給湯器・ガス給湯器の型式・型番の調べ方

給湯器の型式・
型番の調べ方

現在お使いの給湯器型式・型番が判明すると、
お電話頂いた際にスムーズなご対応が可能になります。
お電話の前に今すぐチェックを!!

ガス給湯器の型番は、給湯器本体の前面(もしくは側面)に貼付された銘板シールに記載されています。
屋外に設置した給湯器は記載が風化して読み取れなくなっている場合もありますが、その際はその旨をオペレータにお伝え下さい。

給湯器を正面から確認

こちらをご確認ください

給湯器のメーカーや、設置場所、また機能によって銘板シールの貼り付け位置が違う場合もあります。

以下の図を参考に型番をお調べください。

型番の場所1

型番の場所2

型番の場所3

型番例

各メーカーの銘板サンプル

  • 大阪ガス製品の場合
  • 東京ガス製品の場合
  • リンナイ製品の場合
  • ノーリツ製品の場合
  • その他製品の場合

全国対応!24時間365日年中無休!

最短当日工事!無料でスピードお見積り

WEBフォームからのご成約で3,000円OFF

総額費用のお見積りへ

お電話で無料見積り・相談0120-250-910

スピードお見積りの為に
必要に
なりますので、
型番をお調べください。

型番の調べ方

給湯器の型式はこちらをご確認ください

メーカー別・品番の例

  • 東京ガスIT4210KRSSWCM
  • 大阪ガス(N)44-380
  • リンナイRUF-2400SAW
  • ノーリツGT-2422SAWX
  • パロマFH-241AWD
  • パーパスGS-H2402W-1
Copyright © ガス給湯器の故障 交換 販売 設置工事はキンライサー. All Rights Reserved.