2017年02月14日 兵庫県神戸市 O様からのご紹介

年末の26日におふろの残り湯が、朝になると増えていると言う、奥方の言葉に半信半疑で確認すると、確かに数センチではあるが残り湯が増えているみたいだった。お風呂の給湯はリモコンでの操作のみでカランのように開け閉めするバルブが無い

お風呂に入った後で湯を抜いて、完全に排出後に栓をして朝確認すると、バスユニット底に水が溜まっていました。(日によって5mmから1Cm程度)

早々ネットで調べると、給湯器の給湯栓の劣化らしいことが判明、水道などのカランならパッキンの交換で治るらしいが、お風呂給湯はカランもないので給湯器本体の電磁弁やパッキン交換になるらしい、値段も5万程度が相場だが、給湯器の弁は給湯器の修理となる。しかし設置して15年なのでいつ部品がなくなるかもしれないし2回修理すると10万を超えることになる。

多くの経験者が給湯器の交換してるとの情報が多い、給湯器そのものの寿命も10~15年程度だそうです。(メーカ保証は3~5年程度)

早々メーカや大阪ガスの給湯器交換の価格を調べると、とんでもない金額が出ている。メーカの場合は指定代理店、大阪ガスは直接工事で本体の値引がほとんどない価格です。

旧機種は:ノーリツ GQ-2414AW-T

本体+マルチリモコン+おふろアダプタ-+工事費
本体:ノーリツ GQ-2427AWX-T-DX BL

交換機種のメーカ価格:¥236,300(税抜)本体のみリモコン諸費用別

概ね本体価格は:89,000~98,000円
その他費用にマルチリモコンが10,000~25,000円
アダプターが6,500~8,000円
資材・工事費:40,000~50,000円

次に給湯器交換専門業者を調査するおおむね5社程度が考えられます。

  • 近畿ライフサービス
  • 湯ドクター
  • LiFE
  • 住設.com
  • アイリン

見積りを依頼するのに準備するもの

  • 現在の機種名:本体のラベルで確認
  • 設置環境:一戸建てかマンションなのか壁掛けか据え置きかPS収納など
  • 携帯で写真、本体のアップ、配管の状況が分かる写真、作業っスペースがわかる給湯器設置場所の写真、リモコンの写真、お風呂のアダプターの写真等

見積り金額には大きな差がありませんでしたが、本体が安くてもリモコンが高ったり、工事費が高かったりして総額ではあまり差が出ていないようです。

この中で全国的に知名度がある湯ドクター、近畿圏の知名度と実績で近畿ライフの2社に見積もりを依頼しました。

湯ドクターはHPからフォーム入力で依頼メールで見積りが返信

されます。近畿ライフは電話オペレータ対応で依頼し担当者から電話がありました。

反応は近畿ライフが早かったです。最初に現在の機種を伝えただけの見積もりが十数分でありました。湯ドクターは30分超後ぐらいにメールが来ました実際にはもっと早く送信されたようですが受信に時間がかかったようです。

金額は5,000円程度の差で近畿ライフにほぼ決め、正式な見積の依頼の電話を入れると、現在の機種の写真を携帯で撮影し指定されたアドレスに送信する様に依頼がありそうそうに携帯で撮影し送信。

