「営業スタッフ」の
評判・口コミ一覧

キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。

2000年6月から22年半近く使用していた、風呂釜が壊れました。

最初の兆候は、11/29早朝にお湯を捻っても点火せず、1時間ほど放置後に「追い焚き」ボタンを押してみたら点火して、その後給湯も点火して正常に使えるようになりました。

その2日後の、12/1早朝に同じ事が起こりました。今度は30分程で給湯が点火するようになり、正常に使えるようになりました。

22年半、途中3回程修理をしながら、使い続けてきた風呂釜ですが、一般的な寿命の10年の倍近く使用しており、そろそろ寿命かと思い交換を決断。

ネットで探して2社程見積もりをしてもらったところ、1社目は入荷待ち5〜6ヶ月との事。

半導体不足等の影響で、給湯器が品薄との噂は聞いていましたが、本当でした!

2社目のキンライサーは、最近CMで見て気になっていたので、見積もりを依頼したのですが、翌日(12/2)見積もりの電話が届き、現在在庫8台あり、それが無くなると次期入荷は未定との事で、価格も安めで、10年保証と修理代サービス付き、さらに電話の担当者も感じが良く、交換をお願いしました。

最短の工事日は12/9との事で、午前中の工事を予約しました。

交換工事を予約した12/2の深夜、日付が変わったところで、入浴中のシャワーを出している途中で冷水に!給湯が点火しなくなっていました!

追い焚きも点火せず、電源を入れ直したり、しばらく待って電源を入れたりしましたが、点火せず…ついに22年半使った風呂釜はご臨終になりました。

工事日まで1週間、顔洗いも、手洗いも、皿洗いも、何もかもが冷たい水、こんなの子供の頃(幼稚園の頃?)に我が家に湯沸かし器が無かった時以来です…

風呂は2日に1回、スーパー銭湯へ行きました。

入間の湯に2回、宮沢湖喜楽里へ1回行きました。喜楽里は温泉で、眺めも良く快適でした。

待ちに待った12/9、9時にキンライサーのスタッフが来訪、すぐに交換作業に取り掛かってくれました。

約2時間程で交換工事が完了。スタッフさんも感じの良い方で、使い方を細かく説明され、一週間ぶりに蛇口から温かいお湯が出た時は妻と二人で歓喜しました。

クレジットカード決済にしたのですが、今どきはスタッフさんが端末を持っていて、その場でピピっと決済完了し、お帰りになりました。

いやー、蛇口からお湯が出るって、こんなに幸せな事だったんだな〜!

自分の家の湯船にゆっくり浸かるって、こんなに幸せな事だったんだな〜!

直りました!給湯器…

土曜日の夕方壊れて5日目

お風呂は銭湯とか有るけれども毎日の洗い物とかが地味にキツかった。

朝起きて2時間は無敵な私
その間にやったけどさ

お約束通りの時間(若干早め)に来てくださり先ずは外の給湯器。
続いて中の2つのリモコン
手早くやって下さった。

それでも3時間の作業でしたよ

取り付け後も丁寧に説明。
おばさんはちょい不安だったけどわかりやすく説明してくれたよ

回し者じゃ無いけどさアンミカさんを思い出してよかった。

電話の見積もりの人も丁寧だったと旦那が言ってたもの

そしてお安かった〜

15年位前は25万ほどしたのさ
それがさ…14万行かないんだよ。

そしてPayPayで支払うのもOK
3等も当たって3600pほど戻ってくる。

ほんと丁寧だったわぁ
助かりましたありがとう。

妻からエコキュートのエラーメッセージH54が出てると報告が、ネットを検索し、電源リセットを行うも改善なし。

玄関ドアリフォームを依頼している業者さんに連絡も納期が1ヵ月かかるとのこと。

ネットでたまたま見つけたキンライサーさんにTEL。(直感でダチョウ倶楽部さんCMしてるし、きっとよい会社だ)。営業の吉田さんも親身に対応していただき、途中ペットの緊急手術という事態も発生しましたが、最終決定より3日後に無事交換していただきました。設置業者さんも神戸よりご家族で来られてとてもよいチームワークと丁寧な作業で大満足でした。

今回ペットのことなどでゆっくり見積もりを取ったりは出来なかったので、値段はわかりませんが、営業さん、業者さんは、ものすごく気持ちよい対応していただき感謝しかありません。

安心してお任せできる業者さんだと思いますよ!

