お役立ち情報
ガス給湯器の交換
給湯器の種類やメーカー選びならキンライサー
最短即日
スピード交換

最大
82%
OFF
無料
10年
保証
*リフォーム産業新聞「住宅リフォーム売上ランキング2025」
掲載データをもとに当社調べ
急いで取り付けたい。
でも、10年は使うガス給湯器だから、
失敗したくない。

お湯が出ない——
そんな日常の困りごとに、
私たちは創業から27年間、
真摯に向き合ってきました。
ガス給湯器・エコキュートの交換なら、
年間72,000件※の工事実績を誇る
私たちプロフェッショナルにお任せください。
※2024年8月-2025年7月のガス給湯器・エコキュート等を含む総工事件数
先月の工事件数0000件
全国対応!
24時間365日 年中無休!

ガス給湯器交換でキンライサーが選ばれる
6つの理由
-

1長い歴史と実績
累計35万件※の実績と25年以上の経験から、迷いやすい給湯器選びなどを手厚くサポートいたします。
※ガス給湯器・エコキュート等を含む総工事件数各エリアの交換実績
-

2安心の低価格
大手ならではの大量仕入れでコストダウン。ガス給湯器本体と工事費用をまとめたお得なセット価格でご提供します。
最大82%OFF!売れ筋ガス給湯器
-

3最短当日のスピード交換
自社倉庫にガス給湯器を完備しているため、最短当日の工事も可能です。
スピード工事対応エリア
-

4高品質で安全な交換工事
ガス給湯器の確かな専門知識と技術力を持ったプロによる質の高い工事をご提供いたします。
高品質で安全な工事について
-

510年間無制限保証
長く使うガス給湯器だから、商品と工事の両方に総額無制限の保証を10年間無料でお付けいたします。
無料10年保証を詳しく
-

6全評価を正直公開
工事後のお客さまアンケートの結果を、選別せず全て公開しています。"切り取られた数字"ではない、キンライサーのありのままの姿をご確認ください。
アンケート結果を見る
まずはお気軽に
お見積りをご依頼ください。
お住まいの設置環境によって、ガス給湯器の価格や工事の条件が異なります。
経験豊富なスタッフがお客さまごとに最適な機種や工事をご提案いたします。
もちろんご相談やご不明点にもお答えしますので、まずはお見積り依頼をお待ちしております。
全国対応!
24時間365日 年中無休!
自動お見積りの際は
撮影にご協力ください
給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。
![]()
撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください
最大82%OFF!ガス給湯器の交換費用
キンライサーのガス給湯器の売れ筋モデルや、
工事費を含む交換費用の目安を
わかりやすくご紹介!
まずは、人気機種のガス給湯器の
おおよその価格を把握しましょう。
-

ガス給湯器が最大82%OFF!
売れ筋ガス給湯器の本体価格キンライサーは、大手ならではの仕入れ交渉力により、新品のガス給湯器の価格がすべてお安く提供しております。もちろん中古品は一切ございません。
ノーリツ、リンナイ、パロマなどの一流メーカーのガス給湯器を、ご納得いただける価格と最短当日・翌日のスピード工事によりご提供いたします。 -

最短当日のスピード交換!
ガス給湯器の交換費用ガス給湯器交換は、ただ取り替えるだけではありません。安心して長くお使いいただくためには、高品質な工事が欠かせません。 キンライサーでは、確かな技術と丁寧な施工により、多くのお客さまにご満足いただいております。工事費用を含む交換費用の詳細はこちらからご確認ください。
ガス給湯器を選ぶポイント
ガス給湯器を選ぶ際には、以下の6つのポイントが重要です。
キンライサーでは、お客さまに代わって最適な機種を選定いたします。
お見積りの際には、これらのポイントに沿ってお客さまのニーズをヒアリングいたします。
-

