「大阪エリア」の
評判・口コミ一覧

キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。

先週、ブログに書いた、お風呂の給湯機。

今日交換工事です。

見積もりは4社ほど電話や、メールで見積もりを取りました。

メールの見積もりでは給湯機の写真をパチパチ撮って送信、その後すぐに見積もりをいただきました。

その中で電話の対応がとてもよく、早い返事で値段も良かった、(株)キンライサーさんで工事です。

また、ホームページの実績マンションリストに私のマンションが掲載されてたのも決め手になりました。

工事の人もとても対応が良く、設定や使い方もとても親切に説明してくれました。
良かったです。

本体です。

工事です。
スペースにぴったり。リモコンも新しくなりました。

こちらはお風呂のリモコンです。

アダプターも交換。

4月8日に壊れた給湯器。

なぜか、急に寒くなって風邪引くよ!!️と、思いながらぬるいシャワーで過ごしたけどようやくキンライサーが工事してくれることになって!

11日木曜日9時半スタートでエコキュートの交換作業が始まった。

5、6時間かかるっと聞いていたけど手早くしてくれたのか、どうかはわかんないけど1時半には、終わったようでした。

私は、仕事だったけどおっさんがちゃんと対応して、いろいろと聞いたりしたようです。

テキパキ作業してくれて、工事の人も感じよかったみたいです。

20190413_075744

20190413_075810

今までの給湯器とちがって、ちょっと余分にヒートポンプがついて場所とるけど。

とにかくスピーディーな対応がよかったです。

値段も見積り通りでした。

キンライサーに工事してもらってゆっくりお風呂にはいれ、嬉しい♪

お風呂にやっぱり入らないと、疲れはとれないねえ。

給湯器が故障

あれ!(?_?)

水漏れがボタボタ

ひどいことになっていた。

かれこれ、もう約15年ぐらいは使用しているので修理をして使ってもまたどこか故障するだろうなぁ

そろそろ寿命かな?

なんて思い取り替えを検討しました

次はどこに頼めばいいのかなぁ!?

なんて色々ググって評判もいいキンライサーに頼んでみました。

頼むまでは不安もありましたが終了後の感想を一言でのべるとちゃんとしてるやん頼んで良かったって、ほんと思いました。

仕事や対応も良かったです。

元々給湯器の定価がビックリするぐらい高いのでやはり安さは魅力です。

キンライサーさんでは値引率も高いし工事費とも(10年保証)つきで、納得の価格でした。

10年以上故障したままでした・・・

シャワーは問題なく使えておりましたので・・・

年末、思い切って交換しました。

何件か調べましたが、MBSラジオで聞きつけまして、キンライサーさんにお願いいしました。

年賀状を作成している間に、工事は終わりました。

「はやっ!」およそ90分くらいでしたよ。

自動湯張りも復活!

スタッフさんの対応も良く、お勧めのショップです。

暖かいお正月になりそうです。

10年以上使っている給湯器を交換しました。

どこに依頼するか迷いましたが、CMや口コミなど見てキンライサーさんにお願いいたしました。

見積もりも早く、工事までの期間も短く、工事も2時間程度で早かったし助かりました。10年保証も付いて安心です。

工事担当の方も丁寧に説明してくださって、キンライサーさんにお願いしてよかったです。
これから快適にお風呂に入れそうです。

引っ越して15年8ヶ月…風呂の給湯器おかしなってる。

風呂つけようとしてお湯はりしたはずが、 冷たい。再度お湯はり押してみた。
十数秒位でエラー点滅。
「は?」
風呂壊れました。
でも入りたいから、つけてエラー、消してつけてエラー、消してつけてエラー…を繰り返しつつコンロで湯を沸かし、水深20cmまで溜め、寝転びながら浸かると言う技を繰り広げながらなんとか。

次の日からどうすんねん?
旦那は実家で、わしは出先からそのまま銭湯とかコンロで湯沸かし水深20cm風呂、銭湯の繰り返し。

家の近くに銭湯ないから行くのめんどくさい。かといって旦那の実家行くのは絶対に嫌!
壊れかけの風呂の湯はりに再トライ!
つけたり消したりを繰り返してるうちに湯はりできた(笑)

旦那の知り合いに給湯器等を扱う人がいてるからと話するもなかなか進展せず、はよ新品にしてくれ!