エコキュート設置状態

ブログの例の見積もりが思ったより高かった業者さんではなく、その次に見積もりお願いしたCMもやってるキンライサーってとこにお願いしたよ。

見積もりも安心だったし、電話対応も丁寧。

メーカーは違うけど費用もだいぶ抑えられたし、納期も早かったー。

今半導体不足で在庫が無かったりあるみたいだしね。

当日はお兄さん二人で朝から14時くらいまで作業してくれたけど、説明も丁寧だし。

その日の夜もお風呂諦めなきゃかと思ってたけど早く終わらせてくれたお陰で夜には満タン状態。

ありがたや…やはり大きい所が安心だね。

ほんと、冬じゃなくて良かった…

皆も給湯器、エコキュート。

ほんと焦るから色々調べといた方が安心だと思うわ…私はもう大慌てでドッと疲れましたよ。

さて、先日の日記にも書きましたがエコキュートが壊れてしまいました。
できるだけ早く対応してもらえる業者さんを探してぎりぎり年内、大みそかに工事に来てもらえることになりました。

お願いした業者さんは「キンライサー」さん。
ダチョウ俱楽部のCMでお馴染みの業者さんです。

他にもたくさん業者はあったのですがいくつかの理由でここを選びました。

1 業界最大手 工事件数が多い=機器の扱いや工事に慣れているということ。

2 見積もり 明朗会計でわかりやすい。HP記載の金額とほぼ同じ(うちの場合は少し安くなっていました)。見積もりもLINE、電話、グーグルマップを使い一度で済む。人と話すのが苦手な自分にはこれが助かります。

3 10年保証 エコキュートの寿命は10~15年程、光熱費削減とランニングコストを考えると10年は故障無しで使いたい。なので10年保証は安心感があります。見積もりだけの金額だと他社が安いこともありますが無料10年保証が付いているのは強みです。

4 ダチョウ俱楽部好き ダチョウ俱楽部の3人、とてもかわいい…

工事は特に問題もなく始まり、終わりました。
一応、搬入路は片付け、掃除をして、邪魔になるであろう砂利も一部どけておきました。
二名の作業員さんが4時間ほどで旧機材の撤去と新機材の搬入、設置。

無事にお湯も出てやっと安心して年が越せそうです。

お風呂に入れないのもきつかったけど何より洗い物が辛くて辛くて・・・
今まであまり使わなかった食洗器を何度か使ってしまいました。

食洗器、癖になりそう・・・

数年前の夏真っ盛りにエアコンが3台同時にブッ壊れて死にそうになり。
数か月前にはガスレンジが突然機能を放棄し。
時を同じくして洗濯機が轟音を発し始める始末。

そして数年前からガス器具の点検が入るたびに「部品がなくなると修理もできなくなりますし、最近の機械は予兆もなく突然壊れますから云々」と脅されていた給湯器。

見ればもう20年経ってるということが発覚。
え?そんなになりますか?

数年前から水漏れは少々しているものの、まだちゃんとお湯は出てるし入れ替えとなると結構なお値段になるしで見て見ぬフリをしておりました、が。
先月あたりからなんとなく聞こえてきていた“給湯器品薄事案”。

これ、壊れたわ交換したいわモノがないわ…ってなったら大変だぁね?
真冬にお湯が出ないって…健康で文化的な最低限度の生活を脅かすよね?