①ガス給湯器の設置場所
大きく分けると「屋内設置」と「屋外設置」の2種類がありますが、集合住宅では「PS(パイプシャフト)設置」という玄関横の扉内に設置するタイプもございます。
まずは現在の設置場所をご確認ください。 -

②ガス給湯器の必要機能
一概に給湯器と言っても、お湯を出すだけのタイプもあれば、追い焚き機能や床暖房に対応したタイプまでさまざまです。
「床暖房はもう使用していない」など、今必要な機能をよくご検討ください。 -

③製造メーカー
現在お使いのガス給湯器と同じメーカーにするかどうかをご検討ください。
キンライサーでは国内3大メーカーのガス給湯器をおすすめしており、お得な価格で販売しております。 -

④従来型とエコジョーズ
従来型のガス給湯器に加え、ガス料金を節約でき、環境にもやさしく経済的な「エコジョーズ」というガス給湯器もございます。
光熱費を削減したいなど、お客さまの生活スタイルに合わせてご検討ください。 -

⑤オート・フルオート
冷めたお湯を自動的に温め直す基本的な機能に加え、減ったお湯を自動的に足し湯する機能や、配管を自動洗浄する機能などもございます。
価格も異なりますので、選ぶ際の重要なポイントとなります。 -

⑥号数
号数とは、一度にお湯を出す量(給湯能力)を示す数値で、主に16号、20号、24号の3種類が一般的です。
ご家族の人数が多いほど、高い号数を選ばれる傾向があります。
給湯器の
種類別の取り扱い
お風呂やシャワー、キッチンなど、毎日の生活に欠かせない「お湯」をつくるのが給湯器です。
ひと口に給湯器といっても、ガス・電気・石油を使うタイプや、ガスと電気を組み合わせた新しいタイプまで、いくつかの種類があります。
キンライサーで取り扱っている代表的な給湯器と、その特徴についてご紹介します。

ガス給湯器
ガス給湯器は、都市ガスやプロパンガスを燃料にしてお湯をつくるタイプです。
スイッチを入れるとすぐにバーナーが点火し、水を一気に温める仕組みのため「使いたいときにすぐお湯が出る」のが大きな特長です。
さらに近年主流となっている「エコジョーズ」は、燃焼時に出る排気熱を再利用して効率を高めた省エネタイプのガス給湯器です。
これまで無駄にしていた熱を活かすことで、エネルギーを大切に使える“エコな給湯器”と呼ばれるようになっています。
ガス給湯器以外の
お取り扱いもございます。

エコキュート
エコキュートは、空気中の熱を利用してお湯をつくる「ヒートポンプ」の仕組みを使った電気式の給湯器です。
エアコンと同じ技術で少ない電気から大きな熱を生み出すため、従来の電気温水器より省エネ性能が高いのが特長です。

電気温水器
電気温水器は、電気ヒーターで水を温め、タンクに貯めておくシンプルな給湯器です。構造が単純で長持ちする一方、電力消費は多く、エコキュートに比べると省エネ性は低めです。排気設備が不要なため、集合住宅などでの利用されてきました。

石油給湯器
石油給湯器は、灯油を燃料にして強い火力でお湯をつくる給湯器です。
寒冷地や都市ガスが整っていない地域で多く使われ、冬でも安定した給湯が可能です。
排気熱を再利用する「エコフィール」タイプが普及し、灯油の節約と環境への配慮にもつながっています。