「なぁ、キンライサーって知ってる?」
ダチョウ倶楽部がCMやってるやつや。
「そこめちゃめちゃ安いらしいわ」
もうどこでもいいから早くしてくれ!
「普通に頼んだらかなりまたされるみたいやねんけど、給湯器と配管の写メ送ったら早く動いてくれるみたいや。悪いけど送っといてくれる?」
うちの旦那はガラケー。機械物が全くと言うか何もかもができへん奴。しゃーねぇーから次の日の朝、画像添付してメール送ったがな。

夜旦那から電話。
「明日来てくれるから駐車スペース確保しといて」
うぉー、早い!明日は風呂入れるやん♪(*≧∇≦)ノ

当日、わしは夜まで仕事やったからどんな感じで作業してたんかはしらんけど、 2時間弱で終わった言うとったわ。
数週間先になるくらい注文殺到してるらしいが、たまたまこの近くで作業することがあったからその後うちに来てくれたんやて。lucky!
前以てクレジット支払いをお願いしてたから、クレジット決済用の機械持参でさくくっと支払いも終了。

お値段は…思ってた以上にお得やったよ。

CM通り♪安くてごめんねキンライサ~
⊂(・∀・⊂*)

※「毎日風呂に入れるって幸せなことやとつくづく思うな。ありがたい。」
と言った旦那。

梅雨の時期から調子が悪かったガス給湯器。

カワックができない
雨の日に洗濯ものを乾かせない

なるだけ早く交換したいし
できるだけ安く。。。

で、何社か見積りをいただき
近畿ライフサービス(キンライサー)に依頼しました。

見積りを取り、一番安かったこと。
見積り依頼を出して対応が早かったこと
そして、丁寧な説明があったこと。

この3点で決めました。

見積り依頼して
すぐに現地調査にも来ていただき
1時間後には見積もり。

正式な依頼の後も
すぐに工事日程の対応いただきました。

工事も素早く
2時間程度で終了。

説明も丁寧でした。

支払もクレジットカードが可能なのが
うれしいところです。

さらに10年保証もありがたい。

今はネットで依頼することが
多いと思いますが
その後の対応がいいかどうかが解ります。

キンライサーお勧めです。

こんなに家でのんびりと過ごせていられるのも、暖かい暖房とどこの蛇口ひねってもお湯が出る環境があるからなんだ。

と痛感した出来事があったのだった。

ハワイから帰って来て最初の休日前の真夜中。

撮りためた録画をのんびり観たりしながら、約1週間ぶりの“自分のお家時間”を満喫していた私。

そろそろお風呂に入ろうと、まっぱになって浴室に入った瞬間…

寒っ!!

まるでCMのロザンの宇治原さん状態。

大阪ガス地域の人しかわからなくてすみません。

あれ?さっき暖房付けたはずやのに間違って換気とかしてたんかな?

と、とりあえずシャワーを出してみると…

お湯が出ない!!!

これ、、、ほんまにCMでよく見るやつやんか。

バスタブをみてみると…お湯が溜まってる。

そっかぁ、、これを最後に出し切って、我が家の給湯器は長年の仕事にピリオドを打ったのであった。

ありがとう

そう感謝しながら、バスタブのお湯でシャンプーも身体洗いも済ませて、めっちゃ横になりながらなんとかお湯にも浸からせてもらった。

本当にバスタブにお湯を最後に溜めてくれて助かった。

あぁ、お湯ってこんなにもありがたいのか

でも、それから寝られない。

明日からどうしよう?

いったいいくらかかって、

再設置までにどれほどの時間がかかるのか?

