その日はある日突然来ました。
何がって、、、
「お湯が出ない!」
ですよ (汗
追い焚きはできるので、何とか風呂は使えるけど、
シャワーや炊事場のお湯はほぼ出てない状態。
(ほとんど冷たい水ですね)
春になって、多少暖かくなってきた季節とは言え、
お湯が出ないと相当不便です。
ということで、大阪ガスさんに来てもらって見てもらったら
給湯器がダメみたい。しかも古くて部品はなし(12年くらい前のもの)
でも大阪ガスはやっぱり高いので、
他にないかな~と、
Googleで検索して見つけたのがココ
http://www.kyutooki.com/
いろいろ他のところにも見積もり依頼したけど、
最終的にはこちらの近畿ライフサービスさんに決めました。
完全に独断だけど、決め手は次のようなところですね。
・ホームページが怪しくない(割と綺麗)
・従業員の顔が見える(顔写真が沢山ある)
・そこそこ安い(もっと安いところもあったけど安すぎてもねー)
・施工実績が豊富そう(実績は大事)
・カード決済が使える(事業者として安心)
家の給湯器は、設置するところの背面がすごく狭いので、
上方排気カバーを付けたりする必要があって
その分若干高くなったけど、総合的には満足。
それも詳細を見積もりの時に聞いてて
納得した上だったからね。
(すごく優しそうなおじさんでした^^)
工事は1時間半くらいで終って、
使い方の説明聞いてたら、前の機種よりも出来ることが増えてて嬉しい(^^)v
ということで、
お湯が使える快適な生活に戻って良かった良かった(笑)
「大阪ガス」の
評判・口コミ一覧
キンライサーの給湯器交換工事をご利用いただいたお客さまが、
ご自身のブログで体験談を綴ってくださいました。
施工の流れや仕上がり、スタッフの対応など、実際の声をそのままご紹介しています。
ecoジョーズの給湯器を買っちゃいましたV(^_^)V
かれこれ半年以上前から給湯器のエラーと格闘。でる度にブレーカーOFFしてリセットして。でもとうとう追い焚きも湯張りも出来なくなって…お風呂はシャワーのみで頑張ってました。
完全に壊れる前に買い替えようと、早速旦那様がネットで検索。
最初にネットで見つけたショップが近畿ライフサービスさん。電話で問い合わせして、ざっくり見積もってもらったらかなり安い!?本当に大丈夫??
その後、大阪ガスサービスショップのイベントがあって、そこで見積もりしたら、今度はすっごく高かった(~_~;)
安さに惹かれだけどお風呂は当然のこと、カワックや床暖房がちゃんと使えるのかとか、本当に工事が出来るのか心配(−_−#)
ネットでもう1社、見積もりしてもらったけど高くもなく安くもなく微妙…
近畿ライフサービスさんに2回目の電話で正式に見積もり依頼し、機器の値段や工事費、リモコン代とか工事日程など打ち合わせ。設置場所や現在の設置状況の写真などメールで送って工事の細かい確認。こちらの1番心配な床暖房やカワックの事もしっかり教えて貰えて、心配事もしっかり解決*\(^o^)/*
そして、今日工事してもらいました。
工事の人は2人でした。とても丁寧で、仕事も早くテキパキしてて、1時間半程で設置と操作説明の全てを終えてました。
工事完了後すぐに支払い方法の連絡があって、これで全て完了しました。
ネットのショップって安かったりすると、失敗しないか心配だとおもますが、近畿ライフサービスさんは大丈夫!安心して依頼出来る会社でした。
久しぶりにゆっくりお風呂に浸かれました(*^_^*)
近畿ライフサービスさんありがとうございました。
12月30日に娘と夜中にお風呂に入っているとお湯が全く出なくなってしまったのです!!
娘は水温が低目を好むため、湯船のぬる~いお湯に浸かったまま主人の対応待ち。
そして、給湯器の燃焼ランプがついていないから「こわれたんちゃう?」の一言で決着。
ぬるいお風呂から出るほど寒いもんはないですよね。 凍え死にそうでしたわ・・・
で、31日。アサイチで大阪ガスに電話。
即日工事に来てくれました。コマーシャル通り。
が、給湯器を5分くらい見て 「壊れています。買い替え時ですね」 って・・・31日なんですけど。
何やら電話してくれて6日に見積もり担当者がきますからって帰られました。
で、言われた通り年末から銭湯にかよって待ちました…6日を。
6日。見積もりに来てくれた大阪ガスの方が「見積もりを郵送します。
で、工事されるようでしたら電話をください。
そこから給湯器を発注して、工事の日にちを決めるので2週間くらいかかります」
今時、郵送って・・・。 あと2週間銭湯かよいかって・・・・。
さすがに待てん。 そこからネットで工事をしてくれそうなところを3社見つけて電話とメール攻撃。
給湯器やスイッチパネルなどの写真をメールで送ったり少々手間はいったけど2週間の銭湯には変えられませんっ!!
ネットの会社でもいろいろあってすぐにメールやfaxで見積もりを返してくれたところと2日かかったところ、見積もりに家まで来てくれたところ、いろんなスタイルがあるんだな~と勉強になりました。
見積もりに家まで来てくれるところに決めようかと思ったけど何故か、そこのおじさんが見積もりに来ることを忘れていてこちらから電話。
あわててこられて、給湯器を16号から20号にバージョンアップしませんか?