ハイブリッド給湯器
ハイブリッド給湯器は、電気で効率よくお湯をつくり、必要に応じてガスで補う仕組みです。 タンクのお湯がなくなってもガスがすぐに稼働するため、お湯切れの心配が少ないのが特長です。 代表的な製品には、ノーリツの「エコワン」やリンナイの「ハイブリッド給湯器 ECHONE」シリーズがあります。
給湯器とは?種類や仕組み・選び方まで徹底解説
「給湯器ってなに?」「どうやってお湯を沸かしているの?」「ガスと電気の違いは?」
知っているようで実は知らないガス給湯器の知識をプロが余すところなく解説!
給湯器の選び方も掲載していますので、給湯器交換を検討されている方は是非ご覧下さい。
給湯器の種類や機能が多くて、どれを選べばいいか不安に感じる方もいらっしゃると思います。
でもご安心ください。
キンライサーでは、お客さまの代わりに設置可能なガス給湯器を選定し、
ご予算やご希望の機能に合わせてお見積りをご案内いたします。
全国対応!
24時間365日 年中無休!
自動お見積りの際は
撮影にご協力ください
給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。
![]()
撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください
ガス給湯器の
人気ランキング
当社の販売データをもとにした、ガス給湯器の売れ筋人気ランキングをご紹介します。
給湯器の種類ごとにガスふろ給湯器・給湯専用・給湯暖房熱源機の人気上位3機種をランキング形式でまとめました。
実際に多くのお客様に選ばれている機種ですので、交換をご検討中の方はぜひご参考にしてください。
ガスふろ給湯器
(給湯+追焚)

エコジョーズはお湯を沸かすときと追い焚きするときに使った熱を再利用し、ガス使用量を抑制。フレックス保温機能が湯温を自動調整し、必要なときだけ再加熱を行います。24号の大容量で複数箇所同時使用にも対応する、快適性と経済性を両立したガス給湯器です。

BRIGHTS W エコジョーズ構造により、給湯と追い焚き両方で熱を最大限に活用し、ガス代を節約。スピードお湯はり機能で高速湯はりを実現し、入浴準備の待ち時間を短縮します。Q機能が再出湯時の温度ムラを軽減し、湯温を安定させます。

フレックス保温機能で効率的な保温をおこない無駄な再加熱を減らします。保温を自動で行ってくれるオートタイプのガス給湯器です。給湯・追い焚き機能の付いた2~3人家族にちょうどいい20号サイズで、経済性と使い勝手を両立しています。
ガス温水暖房付ふろ給湯器
(給湯+追焚+暖房)

エコジョーズは給湯と暖房両方の熱を再利用し、ガス使用量を抑制。保温を自動でしてくれるフルオートタイプのガス給湯器です。ターボ給湯機能により大量出湯が可能で、キッチンやシャワーなど複数箇所で同時使用しても十分な供給能力を発揮。スマート配管クリーン機能で配管内部を自動洗浄し、清潔を維持します。

少量・低温の湯沸かしにも対応し、節水シャワー利用時でも安定した湯温を維持します。快適保温機能が定期的に湯温をチェックし、追い焚き後も温度低下を抑制。快適追い焚き機能で循環時の熱さを和らげ、やさしい浴感を実現。

従来型(非エコジョーズ)ながら給湯・追い焚き・温水暖房を一台でまかなえるオート仕様。PS扉内前方排気タイプでマンションの狭いパイプスペースにも設置可能。Q機能で再出湯の温度ムラを軽減し、日常の使い勝手を高めた実用モデルです。
ガス給湯器
(給湯専用)

給湯専用のオートストップタイプで、16号ながら給湯能力に優れています。Q機能が再出湯時の冷水サンドイッチ現象を抑制し、省電力モードを搭載し、待機時の消費電力を低減。給湯専用に特化したシンプル設計で、日常の給湯を手軽に行えます。

給湯専用オートストップタイプで、熱効率約83%の従来型モデルです。オートストップ対応リモコンで設定湯量到達時に自動で給湯を終了します。Q機能で高温水と冷水の混在を防ぎ、安定した湯温をキープします。給湯専用に最適化されたモデルです。