今、次から次と壊れてるから、いっとく?ってことで急遽入れ替えよう、という運びになり。

近所のいつものガス屋さん、テレビのCMで有名どころ2件、知り合いの知り合いの知り合いの工事会社等、何社かピックアップしてみました、はい。

で、各社比較しますと…
お値段の開きは上下でざっと倍(元値が高いので結構すごい)。

納期は最短翌日~予定は未定まで(やはりモノが底をついているらしい)。
補償は込々~お代の1割程度の掛け金。

応対の良し悪しは各社の個性と申しましょうか。
これに動物の本能(←これ大事)を合わせて判定するに…

キンライサー氏に決定。ほれ、あのCMの。

いきなり最終金額を出してくれますし、追加工事費用なども一切なしでとっとと決着がつきますし(←面倒臭いのが嫌い)。

こちらの都合で工事日を5日後に指定したら「お困りでしたらもっと早く工事できますよ?お湯はちゃんと出てるんですね?ね?」と何度も聞いてくれたりその他もろもろまぁ丁寧なことで。

そして工事当日。
訪問予定時間ぴったりにピンポンが鳴り。

えらく感じの良い兄ちゃん(←兄ちゃん)氏2名で手際よく作業が進められ。
事前に2時間半と言われていた工事の時間は15分を残して終了し。

そして。
出来上がりの図。(交換前の写真は汚い周囲が映り込みすぎてるので割愛)

以前の給湯器はクソ熱い排熱がボンボン出てましたがさっすが20年の差、温風が出てます(熱効率がいいんでしょうね)
ただ、リモコンがよくしゃべるしゃべる(苦笑)

これで壊れるか?どうか?とビビることなく冬に突入できます(笑)
精神的安定感も必要です(←いやほんとに)

我が家の給湯器17年選手で頑張ってくれておりましたが、ついに交換しました。
結構高いですよね給湯器。

うちは床暖房ありのマンションタイプなので、30万円くらいかかることを覚悟していました。
相見積もりから値引き交渉、給湯器交換までの体験談を書こうと思います。
この記事が、皆様の参考になれば幸いです。

さて、実は昨年の冬に一通りのエラー(複数のエラーが・・・)が出ていたのですが、給湯器の電源を切って再起動したら、幸か不幸かエラーがなくなり、動くようになりました。

当時は「あ、ラッキー!直った!」なんて思っていましたが、7月に都市ガスの方にガス点検に来てもらった際、プロに見てもらったところ、どうやら限界を超えていて、いつ壊れてもおかしくない状況だとのことでした。

給湯器の寿命がだいたい10年くらいと言われているので、あながち嘘はついていないと思います。
しかも我が家は良くお湯を使うので、信じました。

大手都市ガス会社さんに給湯器交換を見積もってもらったところ
「工賃込々60万円のところ、今は閑散期なので50万円で」と言われました。

(心の声:た・・・たけぇーーー 安い軽自動車が買えそうだぞ。)

他の業者に相見積もりをとることに。

条件:
・GTH-2444SAWX3H-H-1BL
・リモコン新品
・10年保証付き

結果:
A社 21万円
B社 27万円
C社 28万円
キンライサーさん 26万円
楽天 19万円

楽天が一番安いのですが、口コミが少なすぎて却下。

A社が次に安いですが、口コミが酷すぎて却下。

高い買い物ですので、安物買いの銭失いは避けたいので口コミは大事です。

口コミが比較的良くて、価格も安いキンライサーさんで行きたいという気持ちが強まりました。
キンライサーさんは値引き交渉できないという噂でしたが、ダメ元で値引きのお願いをしてみると・・・
1万円ほど下げてくださり、結果的に25万円ほどで手を打ちました。

現地確認なし、写真を送るだけで金額確定しました。追加料金はなく明瞭会計です。

キンライサーさんに決めた理由:

・20年の歴史がある→10年後もつぶれてなさそう=10年保証の意味ある
・圧倒的な工事実績10万件越え→工事上手そう
・保証が厚い→修理費用の上限なし、商品のみでなく工事の保証も対象。

工事当日:

作業員二名で来られ、礼儀正しく手際が良かったです。
約1時間半で作業終了。

最後に一緒に動作確認とリモコンの使い方の説明までしていただきました。

「約一週間後くらいに給湯器を覗いてみてください。もし水漏れがある場合はご連絡ください」と教えていただいた点、とても信頼できると感じました!

激安業者で、作業員の態度があまりにもフレンドリーだったり、肝心の作業が雑でトラブルになることがあるようですが、キンライサーさんの作業員はしっかりとお客様対応の教育がなされている印象でした。

他社と比較して厚い10年保証を付けているのも、自信があるからではないでしょうか。

最安値ではなかったものの、某都市ガス会社の50万円の約半額で取り付けることができました!