即座に折り返しに電話があり、結果的に金額に変更なしでした。その場で日程を決めさせていただきました。

決め手のもう一つの理由に、近畿ライフのHPで自分の住むマンションでの工事実績や近所のマンションの実績などが確認できるのが安心できる要素が大きかったです。

年末であったので年明けの10日の午前中で依頼、年明けは6日からOKと言われましたが、こちらも正月早々なので連休明けにさせていただきました。

電話オペレータも、見積もり担当の方の電話も大変親切で好感が持てました。

工事は1月10日の午前9時半に到着、11時半には終了し操作説明を受けました。2名で来られ、てきぱきと作業され、説明も言葉使いも丁寧でした。

もちろん工事費に追加もなく、当初の見積もり通りでした。これが一番重要で安心ですね。

機械の補償はメーカ保証、工事の保証はどこも5年以上です。近畿ライフは10年

下の写真が旧機種です。

変更前の旧給湯器 GQ-2414AW-T

これを下の機種に変更

新しい給湯器 GQ-2427AWX-T-DX BL

———————————————————————————————-

マルチ・リモコン

キッチンの旧リモコン

キッチン新リモコン RC-B071

———————————————————————————————-

旧おふろリモコン

バスルーム 新リモコン

2017年01月27日 兵庫県加古川市 N様からのご紹介

今日は、給湯器の交換をしていただきました。

久しぶりに我が家にあったかいお湯が出ました。

工事は、順調に丁寧にしてくださいました。

台所のリモコンも、よく考えたら、レンジの上片付けてなかったから、ホコリだらけ。

そんな中変えていただいて、感謝です。

今回は、テレビのCMでおなじみのキンライサーさんにお願いしたのですが、奥さん!!

給湯器を買い替えるなら、キンライサーが、お安いです!!

ご近所さんのところより、申し訳ないけど、10万円安かったし、台所と浴室にリモコンも付いてきてます。

ダンナが、ついでにガスコンロの見積もり取ってええで〜と言ってくれたので、ガスコンロの写真撮ってもらいました。

リモコン写真

最近のリモコンって、しゃべるんですね。

お湯が入りました。

温度を上げました。

女の人が話してくれます。

久しぶりに、あったかいお湯に浸かることが出来ました。

幸せです。

2016年12月26日 兵庫県神戸市須磨区 K様からのご紹介

給湯器が一ヶ月位前から調子が悪く・・・
あたま洗ってたらいきなり水にとか・・・

お風呂の温度が温水プール並みのぬるま湯

そろそろ限界。19年使ってたらしゃーないか良く頑張った方やと思います!!

給湯器の値段なんか今まで考えた事なかったけどいざ調べたらめっちゃ高い。

24号フルオート浴室暖房付き40万とか・・・。
金ないです。

ネットで見つけたキンライサー
近畿ライフサービスって所!

ネットとかで大丈夫なん。。。

とりあえず電話一番安いんでお願いします。
カワック無しで19万!!

いろいろ探したけど10年保証とかあるしお願いしました。

どんな人が来るかちょい緊張。
普通の兄さん二人組。

テキパキ二時間かからんくらいで作業終了♪

まぁここに頼んで良かったかな〜って感じです。

2016年12月23日 兵庫県宝塚市 K様からのご紹介

11月14日に、自宅のガス給湯器を交換しました。
父親から引き継いだ、自宅のガス給湯器は、15年ほど使ってましたが、エラー表示がでるようになってしまい、お湯は出るものの、不安だったので思い切って交換することにしました。

大阪ガスのマークがついてましたが、今回は「近畿ライフサービス」に、お願いしました。
ネットでみつけたのですが、TVコマーシャルもやってるようです。

とりあえず、電話をすると、機種の型番がわからない様子。
2日ほどで、営業さんが来て、型番を確認、ノーリツとリンナイの対応機種をみつけてもらいました。

リンナイの方が若干安いので、そちらに決定。
RUFH-V2403SAW(B) とリモコン2台で工事費をいれて、24万円なり。

浴室乾燥機のついたタイプです。
機械の納品まで約10日でした。
工事の時間は、2時間と少し。
奇麗に取り付けてもらいました。

前の給湯器よりは、湯をはる時間が短くなったようです。
10年間の長期保証がついてるそうです。

2016年12月20日 兵庫県神戸市東灘区 A様からのご紹介

マンションの給湯器が壊れました。
お湯を出していると、いきなり給湯器の電源が落ちるようになってしまいました。

まあ前のオーナーから10年以上使われているようなので仕方ないですね。

まずO阪ガスに見積もってもらったところ、エコジョーズ付きの給湯器でコミコミ38万円以上という見積り。

それくらいかかるもんなのかと思いながらも、とりあえずネットでも調べてみる。
すると 近畿ライフサービスという会社が検索結果に出てきたので見積りをもらうことにした。
見積りはスマホで指定されたポイントの写真を撮影してホームページから依頼する方法。

