お客様の声カテゴリー

最新のお客様からのご紹介・口コミ・評判

2020年07月13日 東京都日野市 H様からのご紹介

今の家に引越してきて11年。

浴室のシャワー、キッチン、洗面所のお湯になるまでの時間が掛かる様になり、特にシャワーは水のままで身体等洗う訳にいかないからお湯になるのを待つしかない、、けどなかなかお湯にならないでストレス感じる様になってきたので、給湯器交換を決めて数社に見積もり依頼!!

それぞれ見積もりが届いたので主人と精査。

最終的に見積もり依頼でいち早く連絡をくれたキンライサーに決めました。
ただ早く連絡をくれたからというだけでなく、10年保証とリモコンが浴室&台所2台標準でついているというのも大きかったです。
特に10年保証が標準と言うのが大きかった!

他はオプションと言う所が多かったので。
(オプションにすると他者の方が高いし)

すぐ工事日を決めて、当日工事に来た方は予定より少し早く到着したけど、きちんと連絡をくれて職人気質の方だけど、要所要所では説明をきちんとしてくれ安心出来ました

大体2時間で交換工事完了!

お湯がスムーズに出る様になったし機械新しくなって家の中のキッチン&浴室のリモコン新しいからそれだけでもテンション上がるー

お湯がスムーズに出る有り難さも感じるし、キンライサーの10年保証もついているのでイザと言う時心強いし安心して使えます

キンライサーは見積もり担当の男性、受電対応した女性、交換当日の工事担当の男性、それぞれ感じの良い対応をして頂けました。

私も初めてお世話になったので初めはどうなんだろう?と不安でしたが今では「キンライサー良いよ!」とオススメ出来るので検討中の方は是非キンライサーさんを頼ってみてはいかがでしょうか

我が家は今回キンライサーにお世話になって良かったと思っています。

ありがとうございました。

2020年07月04日 兵庫県神戸市 K様からのご紹介

故障1週間後、遂に新しい給湯器がやってきました。

ダチョウ倶楽部がCMをしている会社にエコジョーズの最新機種をお願いしたところ、大手ガス会社より約35%安く設置できました。
しかも何と10年保証!

我が家は浴室乾燥、食洗機、床暖全てガスなので、給湯器はかなりの出費を覚悟していました。

工事に来られた若い作業員の方も、テキパキと要領よく、約2時間で綺麗に設置していただきました。
ただ、、給湯器の正面に貼られた金ピカの自社ステッカー
サイドに貼っていただいた方が、嬉しかったです

高くても正規ガス会社に頼んだ方が安心?故障した時が不安と思いがちですが、全く問題なくアフターサービスも資格所有者が対応していただけるので安心。

よい買い物ができました。

大阪ガスからの交換はお得

東京ガスからの交換はお得

2020年06月29日 大阪府高槻市 F様からのご紹介

今回は、我家の暖房給湯器の交換の話です。

▼設置してから16.5年経過した大阪ガスの給湯器(機器はノーリツ製)

お湯が出ないとか水漏れするというトラブルがあったわけではありませんが、一般的に言われている耐用年数10年に対して大幅に超えて使用しているので、この際、交換することにした。

▼最初に取った大阪ガス関連ショップの見積り
43万円強、高い!

「給湯器交換業者の評判口コミ|比較ランキング【2020】」で見つけた業者で、関西主体にやっているところを比較して、
キンライサーに絞って、ここの評判を読んで、大きな問題がなさそうだったので、無料見積もりをお願いした。

▼キンライサーの見積り
24万円弱、大阪ガスどんだけボッタクッテいるのか!

▼新しい給湯器、以前とほとんど同じ!(排気筒が少し長い)

2人の作業員はてきぱきと、3時間かからずに、交換が終わりました。

リモコンがいっぱいしゃべる!

特に問題もなく、お風呂が焚けました!

