キンライサーの評判・口コミ

キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。

只今 断舎離中

計画通りと行きたい所だがそうも問屋は降ろさずして地味~~に継続中

このゴールデンだかシルバーだかメッキだか判らない休日の最中にいきなりストライキをお起しになった給湯器殿

会社関係 休みも多かろうとネット検索

(株)近畿ライフサービスさん にお願いした
ネット検索で2件目の会社

此処に決めたのは「おねいさん」の対応が良かったから
動機は単純!!

一軒目の「おっさん」さん 色々聞かれるもこちとら「ど素人」
また外に出て機番諸々確認 それ以上の事は判らんて

「おねいさん」の場合 どこを見れば良いのか聞けば答えてくれた
この給湯器かれこれ20年近い物

機番なんて消えてありゃ~せんし(笑

日曜日の夕方にTELして火曜日現場確認
見積りは5分で上がった

そんでもって水曜日着工 1~2時間で完了
対応の速さには助かった

浴室だけにバスっと・・・むりくり??

「兄さん」にはキッチンの給湯器の事からガスコンロの事まで、ここぞとばかり質問する(笑

「チャンスは逃すな」これ家訓??

2013_0502_164521-P1020068_convert_20130502165153.jpg

大阪ガスからの交換はお得

東京ガスからの交換はお得

無事、終了☆

photo:01

数日前から、給湯器が故障

昨日、無事に新しい給湯器に替えました!!
20年使ってたしよく働いた方だよね。いろんな会社で見積もりしました。
ここは、安くてサービスもいいし、何よりスタッフの対応が丁寧で安心。
近畿ライフサービス、オススメです

10年間無料保証

ガス代を節約できるエコジョーズがオススメ

マンションの給湯器を交換

平成9年の秋に完成して引越ししたマンションであるが、完成してから18年も経過している。 
昨年の秋頃からときどき調子が悪かった。
・リビングの床暖房が頻繁に止まる
・風呂の給湯をしている時途中で止まる


電源をOFFにして入れなおせば何とかなるが大変なのは確かで、この頃にマンションの管理会社からも「そろそろ交換は如何ですか?」との案内パンフレットも入る。
ネットで調べてみると寿命は10~15年くらいが多く、壊れてからの交換だと日程的にも厳しくなるし選ぶのも大変という事で交換を決意。

まずはネットで住んでいる地域で交換工事を行ってくれる会社を検索し、最初にホームページで良さそうな、近畿ライフサービスに連絡。
3月16日の朝に電話して大体の話を聞き、実際に現場を見ないとという事で来て頂く事にしたが、なんとその日に対応してくれた。

15時頃にセールス&技術担当?の方が来られ給湯器のパネルを開けて確認。 
この時に大規模修繕でペンキの塗り替えがあり、ネジの頭が塗り固められていたが、その部分のはがし方の丁寧さに感心。

このときは給湯器の型番も写真に撮りネットで色々な会社で見積もりを取り、いちばん安いところに発注するつもりだったが、見積もり書の書き方や説明の丁寧さで『ここなら問題ないだろう』と考え、その場で発注。
近畿という会社名で関西圏の会社で少し不安があったが、新横浜にも支店があるので大丈夫と判断。 ちなみに交換前の給湯器はこんな感じ。

数日後に交換予定の機器の入荷状況の電話とともに工事日の相談を行い、日曜日の午前中でも対応が可能という事で24日にお願いする事にした。
工事日の今日は9時半頃の予定だったが場所がわからないという電話が入り確認すると住所の「東」が抜けていたようで、それを連絡するとすぐだった。

来られたのは「職人&技術者」という感じのリーダーと見習い中の「弟子」というイメージのお二人。
まずはパイプスペースの扉を外し、給湯器の正面パネルを開け断線作業。

次は配管を外し本体を取り外すのだが、取り付けているネジの一本がねじ山をつぶしたまま完全に固定されていないことがわかる。
これは親方?の気転でネジの頭を切り飛ばし、残ったネジも丁寧に外すことで対応。

このあたりの作業にいちばん時間がかかり、適当に済ませるのかと思ったが元のネジを綺麗に撤去するところなどの作業はさすが。 
取り外したところはこんな感じ。

後ろは上階(下階)への電源ラインとガスに水道の配管のようである。 
そして外した給湯器の写真を撮影して並べてみたのがこれ

同じメーカーにしたが、さすがに交換のことを考え煙突の位置やら取り付けのための固定位置などは統一されている。 中の配置もだいたい同じで配線なども流用が出来るようになっている。
新しい機器の取り付けは2人でうまく場所を合わせて取り付けを行う。