自信をもってお勧めできる業者さんです。

蒸し暑い日が続いています。

お風呂の心地良さも増す季節ですね。僕は日常はシャワー派です。浴びたい時にサッと浴びられて、スカッとできるのがたまりません。

家庭にシャワーが普及していない子ども時代を過ごした僕には、いくつになっても一ひねりでシャワーが出るありがたさを忘れたことがありません。

ところが先日、髪と顔を洗いお湯で流しているとき、フッとガスが消える音が聞こえてシャワーが止まってしまうことがありました。

あ~、この時期にまた出費か……。

先代から使用している給湯器です。耐用年数が来ているとわかっていてもガッカリするものですよね(苦笑)。最後にカラダを洗い、意を決して水を浴びました。初夏のこの季節、髪を洗う前でなくてほんとに良かった~!

幸いなことに、わが家は敷地内に3軒。そのうち2軒でお風呂に入れますので、慌てることはありません。給湯器工事会社でweb検索をかけ、ホームページを読みながら5社に文章と写真を送ってみました。

まず感心したのが、電話は基本的にお控えくださいとメールに書いたところ、1社たりとも連絡を入れてこないことでした。僕にとっては初めての給湯器工事の依頼でしたけど、ごり押し営業はとうに昔の産物なんですね。

5社共に修理よりも交換ありきの現状にはやや不満を覚えたものの、廃棄なども含めたトータルコストで見れば、その方がベターとのプロの判断なのでしょう。

わが家は数年内に市の道路拡幅工事で解体予定のため、その間安全に利用できて、できるだけ安い製品を希望しました。各社から早々に返事が来たところ、1社だけ別施工タイプ・機種のピンポイント提案、価格的にも十分満足できて、明朗な見積書をメール返信してきたのが「キンライサー」という会社でした。無料の10年保証も安心ですし、HPのわかりやすさなどもあって、他社の見積もりと比べたうえでお願いすることにしました。

実は指定機種の工事込みトータル金額でキンライサーより安い会社がありました。そこだけネットから写真が送れなかったこともありましたけど、「各配管配線延長及び追焚配管閉塞費用 別途お見積り」の文言が見積書にあり、追加支払いの可能性もあると思うと、やはりキンライサーの数字の明朗性が際立ちました。

工事はスケジュールどおりにしてもらえて、もともとあったシャワー金具のネジ緩みも当日お願いしたにもかかわらず快く直してくれて、支払い額はもちろん、見積書のとおりでした。

一昨年の台風後の屋根修理の時もそうでしたけど、家まわりの破損や器具の故障があってお付き合いが始まり、なにかあった時にはすぐに連絡が取れる、地元の会社があると心強く、安心できるものですね。キンライサーとは今後もつながっていきたいと思います。

疲れたカラダの回復効果はもちろん、気持ちが少し沈んだ時、お湯で汗や汚れを落としてカラダをきれいサッパリできると気分が前向きになっているのがわかります。というわけで、今日も快適なシャワータイムを楽しみますね。

ふんわり静かに・・・。

どうもsakbomです♪(^-^)/

そんな2021年6月終わりに・・・・ついに家の温水暖房をつかさどっている給湯器がお亡くなりになりました・・・

エラーコード「140」
以前から他のエラーコードが出ていたのですが、再起動で治っていたので気にしていませんでしたが・・・

6月になって「140」がちょこちょこ出始めて・・・・
「このまま秋まではもつかな?寒くなる前に交換しよう」とか思ってたら・・・・
月末にドーンと出ました(謎)

調べると
エラーコード「140」の原因
温度ヒューズやハイリミットスイッチに異常がある、もしくは燃焼部の交換機目つまりなどが原因で本体が異常過熱しています。メーカーによっては【14】と表示される場合もあります。
給湯器内部のお湯も高温になっている可能性が非常に高く、危険な状態ですので、給湯器本体には触れずに今すぐお湯の使用を停止。
リモコンや給湯器本体の電源を落としましょう。