リンナイの給湯専用モデルで、熱効率約83%の従来型ながらエネルギーを無駄なく活用。オートストップ機能により設定湯量で自動停止します。リモコン操作だけで簡単に給湯がスタートできる給湯専用器です。
ガス給湯器 従来型
オススメ機種 交換費用例
リンナイ・ノーリツ・パロマの屋外壁掛型ガス給湯器から、イチオシのガス給湯器の交換費用をご紹介!
号数、機能で人気の16号の給湯専用タイプと24号追焚付タイプを大特価にて販売中です。
下記の価格比較をご覧いただくと、ノーリツ・リンナイ・パロマの価格はほぼ同等ですので、
お好みのメーカーをお選びいただきやすくなっております。
買い替えや設置工事後も、ずっと安心の無料10年保証付きです!
ガス給湯器|給湯専用
-
-
80%
OFF本体特価
33,770円(税込) -
台所リモコン
9,944円(税込)
-
標準取替工事費一式
38,500円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
82,214円(税込)
-
-
-
80%
OFF本体特価
33,660円(税込) -
台所リモコン
15,840円(税込)
-
標準取替工事費一式
38,500円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
88,000円(税込)
-
-
-
80%
OFF本体特価
33,682円(税込) -
台所リモコン
15,400円(税込)
-
標準取替工事費一式
38,500円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
87,582円(税込)
-
※ガス給湯器の設置状況により取替え工事の金額が上下する場合があります。詳しい費用は、お見積りをご依頼ください。
※上記の商品は一例です。ほかにも多くの機種をお安く販売しておりますので、お気軽にお見積りをご依頼ください。
ガスふろ給湯器|追焚付
-
-
78%
OFF本体特価
91,935円(税込) -
台所+浴室リモコン
34,144円(税込)
-
標準取替工事費一式
41,800円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
167,879円(税込)
-
-
-
78%
OFF本体特価
94,622円(税込) -
台所+浴室リモコン
35,200円(税込)
-
標準取替工事費一式
41,800円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
171,622円(税込)
-
-
-
82%
OFF本体特価
77,893円(税込) -
台所+浴室リモコン
34,144円(税込)
-
標準取替工事費一式
41,800円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
153,837円(税込)
-
※ガス給湯器の設置状況により取替え工事の金額が上下する場合があります。詳しい費用は、お見積りをご依頼ください。
※上記の商品は一例です。ほかにも多くの機種をお安く販売しておりますので、お気軽にお見積りをご依頼ください。
エコジョーズ 給湯器
オススメ機種 交換費用例
最新の省エネ給湯器エコジョーズ(屋外壁掛設置タイプ)を最大82%OFF!オススメエコジョーズの交換費用をご紹介!
従来型のガス給湯器と比べてガス消費量が少なく、環境にも家計にもやさしいガス給湯器です。
「ガス代が高くて困っている…」そんな方には、エコジョーズへの交換がおすすめ!
ご使用状況により異なりますが、例えばガス料金が毎月10,000円の場合、1年間で約14,400円もお得になります。
エコジョーズの詳細や簡単に試せるガス料金削減シミュレーターはこちら
エコジョーズふろ給湯器|追焚付
-
-
79%
OFF本体特価
93,162円(税込) -
台所+浴室リモコン
34,144円(税込)
-
標準取替工事費一式
47,300円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
174,606円(税込)
-
-
-
77%
OFF本体特価
102,718円(税込) -
台所+浴室リモコン
35,200円(税込)
-
標準取替工事費一式
47,300円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
185,218円(税込)
-
-
-
82%
OFF本体特価
82,665円(税込) -
台所+浴室リモコン
34,144円(税込)
-
標準取替工事費一式
47,300円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
164,109円(税込)
-
※ガス給湯器の設置状況により取替え工事の金額が上下する場合があります。詳しい費用は、お見積りをご依頼ください。
※標準取替工事費一式には、排水ドレン工事(標準)の費用を含んでいます。
※上記の商品は一例です。ほかにも多くの機種をお安く販売しておりますので、お気軽にお見積りをご依頼ください。
エコジョーズ給湯暖房機|温水暖房付
-
-
70%
OFF本体特価
151,404円(税込) -
台所+浴室リモコン
34,144円(税込)
-
標準取替工事費一式
66,000円(税込)
暖房配管ジョイント3,960円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
255,508円(税込)
-
-
-
70%
OFF本体特価
151,140円(税込) -
台所+浴室リモコン
35,200円(税込)
-
標準取替工事費一式
66,000円(税込)
暖房配管ジョイント3,960円(税込)
-
総額
給湯器本体 + リモコン + 工事費
256,300円(税込)
-
※ガス給湯器の設置状況により取替え工事の金額が上下する場合があります。詳しい費用は、お見積りをご依頼ください。
※標準取替工事費一式には、排水ドレン工事(標準)の費用を含んでいます。
※上記の商品は一例です。ほかにも多くの機種をお安く販売しておりますので、お気軽にお見積りをご依頼ください。
上記機種はほんの一部の機種になります。
お客さまのご要望や設置状況などをお聞きして
最適なガス給湯器をご提案いたします。
全国対応!
24時間365日 年中無休!
自動お見積りの際は
撮影にご協力ください
給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。
![]()
撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください
一流メーカーの
ガス給湯器の在庫を
豊富にご用意
ノーリツ、リンナイ、パロマなどの一流メーカーのガス給湯器を豊富にご用意。
メーカー等のご希望がある方には、豊富なラインナップから選定します。
他社製品から
お乗り換えもOK!
現在販売されていない給湯器の機種や、
製造中止メーカーからもスムーズに
交換できる機種の選定をいたします。
石油給湯器
寒冷地に強い石油給湯器もおまかせください。
給湯器の
工事費用の目安は?
-
エコジョーズの工事費用目安※

