「スムーズ」の
評判・口コミ一覧

キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。

先日壊れた給湯器だが、結局修理して暖かい風呂に入れる日々が続いている。

例によって相見積もりだが、
・東京ガス 30万
・某サービス会社 16万
・今回お願いした(株)近畿ライフサービスさん 13万
と同条件でも大きな開きがあった。

気になる取り付け技術は問題無し。
家の裏手の狭い個所への設置だが、給湯器が傷つかないよう丁寧に運んでいた。
家の壁面が超ザラザラなので。

設置場所へは行く手を阻むようにタイヤ等置いてあるが、、、


上下も逆さまでなくばっちりの取り付けだ!


取り付け時間は若手作業者1名で約2時間。
屋外工事、コントロールパネル交換(風呂、キッチン)の3か所での工事となったが、
事前説明もきちんとしており、工事自体スムーズに終えて帰って行った。

今回の故障は経年劣化による配電盤故障。
屋外設置なので17年も良く持ったということだ。
業者さんの提案で専用のカバーを取り付けたが、これは別途7,000円かかった。

ご参考1 製品ラベル


ご参考2 製品仕様、認証他


わりと大画面のキッチン用パネル。エコメーターも付いている優れモノ。



こちらは風呂用パネル。分かりやすくシンプルな表示だ。
時計が付いているのはありがたい。何分入ったとかすぐ分かるし。


以前、引っ越し時のエアコンの工事業者だが、取り付けミスによりクーラーが全く使えない状態で帰って行った業者があった。こちらの確認も適当だったのがいけないが、専門にしている以上それでは失格だ。
今回の(株)近畿ライフサービスは、工事完了時の確認等、ばっちり決めてくれた。

新築以来、10年使ったビルトインコンロを交換しました。
工務店に頼むと正式価格?でエライ高くなってしまうので、ネットで捜した業者さんに頼むことにしました。果たして大丈夫なのか???
交換前のコンロです。

140921-3

10年使用して、油汚れも取れないし、凄い状態です。
左コンロの火の着きが悪くなり、調子悪いと点火しなくなってきたので、交換することにしました。
工務店経由は高いのが分かりきっているので(なんせ定価・・・)
今回は、ネットで捜してみました。
で、見つけたのが、(株)近畿ライフサービス さんです。

140921-2
近畿ライフサービスのWebサイト

名前は近畿ですが、神奈川・平塚市は、横浜支店で対応してくれます。

140921-1
ガスコンロの関東方面紹介サイト

器具は、リンナイ、ノーリツ いずれも50%以上引きです。
サイトで見る限り、顧客評価・満足度も高いです。
一番不安な点は、保証ですが、工事に関する保証は10年ついてます。

これなら安心ですね。

見積時に写真をメールすると、値引いてくれます。
サイトでは、リンナイとノーリツの特徴が分かりやすく表示してあって、大変参考になりました。

メールで見積もり依頼、やりとりして詳細を詰めて契約、工事日程を決めて着工と、非常にスムーズに、会社にいながらでも対応出来ました。

工事後は、見違えるように綺麗なコンロの誕生です。
今時のコンロは、機能満載、安全で使いやすいですネ。
新築気分が味わえます。

140921-4 
交換後のコンロ

ネットショップが不安という方もいるでしょうが、このお店のように、良いお店を探せば安心です。

全国対応!24時間365日年中無休!

見積り無料WEBお電話
かんたん手続き!

WEBから

WEBからのご成約で3,000OFF

かんたん! 約3 総額費用をチェック

※正式なお申込み手続きはお見積り提示後になります。

お電話から

お電話での無料お見積もり・ご相談は

0120-250-910

自動お見積りの際は
撮影にご協力ください

給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。

給湯器ラベル・正面画像

撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください

© キンライサー All Rights Reserved.