エコジョーズの排水はベランダの溝に流せます などなど。
とても工事業者とは思えないような提案をされて却下。
見積もりも2万円ほど高かったし。
もう1社は10年補償を2万円で付けることができるところが魅力な会社。
でも、工事が3日後で補償をつけると10万円近くになりました。で、お断り。
残る1社。
今回工事を依頼した近畿ライフサービスという会社は一番最初に見積もりのfaxと電話をいただき見積もり額も一番安かったです。
何より工事を夕方依頼した翌日、工事をしていただけるというスピード。
電話対応してくれた女性に「お風呂難民、年末からなんです~」っていうと親身になってくださって、工事担当の人にその場で電話をしてくれたらしく、 「午後2件目なので時間が分かりませんが、明日工事できます」ってすぐに対応してくれて無事翌日工事完了。
ネットって便利ですよね。はじめてのところだったので、多少、不安はありましたけど工事の方もベテランさんと若手さんと二人で来てくれて説明まできちんとしてくれました。
お支払いもカード、振り込みなどいろいろ選べるみたいで結局、大阪ガスさんの見積もりより7万円も安く工事できました~
年末に最初から近畿ライフサービスさんに電話していたらお風呂難民にならなくてすんだのかな????
少なくとも3が日くらいですんだんだろうな~。とりあえず、今はあったかいお風呂に入れる喜びにつつまれていま~す。
株式会社 近畿ライフサービス@kinkilife
@Kazz3793 我が家に新しい給湯器がやってきた!
大阪ガスの半額ぐらいの金額で保証も付いてるし工事も早かったし大満足!
長年住み続けたマイホームの給湯器の調子がおかしくなってきた。
使えるけれど、温度が上がらないし・・・
大きな音がする様になり近所迷惑になってきた。
とにかく急に壊れるとヤバいので急いで業者選びを開始。
数社に見積もりを依頼したところ
・大阪ガス・・・TELしてすぐに見にきたが見積もり書が遅かった。
・某業者・・・・地元の業者だが機器の手配に時間がかかるとのこと。
・近畿ライフサービス・・・ネットで見つけたので
ちょっと不安でしたが見積もりは
現状の写真を撮ってメールで送り
電話でやりとり。
見積もり結果を比較して
・電話での応対がよく
・見積もりが早く
・価格も大阪ガスより安く
・即工事可能!
・10年間の保障付き
ということで近畿ライフサービスさんに決定。
工事当日、指定した時間ピッタリに到着。
現場を見て一瞬絶句していたけれど直ぐに工事着手。
設置状況が特殊な為、大変だったみたいです。
操作方法もわかり易く説明してくれて感じの良い職人さんでした。
ありがとうございました。
今、快適です!!
お風呂が壊れた?!
数日前に風呂釜掃除をした次の日に
朝起きて、残り湯でお洗濯しましょう^^♪とお風呂場に行くと
あれれ?
お風呂の水がない!”?
へ~
栓ちゃんとできてなかった?
いやいやよく見てみよう
二つ穴の下の穴の所で水が止まってるし栓もちゃんとできてるな~
これはもしかして!風呂釜の水漏れ?ということで
昨日ホームセンターへいって聞いてみた
うまく手配できて1週間遅かったら4週間。。。
あまりにも、最悪時が。。。長い^^;
給湯器のお湯でお風呂に入れるものの。。。
あまりにも不便なので
kakaku.comの風呂釜のところを検索して相場を確認。。。
その時に一緒にでてくる3件の設置業者に電話を
主人がしてくれて設置が早くできて対応が良かったのと
細かく情報収集してくれた業者(吹田市)に
見積もりに今日、来てもらいました^^
業者さんのみたてでは本体の水漏れでなく
接合部の水漏れでしょうとのこと
施工した業者にしてもらった方が1万くらいで済みますよとのこと
母の時代のことなので大阪ガスに電話して
明日、大阪ガスの取り扱い業者に来てもらいます
でも、今日来てくれた業者さんは
とっても対応がよくまた、交換したら自分の所の
利益になるのに大阪ガスの方を勧めてくれて
誠実な対応でした^^
風呂釜自体を変える事になるなら
ここでお願いしたいです^^
㈱近畿ライフサービス
結局、新しい風呂釜になりました
この前の日記で書いたとおり
大阪ガスの取り扱い店さんが点検に来ていただきました
すると今度は浴槽にお水を入れて点検。。。
風呂釜から漏れてますね~え~、前日の業者さんは接続部と。。。
という事で風呂釜から変える事になりました^^;
主人と相談して吹田の業者さんに頼むことになりましたが
料金は相場の料金なんでいいんですけど
今、思えば取り扱い店さんと会い見積もりを取ればよかったなぁと思います
でも、少し高いくらいなら吹田の業者さんに決めていたでしょうね
そこの業者さん独自なのか、10年保障をしていましたよ
それだけでもなんだか心強いですね^^
今日、主人が帰ってくるので初風呂です^^
昨日は吹雪いていましたよね~そんな中の作業でした
業者さん、かわいいそうでした^^
お疲れ様でした^^
今日のお風呂は楽しみです^^
寒いので、皆さんお体に気をつけてくださいね^^
腰、今日は大丈夫のようです
ありがたいです^^