キンライサーさん、ありがとうございました。

なお、支払いはクレジットカードが使えました(今なら5%キャッシュバックも)

2020年06月18日 埼玉県北葛飾郡松伏町 I様からのご紹介

日曜の夜!旦那がお休みだったので、我が家はお好み焼きパーティーを自宅で開催
いっぱい食べて楽しんだのち、旦那がホットプレートを片付けてくれたんだけど、プレートを洗ってるときに気がついた

「あれっ給湯つけてたのに水のまま洗い物が終わった」
夜お風呂入った時は普通にお湯出たし・・・はてなんだ

となりお風呂場のシャワーも出してみることに
・・・・・・うん!水だね
はい!壊れた

まって一昨年は風呂の栓去年は風呂場の換気扇今年は給湯器かーい
毎年一箇所づつ風呂関係

さーて困った明日も暑いんでしょうちの息子汗っかきだから風呂入れないわけいかないし、明日は幼稚園体育の日よいつも帰ってきたらそのままシャワーよ

水浴びするわけいかないし、チビ2人つれて風呂屋行く
いやー下の子の1歳になったばっかりよトイトレもしてないよ
旦那にナルハヤで直してくれるところ探してそして工賃高くないところを

まさかの給付金そっこー給湯器で消えるとわ
月曜の朝 旦那が起きてきて
「昨日の夜問い合わせメール何社かに送っただいたい9時から営業だから返事来たら即決める」

うちは対応してくれる人でお店を決める事が多いので、どうかなぁって待ってたんだけど、即連絡してくれたのは株式会社キンライサーさん

早かったー9時10分ならないくらいには電話きた。そして的確に費用と工事の日にちを教えてくれました

さて他の会社!名前は伏せますが・・・
電話来ないこっちからかけたら、
メール来てない
担当が席を外してる

費用を聞いたら正直安かったけど対応最悪

そして工事はの日にち5日後とか

株式会社キンライサーさんはというと、夕方になっちゃいますけど今日行けるようになんとか手配しますと
他社より少し高かったけど、対応と即日工事は最高だったのでお願いしました

来てくれた工事の方もめちゃくちゃ対応良く、株式会社キンライサーさんにお願いして正解でした

対応悪い会社にお願いして、安く済んでもそういう所は工事も大丈夫?って不安だものあとで何かあっても対応してくれなさそうだしね
後からこれも必要とかその場言ってくることあるし←経験あり

ネットで探してお願いしたけど、とっても安心な会社さんでした

お近くに店舗があるかたよかったら

10年間無料保証

2020年06月14日 京都府京都市中京区 S様からのご紹介

ガーン
給湯器が…壊れました…お湯が出ません…
って事はお風呂に入れないって事よね〜

なぜこの時期に〜
ただ、ウチの給湯器はもう10年使ってますし…
それにパン教室もしてるので、給湯器さんにもかなり無理をさせてたと思う

修理も考えましたが、もう10年使ってるので買い替える事にしました

しかーし!そんな急に工事なんてしてもらえないよね〜

今日はスーパー銭湯に行くしかないかな…
でも今はまだコロナが怖い

どーしよ〜と、家族会議の結果
10年前にもお世話になった「キンライサー」に連絡

はい、今ではCMのおなじみの「キンライサー」

朝に連絡し、お昼過ぎにはもう取り付けに来てくれて…
はい、このとおり

キンライサー
仕事がはや〜い
ありがたい

それにお安い

取り付けに来てくださった方達もとても丁寧で好印象

給湯器って ある日突然 故障するからね
キンライサー♪
ほんと助かりました

2020年06月09日 大阪府東大阪市 S様からのご紹介

我が家の給湯器を交換したので、そのレポートを!
ダチョウ俱楽部さんのCMでお馴染みの
キンライサー

工事込みの価格の方は、ご存じの方も多いかと思いますが

家電量販店と比べるとかなりリーズナブルです。
ネットでの問い合わせからの工事
決して安いものではありませんので、
ネックは会社の受け答えと対応じゃないでしょうか?

我が家の場合も、家電量販店、ガス会社、他ネットで調べた結果
他にもキンライサーさんよりも少しですが安いとこもありましたが
電話での対応が良かったので、キンライサーさんにお願いすることにしました。

①工事に取り掛かるのがスピーディー!