次の日には見積りが返ってきた。
エコジョーズの無いモデルだが、コミコミ27万円。

施工実績のあるマンションということで、現地調査無く、工事日を決めて頂いた。

冬は引き合いが多いようで、工事日は1週間後になりました。
工事日は朝一番だったので指定した時間で作業員が到着して工事を開始しました。

2時間ほどの工事で給湯器本体とリモコンが新しくなりました。
作業員も質問し易い良い人でした。

料金、工事日ともに満足でした。

後は何かあったときのサポートがどうなるかが気になるところですが、ガスの工事はO阪ガスだけではないと分かりました。

2016年06月22日 兵庫県神戸市兵庫区 K様からのご紹介

めっちゃ いい天気なのに

1人でお留守番してます(^^;;

給湯器 逝ってしまいました。

入れ替えです。

いろんな業者さんを探して 

毎日放送ラジオのCMで流れてたキンライサー(近畿ライフサービス)さんに今回お願いしました。

ネットでというので多少 不安もありましたが、電話対応の方、現地見積もりしてくれた営業の方 とても丁寧な対応。

そして作業された方は 丁寧な対応はもちろん、素早い作業、そして爽やかな笑顔

見習うべき点 たくさんありましたよ^_^

テキパキ動いていただいたおかげで

お昼前には

お風呂 に(笑)

普通にお湯が出るって 素晴らしい。

又 お願いしたいのです。

宣伝か(笑)

最近 家電系が 続々故障してます。

ほんまに買い替え時期が重なるっていうのは あるあるネタですね

テレビ 、食洗機 、ウオシュレット、エアコン等 順番待ちしております(T_T)

2016年05月30日 兵庫県 I様からのご紹介

4月の中旬に突然キッチンのお湯がぬる~くなった"(-""-)"
水ではないけど明らかにいつもより暖かくない。

お風呂は?!と思って貯めてみたらお風呂は何とか適温を保っているので一安心(=⌒▽⌒=)

でもシャワーは暖かくない(ノ_・。)

翌日給湯器を見てみると2001年に交換していたので潔くあきらめて購入を検討

数年前に○阪ガスに見積もりを依頼したところ、35万円~40万円と言われたので、何とか安価で対応してくれるところはないか探してみた

夫が「最近CMでやってる、出ない日突然やってくる~♪のキンライサーはどう」っと提案してきた

少し不安があったが取りあえず給湯器やリモコンの写真を撮って見積もりを依頼した

現在と同等タイプ(うちはノーリツ)でシンプルリモコンで依頼したところ、
GT-2050SAWX-2 BL/ノーリツ 20号オート追焚付給湯器 ですぐに見積もりが来た。

工事費・廃棄料すべて込み、10年保証付きで135,000円だった。
お~安い~ヽ(゚◇゚ )ノ

○阪ガスに拘りはなかったので夫と相談してお願いすることにした。

土曜日に来てもらったがほぼ時間通りに来ていただき、工事も2時間程度で終了(=⌒▽⌒=)

前に使っていた型とほぼ同じなので使い方もほとんど変わらないので、快適な毎日を送っています。

給湯器ってホント突然なんでついつい有名店に依頼して言いなりの価格に、なってしまいがちだと思うけどネットでも電話でも直ぐに見積もりしてもらえるしホントよかった

キンライサー(近畿ライフサービス)おすすめします(*^▽^*)

