神奈川県大和市 I様 三菱電機 エコキュート SRT-S556 交換工事
交換前

工事のきっかけやポイント
神奈川県大和市I様邸にてエコキュート【三菱電機 SRT-S556】交換工事を行いました
◆お湯が出ない緊急トラブルでご相談いただきました
「お湯がもう出なくて…リモコン表示も消えてしまいました。できるだけ早く交換したいです。」
神奈川県大和市のI様から、お電話をいただきました。
エコキュートは毎日の暮らしに直結する設備。
「お湯が出ない」状態は一刻も早い復旧が必要です。
見積もりで比較検討されつつも、当社の在庫仮押さえができたことで、スピーディーに交換の段取りを進めることができました。
◆I様のお悩み・ご要望
I様邸では三菱電機 SRT-HP55W7(使用10年以上)をご使用中でしたが、突然の停止とリモコン無表示により入浴や家事に支障が。
「550Lクラスで検討」「早急な交換」がご要望とのことだったため、三菱電機 SRT-S556をご提案しました。
無線LAN対応のリモコンセットで、見やすさ・使いやすさも向上します。
◆工事概要
地域:神奈川県大和市
建物種別:戸建住宅(持ち家)
旧機種:三菱電機 SRT-HP55W7(使用10年以上)
新機種:三菱電機 SRT-S556(550L/エコキュート)
その他部材:リモコンセット〈無線LANアダプター付〉RMCB-F6SE-T、脚部カバー GT-M550W
症状:お湯が出ない/リモコン表示が出ない/早急な交換希望/雨天施工
◆工事のポイント
・雨対策と養生を徹底
雨天施工のため、機器・通路・屋外配管まわりをしっかり養生。
・550Lクラスの安全搬入
大容量タンクは重量があるため、声掛け搬入。基礎の水平・強度、アンカー固定を再点検し、耐風・耐震を考慮した据付を実施しました。
・操作説明と省エネ設定
給湯温度・おまかせ設定・節電モードなど、日々の省エネに直結する初期設定をその場で調整。無線LANアダプターの基本接続手順もご説明しました。
◆エコキュート交換の目安と放置リスク
エコキュートの交換目安はおよそ10年。代表的な故障サインには、
・お湯が出ない・沸き上げしない
・リモコン表示が消える/エラーが頻発
・異音・水漏れ・ヒートポンプの停止
などがあります。これらを放置すると突然の完全停止に繋がり、冬場の繁忙期には工事がすぐに組めないことも。
違和感を覚えたら、計画的な点検・交換をおすすめします。
◆エコキュートのご相談はキンライサーへ
・無料見積り:ご家庭の使用量・設置環境に合わせて、最適容量と機種をご提案
・最短翌日工事:在庫連携と熟練スタッフで、急なお湯切れにも迅速対応
・丁寧施工と安心サポート:養生・清掃・試運転・操作説明まで一貫対応
「お湯が出ない」「リモコンが映らない」「交換の目安が知りたい」――そんな時は、まずはお気軽にご相談ください。
商品・工事詳細
取替工事前 | 取替工事後 | |
---|---|---|
メーカー | 三菱電機 | 三菱電機 |
品番 | SRT-HP55W7 | SRT-S556 |
建物タイプ | 【戸建て】 |
---|---|
施工場所 | 神奈川県大和市 |
商品詳細 | ●エコキュート |
備考 | 機器取替工事及び廃材処理 【保証】 ●10年間無料工事保証付き ●10年間無料商品保証付き |
施工後のアンケートによる
お客さま評価
- 営業担当の総合評価
- 10
- 工事担当の総合評価
- 10
この度は急遽かつ雨の中の工事ありがとうございました。
ご説明もわかりやすかったですし、EQの周りが工事前より綺麗になってた事に誠実さを感じました。
大変なお仕事ですが、頑張って下さい。
今回の神奈川県大和市の交換は横浜町田サービスセンターが対応させていただきました。