追焚付き
標準工事費47,300円(税込)
(排水ドレン工事費込み)
温水暖房追焚付き
標準工事費66,000円(税込)
(排水ドレン工事費込み)
-
従来型給湯器の工事費用目安

給湯専用
標準工事費38,500円(税込)
追焚付き
標準工事費41,800円(税込)
お住まいの状況によって
工事費が変わります。
お住まいの写真や状況を詳しくヒアリングをさせていただいた上で、最終的なお見積りをご提示いたします。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
※マンション用エコジョーズには別途接続部材が必要になる場合がございます。

給湯器の工事完了までの
かんたんステップ
24時間365日 年中無休
工事完了まで最短当日のスピード対応
-
1
お見積りご依頼・ご相談
お電話でもインターネットでも
無料です。 -
2
弊社からお見積りご提示
写真やご訪問で現場の確認を
いたします。 -
3
1~3時間の取替工事
操作方法なども丁寧に
ご説明します。 -
4
安心の後払い
5種類の支払い方法から選べます。
現金/クレジットカード/NP後払い/
QR決済/ローン
全国対応!
24時間365日 年中無休!
自動お見積りの際は
撮影にご協力ください
給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。
![]()
撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください
キンライサーならではの
うれしいサービス
-

業界大手だから在庫が豊富当日・翌日の
スピード工事!ガス給湯器の故障・トラブルで「お湯が出ない」とお困りのお客さまをお待たせいたしません。
自社倉庫と物流センターに豊富な在庫を確保しているので、主要な機種はお取り寄せせずにすぐに交換可能です。全国のガス給湯器交換に駆けつけます!
※離島除く

-

設置後も手厚いサポート10年保証は
総額無制限!ガス給湯器の取り替え依頼をされるお客さまの工事後の不安を少しでも解消したいという願いから、キンライサーでは無料にて商品と工事の安心保証をお付けしております。
「無料10年保証」と「工事10年保証」というガス給湯器を安心してご使用いただきたいという弊社の想いの表れでもあります。ガス給湯器の工事・施工に自信があるからできる弊社の誇る無料長期保証です。
項目別保証内容比較
お取替えいたしました給湯器の故障や工事範囲の不具合は、修理費、出張費、技術費、部品代等をすべて無料で10年間保証いたします。
2011年4月から、
10年以上保証し続けています。
このサービスを開始した2011年4月から10年。本当に10年以上の保証を続けています。
業界大手だから実現できる信頼のサービスです。
キンライサーが
保有する資格免許一覧
保有していて当然ですが、工事に必須の資格を保有しているスタッフが、工事やアフターフォローを万全の体制でさせていただきます。
安心しておまかせください。


