の導入支援を行い、その普及拡大により、「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的とする事業です。
補助額
5万円/1台
※戸建住宅は2台まで、共同住宅等は1台までが補助の対象となります。
エコキュート1台のみでも
申請いただけます!
対象となる省エネ機器
対象となる高効率給湯器のうち、一定の性能を満たすものが、本事業の補助対象となります。
キンライサー取扱対象省エネ機器補助金

- 高効率給湯器
エコキュート(ヒートポンプ給湯器) - 50,000円/戸
ヒートポンプの原理を⽤い、夜間電力や太陽光で発電した電力を有効に利用して冷媒の圧縮・膨張サイクルによりお湯を作り、貯湯タンクに蓄えて必要なときにお湯が使えます。
省エネ法上のトップランナー制度の対象機器である「エコキュート」のうち、2025年度の⽬標基準値以上であること。
2025年度⽬標の区分 | 2025年度 ⽬標基準値 |
||||
---|---|---|---|---|---|
区分名 | 想定世帯 | 貯湯缶数 | 貯湯容量 | 仕様 | |
A | 少人数 | - | - | 一般地 | 3.0 |
B | 寒冷地 | 2.7 | |||
C | 標準 | 一缶 | 320L未満 | 一般地 | 3.1 |
D | 寒冷地 | 2.7 | |||
E | 320L以上 550L未満 |
一般地 | 3.5 | ||
F | 寒冷地 | 2.9 | |||
G | 550L以上 | 一般地 | 3.2 | ||
H | 寒冷地 | 2.7 | |||
I | 多缶 | - | 一般地 | 3.0 | |
J | 寒冷地 | 2.7 |
対象期間
- ・対象着工期間
- 2022年12月16日~遅くとも2023年12月31日※
- ・申請受付期間
- 2023年3月31日~予算上限に達するまで(遅くとも2023年12月31日まで)※
※お早めの申請をおすすめします。
※締切は予算執行状況に応じて公表されます。
給湯省エネ事業事務局
住宅省エネ2023キャンペーン
補助事業
合同お問い合わせ窓口
「給湯省エネ事業」に関して詳しくは、下記へお問い合わせください。
https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/contact/
0570-200-594
045-330-1340
- 受付時間 9:00~17:00(土・日・祝含む)
- 電話番号はお間違えのないようにお願いいたします。
- 通話料がかかります。
- 基本的なパソコン、メール設定や操作方法についてのお問い合わせには、対応しません。