幸い実家が近いので、お風呂も夕食もお世話になろう。

でも顔洗ったり、手を洗ったりとかは辛いだろうな。

ベッドの中で、ひたすらスマホで業者さんを探してみる。

重要なのは、

早い ・ 安い ・ 信頼

クチコミは見られども、自分の使ってた給湯器がどんなタイプなのかが全然わからない。

次の日は朝イチで3社に電話して見積もりを取ってみた。

A社:現在使ってる給湯器の型番がわからなかった(取説が数種類混合のやつで、本体についてる型番は消えかけて見えなくなっていた)のだが、それを伝えると商品番号から探し出してくれて折り返し概算の見積もりを電話ですぐに知らせてくれた。

めっちゃ丁寧で好感度高し!

残念ながら、商品は発注になるので1〜2週間かかるという。

これは…待てない

B社:「商品番号からではわからない」と、調べる気もない感じ

先にA社では調べてくれたのにな、と思ったけど、「そうですか」と諦めた。

C社:担当者から折り返し電話いただいて素早い対応。

2日後には設置も可能だとのこと。

若干A社より高かったけどA社のは概算だったので上がるかも知れないし。

結果、C社「キンライサー」さんにお願いすることに。

2日後は会社だったので両親に家に居てもらって工事完了!!

でも両親にもお世話になりっぱなし

もう、どの蛇口からもお湯が出るし、浴室暖房はあったかいし、快適な時間を再び過ごすことが出来ている。

{09B00AEC-2702-4631-84E7-2A9E47FFE525}

本体だけの価格ではなく、色んな費用がかかるんですねー。

本体自体はかなり割引されていたし、

「見積もりのために現在の給湯器の写メを送ってください」との事だったので送ったところ、その割引もあった。

受付の人もとっても丁寧だったし、お願いして良かった。

ちなみに、前の給湯器、実に17年も使っていたのだった。

15年目ぐらいに一度リモコンが故障した時に、そろそろ買い替えが必要だと言われていたのに放置していた。

ま、それから2年動いてくれていたのだが、予め交換していたらこんな寒い思いはしなくて済んだし、もっと余裕持って交換してもらえたんだなと思うと…

備えあれば憂いなし。とはこれ正に。

それにしても、なんで給湯器って冬に壊れるんだろう?

本日ついに給湯器新しくなりました

初めは見積り以外にも

当日up料金があるかも…と不安で相談すると

給湯器やリモコンの画像を送るだけで

詳しいお見積を再度送って頂け安心でした。

当日のup料金も一切なく2時間半かかると

聞いていた工事も、まさかの点検試運転含め

40分で完了 !

会社にも近畿ライフサービスさんで施工した人が居て

最安値だったと聞きました

私は施工までお日にちがあった為色々見てたら

2~3万更に安い所は何件かあったのですが

10年保証はついてなくて

結局安心の近畿ライフサービスさんにお願いしました

本当に助かりました

先日
自宅の給湯器を新しいのに買い換えました。

ここ数年お風呂のお湯が溜められない状態になっていてシャワーでしのいでいたせいです。

家内がインターネットで調べて
近畿ライフサービスさんと言うところで見積もりをしてもらいました。

年式やら型番やらで概算見積もりを出してもらい
取り付け場所や状態は画像を撮って送信したら
保護カバーみたいなんを付けた方が良いとアドバイスを受けそのようにしてもらいました。

横で洗濯物を干すので熱風が直にあたると危ないらしいです。

工事の職人さんは約束の時間通り来て下さり、
てきぱきと取り替えして下さったそうです。

そんなこんなでお風呂が溜められるようになりました。

これで冬が来ても安心です。

24時間365

年中無休

無料で
スピード
お見積り

こちらがオススメ!
WEBフォームからのご成約で3,000円OFF

総額費用のお見積りへ

お電話で無料見積り・相談0120-250-910

スムーズにお見積りを
お出しするために、
型番をお調べください。

型番の調べ方

エコキュートの型式はこちらをご確認ください
© キンライサー All Rights Reserved.