新築の時からもう15年と6ヶ月も使ってますからね・・・

そろそろ交換時期?
いや~よく頑張りました。

そこで色々と調査
たまたま届いていたチラシの給湯器屋に来てもらったり
ガス会社に来てもらって見積をしたり
ネットで何カ所か見積をしてもらったり・・・・

合計6会社で見積もりをしてもらいました♪(^-^)/

そこで色々検討した結果・・・
あのダチョウ倶楽部がCMをやっているキンライサーにしました。

※CMが新しくなったので新しいCMに変えました。

なぜか?
見積自体は残念ながら他社の方が安く良かったのですが、保証が10年!!

工事保証も製品保証も10年です!!

しかも、キンライサーの保証なので他社の様に保証期間に壊れたといっても保険会社との交渉や、故障個所によっては保証の上限があるので追加金額があったりするところが一切無く、すぐに直せるそうです♪(^-^)/

見積もりをお願いしたのが6月28日からで(他社も同じ)、電話で打ち合わせが29日の18時頃・・・
工事が30日お昼と超スピーディーな対応♪(^-^)/

なんてことでしょう!!
見積を色々もらわずに相談していたら最短2日で取付できる(((;゚д゚)))アワワワワ

ひょっとしたら当日工事完了も出来そうですね!!
これも各メーカーの在庫を取り揃えて出荷に対応しているからですね!!

前置きはこの辺で(謎)
工事を行う時間は決めていましたが、少し早く連絡があり工事する事としました♪(^-^)/

給湯器はパイプスペースにあります♪(^-^)/

お亡くなりになった給湯器の品番は「GTH-2434SAWX6H-T」

既存各種リモコン☆
キッチン用

お風呂用

早速、新しい給湯器に交換です。
交換が始まったのは14時30分頃
作業の方は2名です♪(^-^)/

今の給湯器を外します♪(^-^)/
初めて見ましたが、全面パネルを外すと基板と電子機器がいっぱいなんですね!!

そのころ、一人の作業の方が室内のリモコンを外していきます☆

同時に新しいリモコンを取り付けて行きました♪(^-^)/

新しい給湯器が取り付けられました♪(^-^)/

新しい給湯器はノーリツ「GTH-2444SAWX3H-T-1 BL」です♪(^-^)/

新しいリモコンです♪(^-^)/
キッチン用

お風呂用

どちらもカッコよくなってますね(笑)

「10年無料保証」ステッカー付(謎)

工事完了が調整時間込みで16時20分頃でした♪(^-^)/

なんと!!2時間かからない(((;゚д゚)))アワワワワ
スピーディーですね!!!

今回キンライサーで交換して良かったと思っています。

見積もりの安さでは3番目ぐらいでしたが・・・
メールでの対応、見積書の作成、担当営業Hさんの電話の対応、工事担当Mさんの対応
(私の世間話に付き合わせました・・・ゴメンナサイ)10年保証の件など・・・・

どれをとっても良かったと思います♪(^-^)/
キンライサーさん、本当にありがとうございました。

安くてごめんね キンライサー

壊れていた お風呂のガス給湯器、悩んだあげく、、、
キンライサーさんにお願いしました!!

交換日 2021年5月2日
GW 期間中にもかかわらず作業していただきました。

before
古くて デカイ 16号

after
安心のノーリツさん 錆びに強い?
コンパクトで、余計な管が無くなりました。

担当していただいた方も、親切で優しい対応していただき大変満足です!

浴室のリモコンも!
丁寧に交換していただきました!

コロナ対策もされており、、、
何と言っても 安いですね。

16号ではありますが、全ての費用込みで!10年補償付きで!

7万円前半です。

安心してお任せ出来る業者さんです。

24時間365

年中無休

無料で
スピード
お見積り

こちらがオススメ!
WEBフォームからのご成約で3,000円OFF

総額費用のお見積りへ

お電話で無料見積り・相談0120-250-910

スムーズにお見積りを
お出しするために、
型番をお調べください。

型番の調べ方

エコキュートの型式はこちらをご確認ください
© キンライサー All Rights Reserved.