2015年08月31日 兵庫県神戸市中央区 O様からのご紹介

先日、給湯器が壊れ、電源がつかなくなったので、ガス会社へ連絡すると、とりあえず復活したのですが、給湯器の寿命は10年くらいなので17年たっている我が家の給湯器はもういつ壊れてもおかしくないとのこと。
新しく買い替える場合の見積書をもらったら約42万円。

仕方ないかと思いつつも、ネットで検索すると、近畿ライフサービスさんを見つけました。ネットで見積りをお願いしてみると、すぐに見積書がメールで届きました。
給湯器の性能は同じなのに見積金額はガス会社の半額以下。びっくり。18万円でした。給湯器の在庫があるので工事も翌日には出来るようでしたが、こちらの都合で3日後にしてもらいました。

ガス会社の場合は工事もすぐには出来ず、何日も前から予約しないといけないようだったので、とても助かりました。
実際の工事は、作業の方が二人、工事時間は一時間半ほどで終わりました。早いし安いし10年保証付きで大変満足です。

2015年04月07日 兵庫県加古川市 N様からのご紹介

突如として壊れる機器。寿命が10年~15年と言われているから仕方ないと諦め、新たに買い替える事を検討した。

エコジョーズ24号フルオートで定価が約46万円とかなり高額。メンテ会社へ連絡したら、工事費を入れて、値引きして約40万円とのこと。
大阪ガスの10年契約のリースなら月4千数百円を月賦のように払えば良いが、10年で50万円以上の出費となる。

もっと安くならないものかと、インターネットで調べた。

近畿ライフサービスが、なんとなく良さそうなので、電話してみた。

地元のメンテ会社より、丁寧な電話対応。現場写真をメールで送信しての合理的な見積もり方法で、提示された金額が275,000円。

10数万円安い。気がかりなのは、信頼だけ。ちょっと迷ったが、電話での対応と、インターネットの広告を信じ、この業者へ決定した。

数日後、予定通り工事を丁寧にしていただいた。排水ドレン工事もきっちり、想像以上に良く出来ていた。大量受注で機器を大きく値引き、見積もりも現地写真のメールのやり取りで、合理的にした結果、このような低価できっちりできるのだろうと思った。ありがたいことです。

2014年04月24日 神戸市長田区 T様からのご紹介

ecoジョーズの給湯器を買っちゃいましたV(^_^)V
かれこれ半年以上前から給湯器のエラーと格闘。でる度にブレーカーOFFしてリセットして。でもとうとう追い焚きも湯張りも出来なくなって…お風呂はシャワーのみで頑張ってました。
完全に壊れる前に買い替えようと、早速旦那様がネットで検索。

最初にネットで見つけたショップが近畿ライフサービスさん。電話で問い合わせして、ざっくり見積もってもらったらかなり安い!?本当に大丈夫??
その後、大阪ガスサービスショップのイベントがあって、そこで見積もりしたら、今度はすっごく高かった(~_~;)
安さに惹かれだけどお風呂は当然のこと、カワックや床暖房がちゃんと使えるのかとか、本当に工事が出来るのか心配(−_−#)
ネットでもう1社、見積もりしてもらったけど高くもなく安くもなく微妙…

近畿ライフサービスさんに2回目の電話で正式に見積もり依頼し、機器の値段や工事費、リモコン代とか工事日程など打ち合わせ。設置場所や現在の設置状況の写真などメールで送って工事の細かい確認。こちらの1番心配な床暖房やカワックの事もしっかり教えて貰えて、心配事もしっかり解決*\(^o^)/*

そして、今日工事してもらいました。
工事の人は2人でした。とても丁寧で、仕事も早くテキパキしてて、1時間半程で設置と操作説明の全てを終えてました。
工事完了後すぐに支払い方法の連絡があって、これで全て完了しました。

ネットのショップって安かったりすると、失敗しないか心配だとおもますが、近畿ライフサービスさんは大丈夫!安心して依頼出来る会社でした。
久しぶりにゆっくりお風呂に浸かれました(*^_^*)
近畿ライフサービスさんありがとうございました。