給湯器が寿命で故障し 1週間。
ひとりで黙々と近畿ライフのおにいさんが取付がんばってくれ、お湯 でたー\(^o^)/
給湯器の偉大さを感じた 2014冬。
— Ayaca (@aca_a) February 22, 2014
「寿命」の
評判・口コミ一覧
キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。
給湯器壊れた!この寒さに致命的。買い換えるにも、すごい高価なものなのね。寿命10年らしいし。オットがネットで血眼になって探してきた近畿ライフサービス。男性ひとりが半日でテキパキ付けてくれた。風呂の湯量設定までしてくれて、いい人だった。ウチ、洋バスだからややこしかったみたい。
— 渚みどり (@HAKOMADAM) 2013, 12月 14
だいぶ前からガス給湯器が寿命を迎えてお湯が使用できない状態が続いてました。
そこで近畿ライフサービスに無料見積もりをお願いしてみた。
そのときはお金がない状況だったので見積もりだけしてもらったのですが、数ヶ月経過していざお金が用意できて工事依頼の連絡をしてみたら、以前の見積もりのことはまだ記録に残っており、スムーズに進みました。しかもそのときの金額より若干安くなること。
工事着工の段取りも早く、対応も丁寧で、工事時間も短かったです。
また、10年間保証サービスもついているので何かあっても安心感があります。
工事が終わったあとに確認の電話もきて、親切さを感じました。
利用してよかったと思います。