工事に来てくれたのは、電話で注文してから翌日!
我が家の場合は壊れていたわけでもありませんでしたので、緊急性はなかったのですが、
「お湯でぇ〜へん!」
他社のCMですが(笑)こんな状況になってから日を待たされるのは非常に辛いですよね。

時間帯によれば、当日中にも来てくれそうな感じでしたね。

②工事時間は約1時間ほどでした。

我が家の場合は1戸建てで、外に設置する給湯器の場所もやりやすい場所だったこともあると思いますが、思っていたより早い時間で完了。
作業員の方は2名で来られました。

早いから手を抜いているわけでもなく、リモコンの設置もしっかり防水処置しているし

電話での問い合わせの時からですが、専門的な知識がない私たちに
とても丁寧に説明してくれるのが非常に好感が持てましたね。

こんな事言ったらなんですが、家電量販店で購入した時よりも好感が持てました。
偉そうなこと言ってしまいますが、会社自体の教育体制が非常にいいんでしょうね。

専門外だと思いますが、エアコンの設置もここでお願いしたいところです(笑)
工事に関しても、商品〜工事に対するW保証が10年間

年中無休〜お盆正月関係なしにラブルがあれば対応可能とのこと
アフターケアもしっかりしてます。

そろそろ給湯器がヤバい方、突然壊れちゃった方、どちらもスピーディーで丁寧!

キンライサーに任せて大丈夫です!

ガス代を節約できるエコジョーズがオススメ

2020年06月05日 大阪府大阪市阿倍野区 H様からのご紹介

お母さんのところの給湯器が寿命のようで、交換することになりました。大阪ガスのショップだとかなりお高い見積もりになり、ネットで検索して「キンライサー」さんを見つけました。

ダチョウ倶楽部のCMを見たことがあり、なんだか元気な会社という印象がありました。他にも安そうな業者さんはありましたが、見積もりのフォームに連絡の日時や方法も記入でき、信用できそうなので送ってみました。

指定した翌日に早速電話があり、給湯器の写真を送ったらすぐに見積もりが出て、純正ショップより10万円以上安かったので即決定、日曜日にもかかわらず、なんとその日のお昼には工事が終わってしまいました。

もっとお安くできるところもありそうですが、電話の応対、見積もりと工事の早さ、みなさんテキパキと感じが良くて頼んでよかったです。

2020年06月02日 神奈川県横浜市泉区 K様からのご紹介

自宅にいる時間が長い時に限ってトラブルは発生するものです

今回は風呂給湯器の調子が悪くなってきました

これまでも騙し騙しのところがあったのでここで思い切って買い替えることに

近くのホームセンターで見積もりしてもらうと中々の金額

そこでネット検索し評判の良いこちらに依頼

担当の方と電話で色々話をすると 

お客様のご自宅の床暖房はもう少し規格の小さい給湯器でも大丈夫ですよ

などと素人には分からない専門的な情報をもらえて安心できました

工事依頼から施工までの時間もスムーズで、工事施工は別の方が来られたのですがこちらも丁寧なお仕事でした

エコジョーズって省エネタイプのやつになったんですが果たして効果は如何に

追加費用は一切かかりません。

2020年05月25日 東京都立川市 N様からのご紹介

2020年5月20日(水)の18時過ぎのことです。
ふと給湯器のパネルに目が行くと「運転」のLEDが点滅していて、時間が表示されるところに「9 20」と数字が点滅してしているじゃあ有りませんか。

こりゃ~時計の機能が変になっちゃって、もう夕方なのに「9:20」と表示されちゃっているのかと思い「運転」をOFFにしてONにしてみましたが・・・同じ表示がでます。

ネットで"給湯器 920エラー”で検索してみると・・・エコジョーズの給湯器に使われている中和器の寿命が近づいていて、あと1ヶ月もすると突然停止するとのこと。

慌てて、給湯器の説明書に書いてあるサービスセンターに連絡すると、翌日の12時頃には保守に来てくれました。
結果、やはり中和器の寿命の通知で中和器の交換が必要とのこと、中和器はだいたい10年で寿命を迎えるそうですが我が家の給湯器は7年3ヶ月だけど使用状況によっては7、8年で寿命になるそうです。

交換費用は¥15、000~¥20,000前後なのですが・・・
ふと、給湯器のカバーに貼られたシールをみると”設計上の標準使用期間 10年”と表記されているのを発見!
ちょっと待てよ~・・・我が家の給湯器は、まだ7年3ヶ月の使用だけど、中和器の寿命が来たということは本体も、普通の家庭の10年分ぐらいの経年劣化があるのでは無いかと思い、どうせならこのタイミングで本体ごと交換しようと決心しました。

