この家を中古で買って約8年ほどかしら・・・・・

前のオーナーが「給湯器はええのんつけておいたからね♪」と言い残して、譲り受けたのですが・・・

このほど、壊れまして。

皆さん知ってた?

私、まあ関西なら「Oガス」の下請け的な業者さんでしか買ったらダメと思ってたんです。

毎年「Oガスの取り扱い業者のAです」と言って点検に来てくれてたので、そこに電話すると、
「いや、お宅様の場合は業者Bがメンテや取替することになってます」とおっしゃり、
Bに電話して見積もり来てもらった。

なんと、今と同程度の機種で、40万弱、かかるって!

昨年屋根張り替えたばかりで・・・・辛すぎる・・・・・・
で、知人に相談すると、

「キンライサーさんに言えば???」

「キンライサー????」

「安くてごめんね、キンライサー、ってCMしてるやん」

「えええ??? いいの? 勝手に新規業者さんに頼んで」

「ええんちゃううん???」

「そっか~~、電気、ガス、とかの関連って、なんか縛りがあるんやと思ってたぁ^^;」

ってことで、頼んだところ、なんとなんと、20万弱で出来たのよ~~~!!!!

いやぁ、50ン年生きてきたけど、まだまだ知らんことたくさんあるんやな。

そんなに値段の差があるなんて!!!

半額やで~~?

そして、すごく丁寧で礼儀のいいお二人組が、きちんと工事してくれました!

ノーリツの、同程度のんね。

今日も快調に「お風呂が沸きました♡」って、おねーさんが言うてくれてるわ。

「チャラランチャラランチャラランチャーン、チャラランチャラランチャンチャーーン♪」のメロも健在!
(わかる人にはわかる。リンナイは「カノン」らしいですね)

P.S.(なんでPSやねん) キンライサーって変わった名前やな、ライサーはきっと、ライフサービスの略やな。

ってことは「キン」は「近畿」に違いないぞ、と、知識欲が湧き(お風呂も沸いたけど(笑))

調べてみたけど、「近畿ライフサービスとして●年設立」・・・とかも無いし、本社は関東っぽいな・・・・。

う~~んスッキリしないから、お風呂にでも入ってスッキリしてこよっと♪

全国対応!24時間365日年中無休!

見積り無料WEBお電話
かんたん手続き!

WEBから

WEBからのご成約で3,000OFF

かんたん! 約3 総額費用をチェック

※正式なお申込み手続きはお見積り提示後になります。

お電話から

お電話での無料お見積もり・ご相談は

0120-250-910

自動お見積りの際は
撮影にご協力ください

給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。

給湯器ラベル・正面画像

撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください

© キンライサー All Rights Reserved.