交換後
愛知県常滑市K様邸で三菱エコキュート「SRT-S466U」への交換工事を行いました
今回は、愛知県常滑市の戸建てにお住まいのK様邸で行った、エコキュート交換工事の事例をご紹介します。
お使いだったのは、コロナ製の「CTU-T461DA10」という機種。長年頑張ってくれていたそうですが、最近ちょっと調子が悪くなってきたとのことで、交換のご相談をいただきました。選ばれたのは、三菱電機の「SRT-S466U」。460Lの大容量タイプで、ハイパワー給湯対応・無線LANリモコン付きのモデルです。これからの暮らしをしっかり支えてくれる、頼もしい一台です!
K様とは、主にお電話とお写真のやり取りで進めさせていただきました。事前の確認では、「搬入経路も特に問題ないですよ」とのことで、スムーズに工事日を決定。
機種のご提案時に、「実は、6月以降に新モデルが出る予定なんですよ」とお伝えしたところ、K様からは「じゃあ、今のうちにこの型を選んでおいたほうがいいかもね」とご判断をいただき、SRT-S466Uに即決されました。
しかも、お見積りをご案内した際には、「あれ?僕の時より金額が安いですね!!」とちょっと驚かれた様子。実は以前にご自宅のエコキュートを交換いただいており、今回はご子息様のエコキュート交換ということで、ご紹介特典が適用され、お得な価格となっております。その点についてもしっかりご説明し、ご納得いただけました。
工事は当社スタッフが担当し、午前からスタートしてお昼すぎにはスムーズに完了。およそ5時間ほどの作業時間となりました。
内容としては、
既設エコキュートの取り外し
・古いタンクや配管、リモコンの撤去を行います。
新しいエコキュートの搬入・設置
・搬入後、水平確認と固定をして本体を据え付けます。
配管・配線の接続工事
・給水・給湯・ヒートポンプの配管と電源を接続します。
リモコンの取付と通信設定
・室内外に新しいリモコンを設置し、アプリ連携も設定。
試運転・動作確認
・湯はり・追いだきなどの機能をひと通りチェックします。
お引き渡し・ご説明
・リモコンの使い方や操作のポイントをお伝えしました。
このように、エコキュートの交換工事は専門の資格・経験を持ったスタッフが、一連の工程をしっかりと管理しながら進めています。今回も特に問題もなく、予定通りに作業を終えることができました。工事中、K様はときおり様子を見に来てくださり、声をかけてくださったと、担当スタッフから聞いています。お気遣いいただき、本当にありがとうございます!
今回のように、在庫状況やモデルチェンジのタイミングによっては、「今が一番いい選択肢」というケースもあります。私たちはそうした情報も踏まえて、お客様にとってベストなご提案ができるよう心がけています。
また、当社では
・下見不要でお見積りOK(写真だけで対応)
・搬入経路などの事前確認もしっかり
・自社施工で安心・スピーディーな対応
といった体制を整えていますので、「交換を検討しているけど、何から始めたらいいのかわからない…」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。「今のうちにやっておいた方がいいかも」と感じたら、それが動き出すタイミングかもしれません。K様のように、安心して任せられるパートナーとして、お役に立てれば嬉しいです!
また何かお困りの点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。今後共キンライサーを宜しくお願い致します。
取替工事前 | 取替工事後 | |
---|---|---|
メーカー | コロナ | 三菱電機 |
品番 | CTU-T461DA10 | SRT-S466U |
施工場所 | 愛知県常滑市【戸建て】 |
---|---|
商品詳細 | ●角型 460L 角型/フルオート/ハイパワー給湯290kPa |
備考 | 機器取替工事及び廃材処理 スピード対応 5.0時間で工事完了 【保証】 ●10年間無料工事保証付き ●10年間無料商品保証付き |
今回の愛知県常滑市の交換は名古屋サービスセンターが対応させていただきました。