東京ガス簡易内管施工店
大阪ガス簡易内管施工店
東邦ガス簡易内管施工店
西部ガス簡易内管施工店
ガス機器設置スペシャリスト店
ガス可とう管接続工事監督者
ガス消費機器設置工事監督者
給水装置主任技術者
第二種電気工事士資格者
液化石油ガス設備士
お客さま
アンケート結果を
選別せず全て公開中
![]()
キンライサーは
“満足度No.1” “高評価〇〇%”
といった広告表現を使用しません
キンライサーは、こうした“切り取られた数字”に頼らず、すべての評価点数を正直に開示するという選択をしました。
私たちが大切にしているのは、評価の高さだけではなく、ひとつひとつの声に耳を傾けること。そして、透明性のあるサービスを地道に続けていくことこそが、信頼の原点であると、私たちは考えています。
お客さまアンケート
最新結果まとめ
※集計期間:2025年5月1日~2025年7月31日
※以下は、各設問に対する10点満点評価(0-10点の11段階評価)の平均値です。
| 当社のサービスを知人におすすめしたい度合い | 8.9点 |
|---|---|
| お問い合わせ(受付)担当への満足度 | 9.1点 |
| 営業(見積)担当への満足度 | 9.1点 |
| 施工担当への満足度 | 9.3点 |
アンケートの結果を見る 上記以外の結果も全公開中!
お客さまの
実体験インタビュー
当社のサービスを実際にご利用いただいたお客さまに、給湯器交換を決断したきっかけ、
キンライサーを選んだ理由、交換後の暮らしなどお湯のトラブル解決までのお話をお伺いしました。
エリア別・ガス給湯器の
交換工事事例
キンライサーで実際、ガス給湯器交換させていただいた工事事例集です。
おかげさまで工事件数が35万件※を突破しました。工事前、工事後を写真で確認出来ます。
戸建て住宅からマンションまで、すべての取り付け、設置工事は「給湯器工事のスペシャリスト」にお任せください。
※ガス給湯器・エコキュート等を含む総工事件数
累計35万件※を超える工事実績を誇る
高品質なサービスをご提供します。
給湯器交換の専門家として、これまでに35万件※以上の工事を行ってきました。
キンライサーがなによりも大切にしているのは「品質」です。
お客さまに安心してお湯を使い続けていただくために、迅速かつ丁寧な対応を追求し続けています。
ガス給湯器の故障でお困りの方、まずはお気軽にお問い合わせください。
※ガス給湯器・エコキュート等を含む総工事件数
全国対応!24時間365日年中無休!
自動お見積りの際は
撮影にご協力ください
給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。
![]()
撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください
キンライサーについて
今日、ひとりのお客さまが
キンライサーを選んだら
明日は、少し地球に優しい社会になる。
私達は、世界が抱えている環境やエネルギーの課題に
向き合い、脱炭素社会に向けて真剣に取り組んでいます。
社名の由来
創業時は「近畿ライフサービス」という社名で、大阪を拠点とする地域密着企業として出発。
しかし、その社名の長さから、社員だけでなくお客さまからも「キンライサー」という愛称で呼んでいただくことがありました。
その後、事業領域の拡大とともに「時代の半歩先をいくサービスをもって、世界へ進出していく」という目標が現実味を帯びてきたタイミングで、社名の変更を決意。
慣れ親しんだ愛称に、目標とする「近未来のサービス」の意味を込めて、「キンライサー」を正式な社名として採用するに至りました。










































