「安い」の
評判・口コミ一覧

キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。

我が家の給湯器は彼此14年ほど経つ古い機種で、毎年寒い時期になると調子が悪くなります。
今年も11月に入ってどうも怪しい感じになってきたので、給湯器の交換の見積もりをお願いしました。

最初の業者さんの見積もりだとなんと25万円ほどかかるとのこと。ネットで調べると近畿ライフサービスさんがかなり安そう。見積もりもネットで簡単にお願いできるようです。早速現場の写真を添付してメールで見積もり依頼をします。

見積もりの回答は迅速で、即日いただけました。費用は驚きのほぼ半額。

あまりに安いとかえって不安になります。そこで、ちょうどキャンペーン中の近所の業者さんにも見積もりを依頼しました。しかし、この業者さんによると、パイプの加工など追加工事が必要とのことで、8万円ほど高い見積もりとなりました。

追加工事については不安もありましたので、改めて近畿ライフサービスさんにメールで詳細をお伝えします。すぐに「追加工事費用はかかりません」との回答のメールをいただきました。

メールのやり取りはスムーズで価格も安く、近畿ライフサービスさんに工事をお頼みするつもりになっていましたが、何故か給湯器の調子が良くなり、そのまま使い続けることにしました。

メールで何度かやりとりさせていただいたので、多少申し訳なくも思いましたが、近畿ライフサービスさんからは、特段の営業活動もなく、その点からも、対応が良い会社だと思いました。

それから一ヶ月ほど経ち、とうとう給湯器が動かなくなりました。早速近畿ライフサービスさんに再見積もりと工事日程を電話でお問い合わせしました。

前回見積もり時は期間限定のキャンペーン値引き1万5千円が含まれていました。既にキャンペーンは終わっていましたが、今回も1万円の値引きをいただけました。
工事日程も、その場ですぐに調べていただき、2日後の土曜日に工事していただけることに。

工事の日はあいにくの雨。日が暮れかけてからの工事でしたが、僅か2時間ほどで終了しました。工事をしてくれた方も、説明は丁寧で対応が良い方でした。

給湯器の交換は費用もかかるので、どこの業者さんにお頼みするか迷うところです。今回、近畿ライフサービスさんにお頼みして良かったです。10年保証も含まれていますので、大変満足感の高いものとなりました。

器械類の故障はいつも突然です
お風呂専用ガスのリモコンが壊れました
取りあえず台所用のリモコンで湯船に湯を張ります

どうしたものかと、ネットで検索
そもそも給湯器の値段の高いこと
と言っても耐用年数10年程ですから、妥当な値段なのかも)

3か所から見積もりを取りました
ひとつはオーソドックスに東京ガス

次に出てきたのは「(株)近畿ライフサービス」
「東京で近畿・・・ 近畿ねぇ・・」
口コミを見る  評判は良い
(投稿は関係者じゃないよねぇ~)と、どこまでも懐疑的

勇気を持って「スピード無料見積り」を依頼
メールの対応がとても早く、丁寧
「忙しい人ほどメールの返信は早い」が働いていた時からの自論です

工事費2万円位の差だったら、慣れている東京ガスにしようと思っていたのですが
8万円も安かったので「近畿ライフ」さんに決めました
依頼後も、「マンションの共有部分ですが、
給湯器は標準色で良いですか」と
無駄のない仕事の手順に安心感が増します
工事の人は丁寧な仕事ぶりで、東京弁でした

今度はエコジョーズですよ

いつもそれぞれが好きな時間にのんびりと入浴していますが故障で、
追い炊きが出来ませんでした

間を開けずに次々と入浴は勿論のこといつものように湯船の中で居眠りなんかしてはいられません

その内、溺れて死ぬのではないかと家人に言われるほど湯船の中で熟睡のわたくしです
ゆるりゆるりのお風呂タイムが戻ってきました

突然‼︎ガス給湯器が壊れ、お風呂キッチン全てからお湯が出なくなりました…

(((;╥﹏╥;)))


