交換後
千葉県船橋市H様邸|給湯暖房機交換工事【リンナイ RVD-A2400SAT2-3(B)】
◆17年以上使用された給湯暖房機の経年劣化でご相談いただきました
「もう17~18年も使っているので、そろそろ交換を考えたほうがいいのかと思いまして…」
千葉県船橋市のマンションにお住まいのH様より、このようなご相談をいただきました。
長く使われた給湯暖房機は、突然の故障や水漏れのリスクが高まり、安心して生活するためにも交換を検討される方が増えています。
◆H様のお悩み・ご要望
お使いだったのはリンナイ製 RVD-A2400SAT2-3。
17~18年と長期使用されており、経年劣化による不具合が心配な状態でした。
また、H様は台所水栓の交換も併せて検討されており、複数社の見積もりを比較しながらご家族の生活スタイルに合ったプランをお考えでした。
◆ご要望のポイントは以下の通りです。
・後継機での交換を希望
・リモコンは1つ(呼出ボタン付き・暖房スイッチ不要)
・床暖房リモコン1つ、2面切替タイプ
・ミストサウナ対応
・循環金具はフタありタイプ
・合計費用を見据え、台所水栓も一緒に見積もりたい
こうした細やかなご希望に沿う形で、最適なご提案をさせていただきました。
◆工事概要
地域:千葉県船橋市
建物種別:マンション
旧機種:リンナイ RVD-A2400SAT2-3(使用17~18年)
新機種:リンナイ RVD-A2400SAT2-3(B)(24号オート給湯暖房給湯器)
◆工事のポイント
今回はマンションでの設置でしたので、近隣への配慮を行いながら作業を進めました。
17年以上使用された機器は内部の劣化が進み、撤去作業には細心の注意が必要です。既存の配管・配線の状態を確認し、劣化部分を補修しながら新機種に接続しました。
さらに、床暖房やミストサウナといった付帯機能もあるため、リモコンの設定確認を重点的に実施。
動作確認では給湯・暖房・浴室機能までしっかりとチェックし、安心してお使いいただけるよう仕上げました。
◆給湯暖房機交換の目安と注意点
給湯暖房機の寿命はおよそ10年が目安です。H様のように17年以上使用されると、内部の劣化によって突然の故障や水漏れのリスクが高まります。
小さな不具合を放置すると、ある日突然お湯や暖房が使えなくなる可能性があり、特に冬場の生活に大きな支障をきたします。
交換時期の目安を過ぎたら、計画的な交換をおすすめいたします。
◆給湯暖房機の交換はキンライサーへ
キンライサーでは、
・無料見積り
・最短即日工事対応
・LINEでのご相談も可能
といった強みで、お客様の暮らしをしっかりとサポートいたします。
「長年使っていて不安…」「水漏れが気になる」といったお悩みがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
取替工事前 | 取替工事後 | |
---|---|---|
メーカー | リンナイ | リンナイ |
品番 | RVD-A2400SAT2-3 | RVD-A2400SAT2-3(B) |
施工場所 | 千葉県船橋市【マンション】 |
---|---|
商品詳細 | ●24号オート給湯暖房給湯器 |
備考 | 機器取替工事及び廃材処理 【保証】 ●10年間無料工事保証付き ●10年間無料商品保証付き |
施工後のアンケートによる
お客さま評価
- 営業担当の総合評価
- 10
- 工事担当の総合評価
- 10
施工してくださった小川さん、電話対応していただいた金子さん同様素晴らしい方でした。作業はテキパキ、会話は分かりやすく丁寧でした。施工については数ヶ月経ってみて何もないことを願いますが、本日時点では全く問題なく、綺麗に仕上げていただきました。話し方を含めて対応が素晴らしかったです。
今回の千葉県船橋市のガス給湯器交換は千葉サービスセンターが対応させていただきました。
ガス給湯器の交換費用についてはコチラをご覧下さい。