「神奈川県藤沢市」の
評判・口コミ一覧

キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。

さて、我が家は年末にサロンで使っている外付けの給湯器が壊れてしまいまして。。

サロンは調理をしたりはしないのですが、それでもこの寒い時期にお湯がでないのはつらいな~と思って給湯器をとりかえることにしたんです。

年末年始はどこの会社も当然お休みです。

で依頼したのが「キンライサー」!!
ネットで見つけた会社でした。

最近はTVでもコマーシャルをしているようですね。

この会社、従来の工務店のように事前の現場調査やそれに伴う見積もりの工程がない!!のです。

わたしたちユーザーが撮影した写真を送って、その情報で見積もりを作り、そのまま現場に工事に来てくれます。

最初は「ちゃんと見て調べないで大丈夫かな」という不安も確かにあったのですが・・・

なんとお正月の1日に、工事にきてくださるというではないですか!

お正月ですよ^^

こちらも今年はコロナもあり、ちょうど自宅でまったりのお正月の予定だったので願ったり、かなったり。

実際の工事もとても丁寧で適切なものでした。

ここが一番肝心なところですよね。

コストを圧縮する経営方針は価格の安さにもつながっています。

ますます発展しそうな「キンライサー」ですね。
ちょっと算命学で見てみたい気もしています(笑)

現在入居した時から使っていた給湯器、大事に(?)使っていたけど、ついに力尽きてしまいました。

仕事中に妻から「変なエラーコードが出ているよ!」とメールが・・・

ネットでエラーコードを調べると、給湯器~屋内リモコン間で地絡している見たい。

うちは夏頃に、東京ガスと「スペシャルサポート」契約をしていたので、すぐに電話して点検して貰いました。
点検の結果・・・やはり、かなり重症見たい。

とりあえず、追い炊き機能だけ使えるようにして貰ったけど、余命数日とのこと。
早急に給湯器の交換を手配しないと!

大手ガス会社に見積もりをお願いすると、30ン万円で、工事日が最短で1週間後・・・
見積もりを取ったのが先週の水曜日だったので、土・日を挟んでしまうので、どうしてもそれくらいの日数がかかってしまうとのこと。

で!

今、ダチョウ倶楽部がCMをしている「キンライサー」さんを思い出し即ネットから見積もり依頼。

旧給湯器の写真や配管の写真、作業場所になるところの写真を添付してWebから申し込み。

ついでに電話攻撃すると、電話応対して頂いた女性もとても心配してくれている感じで応対して下さいました。

「担当へは連絡してありますので、もう少しお待ちください。」
とおっしゃったので、電話を切ること数分後・・・
担当の方からの電話で、「今回の給湯器交換工事は〇〇万円です。」

この時点で、大手ガス会社との差が10万円以上発生!
当然、交換工事を依頼しました。

工事日も「今度の土曜日、15時から16時の間に伺います。」とのこと。

そして当日。
到着の1時間前にお電話を頂いて、工事担当の方が到着したのが15時30分。

本当に、15時~16時の間に来ました。
工事担当の吉田さんから、作業内容と見積もりを再確認して交換工事が始まりました。

家に入る時も、持参したスリッパ(もちろん、綺麗なものでしたよ)を履いて作業をして頂きました。
約1時間30分後。
ついに交換工事が終了!

新しい給湯器は↓

浴室リモコン↓

キッチンリモコン↓

吉田さんから、今後の10年保証について丁寧に説明をして頂き、全ての作業が無事終了。
工事費も見積もり通りの金額でした。

正直、価格が安いからとても心配したけど、取り越し苦労でした。
今となっては、キンライサーさんに頼んで良かったと思いました。

おかげで今は、快適なバスタイムを楽しめています♪

24時間365

年中無休

無料で
スピード
お見積り

こちらがオススメ!
WEBフォームからのご成約で3,000円OFF

総額費用のお見積りへ

お電話で無料見積り・相談0120-250-910

スムーズにお見積りを
お出しするために、
型番をお調べください。

型番の調べ方

エコキュートの型式はこちらをご確認ください
© キンライサー All Rights Reserved.