そこで、突然停止するまでは1ヶ月間あるとは言うものの、毎日必ず使うガス製品なので早急に見積もりをとってみることにしました。

中和器寿命となった機種:GT-C2452SAWX
交換希望機種:GT-C2462AWX フルオートモデル
その他:コントローラー交換。給湯器下のカバーボックス交換

木曜日の12時過ぎにノーリツのサービスセンター経由で修理に来てくれた会社は、その場で概算の見積もりを出してくれました。
見積額 ¥356,000とのこと。

木曜日の13時頃に、家を建てたメーカーの相談窓口に見積をお願い。
翌日の金曜日の10時に現場調査に来てくれましたが、見積が出るのは月曜か火曜になるとのこと。

木曜日の14時頃に、ホームセンターのリフォーム部にWebで見積を依頼。
翌日の金曜日の午前中に返信をいただきましたが現場調査が数日中で、それから商品の在庫の確認ができたところで工事日の調整になるとのこと。

木曜日の22時頃に、キンライサーのWebにて写真を添付して、連絡は金曜日の12時から14時という条件で見積を依頼しました。
すると金曜日の12時過ぎに見積の電話連絡がありました。
その電話で担当の方から、現在のコントローラーは転用できることを教えていただいたり、給湯器のオートとフルオートの相違点など、いろいろとアドバイスをしてもらいました。

その結果、コントローラーは転用することにして、給湯器はやはりフルオートにすることにして見積をお願いすると電話を切って10分もしないうちに見積書がメールに添付されてきました。
その額はなんと・・・¥163,000。
工事も、発注の翌日には対応可能とのこと!!

早速、我が家の家計を管理する女房殿と相談!
・・・キンライサーに発注し、他の会社にはCancelの連絡をせよ・・・との決定。

金曜日の15時30分ごろ、電話にてキンライサーに工事をお願いする旨を連絡。
すると「最短、明日(土曜日)の12時から14時の間に工事に入れます。」とのこと。

土曜日の11時40分ごろ、工事の担当の方から「12時に到着できます」との電話連絡が入り、12時に到着。
ちゃんとマスクをしてSDを意識しているようでしたし、工事前と工事後の説明もキチッとしてくれて、工事作業も対応もとても丁寧で好感が持てました。

ガス給湯器は毎日必ず使わなければ生活できないものですし、エラー内容が危険性のあるものではないにしてもガス製品ですので一刻も早く正常な状態にしたいと思うものです。
キンライサーの迅速な対応は、本当に有り難いと感じました。

それと、費用が10年保証がついて半額以下ですから・・・キンライサーの対応力と価格力?は私の期待を超えてくれました。

【交換した給湯器と給湯器下のカバーBOX(工事直後ですが、周囲も綺麗です)】

【カバーBOXの中の配管状況(ここも綺麗でした)】

【キンライサーのシールが貼ってあります】

2020年05月20日 兵庫県神戸市西区 M様からのご紹介

エコキュート交換 キンライサー 日立 水道直圧 BHP-F46SD

約10年使用したダイキンのエコキュートだが、1年半前ぐらいから時々FAというエラーを出し、湯ができていないことがあった。

リセットすればなおるのだが、エラーが出た日は深夜電力での湧き上げができていないため、地味に電気代のダメージを受けるのだった。時々しかでなかったので今まで様子を見てきたのだが、今月になってから毎日エラーが出るようになり、リセットして湧き上げしてもその途中にエラーが出て1日に何度もエラーが出るようになっていた。

さすがに限界を感じ、買い替えを検討して、買い替え候補を日立の水道直圧BHP-F46SDに決定。

いろいろ調べたが、コロナの影響で、安いところはほぼ納期未定だった。

よくCMしているキンライサーにもたまたま見積依頼したところ、最安値ではないものの、即納だったので注文することにした。

木曜に見積依頼して、金曜に現地確認、土曜に工事というスピードぶりだった。

今ならキャッシュレス5%還元も受けられるのでお勧め。