キンライサーへの
見積り依頼でお悩みの方へ
キンライサーへエコキュートの見積り依頼やお問い合わせを考えているけど、
不安や疑問があって、問い合わせするか悩んでいます。
そんなお客さまからいただくことの多い不安や疑問に回答しておりますので、
少しでもご不安を解消できれば幸いです。
いくらかかるの?どうして安いの?
エコキュートが最大80%OFF?どうしてここまで安いのですか?
中古品だから、安いのですか?
メーカーと交渉を重ねて大量発注することにより、仕入れコストを可能な限り削減しています。その結果、お客さまにお求めになりやすい価格をご提示することが可能となっています。
もちろん、中古品ではなく、すべて新品の商品です。

自分の家に合うエコキュートが、合計でいくらになるのかよく分からないのですが。
エコキュートは設置場所やお客さまの環境、必要な機能などによって設置できる機種が違い、工事料金も変わります。
そのため、実際の合計金額がいくらになるのかは、エコキュートのプロであるキンライサーにお問い合わせください。
これは大きな声では言えませんが、ホームページの価格よりも値引きさせていただくこともあります。

営業所からかなり離れているのですが、交通費や駐車場代などはどうなりますか?
交通費や駐車場代を請求することはございません。
最終見積書の金額のみをご請求させていただきます。
また、見積もりには交通費や駐車場代は加味しません。

キンライサーにエコキュートの相談をする
家電量販店の方が
安くて安心なのでは?
家電量販店と比べてどちらが安いの?
家電量販店で取り扱うエコキュートはキンライサーと比べて価格が高めに設定されている場合が多いです。
家電量販店ではエコキュートの設置工事を外部の業者に委託する場合があり、その際中間マージンが発生したりなどして必然的に価格が高めになる傾向にあります。

家電量販店と比べて、工事の質に違いがないか不安です。
家電量販店ではエコキュートの設置工事を外部の業者に委託する場合があるため、業者により工事の質が一定に保たれない可能性がありますが、キンライサーではエコキュートを交換するために必要な資格を持ったプロスタッフを自社で抱えておりますので、どうぞご安心してお任せください。
万が一不具合があった場合でも、無料10年保証でしっかりと対応させていただきます。

キンライサーにエコキュートの相談をする
色々なメーカーや
機種があって決めきれない
オススメの機種など提案はしてもらえますか?
エコキュートは各メーカーによってマイクロバブルやウルトラファインバブルの入浴、節電技術、塩害対策仕様など、さまざまな特徴に差があります。
また戸建てか集合住宅か、寒冷地かそうでないかなど、お住いの地域や設置場所によってもオススメの機種が変わってくるので、お客様の環境に応じて最適な機種を提案させていただきます。

キンライサーにエコキュートの相談をする