機器の本体を取り付けた後は配管作業を行う。 
ここでもガスメータやら既設の配管の取り回しなどで苦労しているようだが、途中に継ぎ手を入れたりして行う。

一通りの配管が終わりリモコン関係の配線の接続作業が終わった状態はこれ。
配線で長い部分も適当に押し込むのではなく丁寧にまとめてテーピングした後に収納。

このときは元のAC100vは接続されておらず、同時に室内のリモコンコントローラの交換作業も同時進行で行う。

リモコンの取り付けが完了したところで元電源の接続作業を行う。

一通りの作業を終えた後に試運転を行う。 
本体の中に自己診断のようなプログラムが入っているようで、ステップごとに進みLEDの表示がENDになり終了。

この後は実際にお湯を出したり床暖房をつけて温まり具合を確認したり、風呂に湯を貯めたりして動作確認を完了。
給湯器の正面パネルを取り付けたところはこんな感じで見かけはあまり変わっていない

パイプスペースのカバーを取り付けた後の写真はこれで、お隣さんは前の状態なので煙突のカバーの形状が少し変わっているのがわかる。

そして交換したリモコンはこういう感じになった。 まずは床暖房のコントローラ

液晶は少し大きくなったがあまり変わっていない感じです。 
そして台所の給湯器のリモコンはこんな感じ。

風呂の追い炊きのスイッチが増えているし、液晶も見やすくなっている。 
そして風呂のリモコンはこういう感じになった。

前と同じような感じだが表示が大きくなって見やすくなった感じです。
今回、引越しをしてから自宅マンションの大きな出費を経験したが、インターネットで調べた最初の会社に発注して不安などもあったが、最初の電話をしたときの応対や、すぐに現地調査をしてくれた対応のよさ。

そして工事の担当者は親方という感じの方は少し怖い感じで指導をしていたが、話し方はきついが的確な指導を行いながら一人前に育てようという印象があり、師弟関係ってこういう形で出来ていくのかなぁ?と感じ、結論的には良かったという感じです。

実際の評価はこれから5年/10年後に施工した部分で不具合がないか? 
製品の不具合などの時の対応などはどうか? 
など先になってみなければ判らないが現時点では良い選択であったと思う。

給湯器が・・・なおりました!
(故障がなおるとか、物を片付けるときに「もとの場所になおす」と言うのは関西だけ?)

関西ではガスでお世話になっているところに見積もりを出してもらうと、高かったので
インターネットで業者さんを探して注文。

2分の1~3分の1の値段で交換してもらいました(;▽;)
ネット見積もりで、修理とかではなく、交換・取り付け工事のみ。
家に来てもらうとき=工事のとき というスピード重視なかんじでコスト削減なのだろうか…?

それでも、高いので、お願いする業者さんはじっくりと検討したほうが良いと今回思った。

今回お世話になったのは
『近畿ライフサービス』さんですよー

追加費用は一切かかりません。

よくある質問

キンライサーの給湯器交換の評判は本当に良い?
キンライサーの累計の工事件数は350,000件を突破しており皆さまにご好評を頂いております。当サイトでご紹介しているお客様の口コミ以外にも、評判を集めた口コミサイトでも高い評価をいただいております。
キンライサーの口コミ・評判が良い理由は?
多くの方に特にご満足いただいているのは、「スピード」と「工事後のアフターサポート」。
最短当日・即日の給湯器工事が可能な上、対応エリアも現在も拡大中です。
また、取扱給湯器と施工はどちらも高品質を徹底しておりますが、さらにご安心いただけるよう「商品・工事W10年保証」を無料でお付けしております。
給湯器交換業者選びで迷ったら?
どこに給湯器交換を頼めばいいかわからない。
そんな時はその業者の口コミ・評判を知ることが、優良な給湯器業者選びの有効手段の一つです。
「価格は妥当か」「信頼できる会社か」など、実際にサービスの提供を受けたお客様の声は不安や疑問解決の参考になります。
キンライサーに頼んで本当に大丈夫でしょうか?
キンライサーが提供している10年保証サービスは、今から10年前にあたる2011年4月から業界の中でも先駆けて開始しています。
10年にも及んで同じサービスを続けていくということは、企業の盛衰が激しい今の時代にはとても難しいことですが、実際に10年間このサービスを提供し続けた会社がこのキンライサーです。
ご相談・お問い合わせは無料ですので、まずはお問い合わせしていただき、キンライサーが信頼できるかをご判断ください。

24時間365

年中無休

無料で
スピード
お見積り

こちらがオススメ!
WEBフォームからのご成約で3,000円OFF

総額費用のお見積りへ

お電話で無料見積り・相談0120-250-910

スムーズにお見積りを
お出しするために、
型番をお調べください。

型番の調べ方

エコキュートの型式はこちらをご確認ください
© キンライサー All Rights Reserved.