ガスと言えば…大手のそちらの方に問い合わせをして、見積もりを…。

「ゲゲッ!そんなに高いのですか」

アタフタヾ(▽ ̄;ヾ) )))…((( (/; ̄▽)/ アタフタ


超最新冷蔵庫が二つも買えるではありませんか…(((;╥﹏╥;)))

話をしていて、「二人家族の場合こんなに大きい給湯器はいらないですよ~」との事で、当初付いている給湯器をサイズを小さいのに変えて又見積もりを…


それでも最新冷蔵庫1台分…

お風呂に入れない…この時季辛すぎる…

(T▽T)尸~~SOS!!


そこから仕事帰り、スーパー銭湯通いが始まりました。


とりあえず保留にしてもらい、ネットで検索をしました。口コミ等々、調べた結果良さそうな会社を見つけました!駄目もとで電話をして見積もりをお願いすると…


なっなんと!半額以下!本当ですか?

ィ㌔(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)ィ㌔

旦那様は「安すぎる!騙されてるんちゃうか?」…と。でも、見積もりにきて下さった方はこちらが恐縮する位、腰が低く丁寧で…。そしてこちらでお願いしました!

近畿ライフサービスさん!


工事の方も気さくで丁寧、スピーディー。

新しくなった二週間ぶりの家のお風呂は最高✌(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)✌ 

新しい機能も追加で付いていました。


工事中、お隣のおじさんが覗きに来てて、

余りの対応の良さに「名刺もらってくれる?」と頼まれました。



同じ給湯器でもこんなに違いがある事にビックリしました!

お風呂最高(σ≧∀≦)σ

ガス給湯器を替えました。

マンション内で、給湯器壊れてお風呂が湧かせない~とよく聞いていたのだけど、我が家は全くその気配無し。

でも、大体給湯器の寿命 というか部品交換が可能なのは10年位らしく 我が家は17年間ほど経っていて…いつ壊れてもおかしくないと。

冬場にお風呂が湧かせなくなったら辛いので、意を決して交換することにしました。

見積もりを3件ほどとった方がいいというお友達のアドバイスで 夏にリフォームした時の工務店さん 同じマンションのお友達2人にそれぞれ教えてもらったところ から見積もりをもらいました。

1番安かったのは 近畿ライフサービスさん

電話対応も良かったし、紹介キャンペーンで紹介してもらったお友達には商品券が、私は値引きしてもらえるということで、また10年保証サービスもあり ここに決めました。

電話でいくつか確認があったあと、お友達は給湯器の写真を撮ってメール添付したりしたらしいですが、私は同じタイプという事で すぐに見積もりをもらい 工事日を決めました。

ジャーン

今は電化製品、ガス製品 みんな喋るのね(ーー;)まあいいけど。

工事は2時間位。丁寧な対応でした。

 

そして
請求書と共に入っていたのがこれ

さすが近畿~関西の匂いがします(笑)

今回、マンション内で私以外に2件 近畿ライフサービスさんで交換しました。

どこで交換すればいいのか迷っているお友達は結構いるみたいですね。
口コミって大切だと思います。

昨日、給湯器の交換をしました!
マンションに住んでから15年・・・

給湯器は高いので、ぢつは3社に見積もりを依頼しました。

近所のホームセンターと、横浜で口コミランキング1位のところと、近畿ライフサービスさんです。

近畿ライフサービスさんが一番良かったです(^^)
お値段も、保証もサービス面も、スピードも。

ユニットバスやトイレもお願いしたいところですが、関東は、まだやっていないとの事。

いつかお願いしたいなぁ~と思いました(^^)

