- ガス給湯器の選び方
- ガス給湯器の故障
- ガス給湯器の交換・取替工事について
- 大阪ガス・東京ガスの給湯器について
- ガス給湯器の価格について
- エコジョーズとは?
- ガス給湯器のリモコンについて
- ガス給湯器の製造メーカーについて
- キンライサーについて
- アフターサービス(保証)について
- ガス給湯器の見積りについて
- その他のFAQ
よくある質問
- Q
我が家には、大阪ガス(東京ガス)等の都市ガス会社のサービスショップから定期点検に来て頂いています。
まだ明らかに故障はしていないのですが、取替えしなければならないと言われました。 これは交換するしか方法はありませんか?
- A定期点検の診断内容にもよりますが、もしご心配であれば、メーカーにて点検(有償)をしていただく事をお勧めします。 古い給湯器でなければ、安全装置がガス給湯器には内蔵されていますので、故障と言う時にはリモコンにてエラーを表示で通知してくれます。
- Q
我が家には、大阪ガス(東京ガス)などの都市ガス会社の給湯システムが取付けられていますが、故障してしまいました。
大阪ガス(東京ガス)などの都市ガス会社のサービスショップに連絡するのがお得ですか?
- A大阪ガス(東京ガス)などの都市ガスブランドの給湯器の故障であれば、その方が良いと思います。 メーカー名が記載されていてもメーカーでは修理できない場合があります。
- Q
我が家には、大阪ガスの給湯器が取り付けられています。故障した場合、同じく大阪ガスの給湯器にしか交換できませんか?
- Aそのようなことはありません。生産メーカーであるリンナイ社やノーリツ社の給湯器もガス種が適合すれば簡単に取付できます。