ガタが来てるのは、私じゃなくておうち。

給湯器が壊れました。

色々インターネットで調べたところ、たどり着いたのが近畿ライフサービスさん。

最初に見積もりを取ったA社に比べて、10万円以上もお安くなってびっくり。

オペレーターの方、見積もりの方、工事の方、皆さん感じが良くって、お勧めです。

今日は暑い中、有難うございました。


今のマンションに住んで18年が経ち
とうとう給湯器もお年寄りになってしまったようで
水漏れがするようになってきました。

そこで、近所の人にどこで交換したのか聞いたのですが
誰も覚えてないって言われて
自分でネットで探してみました。

そこで見つけたのが
「近畿ライフサービス」と言う会社でした。
初めはネットを通じての依頼だったので

少し心配だったのですが、
電話受付をしてくださった方や
見積もりに来てくださった方がすっごく
親切丁寧な方で、この会社に決めようと思いました。

見積もりに来ていただいて
あくる日には工事していただけました。
仕事の速さにびっくりしました。

上の写真が交換した給湯器です。
工事をしてくださった方も感じの良い方で
丁寧なお仕事をして下さいました。

お値段も人に聞いていたより随分お安かったのと
10年保障まで付いてて大変満足しています。

また何かありましたら「近畿ライフサービス」さんにお願いしようと思います。

給湯器設置工事有難うございました。

1.スピード対応に感謝しております。

正直、消費税8%目前につき、修繕時間が掛ると見込んでおりました。
当該機種の在庫が支店には無く、急遽、本店在庫から取り寄せ頂いたり、

「1日も早く!」の思いが伝わってきました。土日挟んで4日で交換完了!

2.価格がやすいことも感動です。

東京瓦斯さんに新品交換ならおいくら位になりますか?と尋ねたところ、参拾ウン万と言われ、青ざめました。

そんな時、WEBで確認させて頂いたのが、近畿ライフサービスさんのホームページでした。「本当にこんなに安いの」と疑う次第でした。

更に、仮見積もり>見積もり>支払い請求という具合いに安値で購入できました。

3.応対の良さ

フリーダイヤルの受付のお姉さま方の応対が良かったです。
近畿ライフサービスさんの「顧客満足度第一の信念」が伝わってきました。有難うございました。

帰ってからようやっと待望の給湯器が。

これが今まで付いてたモノ。
写真じゃ分かりにくいですが、色はシルバーメタリック!カッコイイじゃない?!大きさも一回り以上コンパクトだし、エコジョーズで燃費もかなりいいみたい。
2週間振りの家でのお風呂はほんと気持ちええね~最高です!
この給湯器を設置してくれたのは、近畿ライフサービスさん。大阪が本社のようですが、関東圏にも支社がもちろんあるので、ここ葉山にも来ていただけました。
電話での対応も良かったですし、工事の方も丁寧で感じも良いし、何より安いっていうのがいいですよね~ほんと助かりました。

それにしてもこの給湯器よくしゃべります。
「もうすぐお風呂がはいります」、だとか「お風呂が沸きました!」などなど、ひとりもんの私の寂しさを考えての事か?(笑)
でも俺てきに言って欲しいのは、「そろそろ替えのパンツを用意して下さい」とか「はやくパンツを脱いでください!」のほうがいいな~
あぁっとりあえずパンツ脱がなきゃ(笑)ってなるもんな~

冗談はさておき、やはり蛇口ひねってお湯が出るってありがたいですね。先の震災で被害にあった方達は寒いなかお風呂にもずっと入れなかったですし、顔も洗えなかったのでしょうね・・私は不便な生活が2週間ほど続いてかなりまいりましたが、ちゃんと暖かい食べ物が食べれて、寝ることも出来ましたし、こんなんで不便だ大変だ なんて言うのはまったくあまちゃんだな・・

24時間365

年中無休

無料で
スピード
お見積り

こちらがオススメ!
WEBフォームからのご成約で3,000円OFF

総額費用のお見積りへ

お電話で無料見積り・相談0120-250-910

スムーズにお見積りを
お出しするために、
型番をお調べください。

型番の調べ方

エコキュートの型式はこちらをご確認ください
© キンライサー All Rights Reserved.