給湯器・ガス給湯器の型式・型番の調べ方

給湯器の型式・
型番の調べ方

現在お使いの給湯器型式・型番をご確認ください。
給湯器本体の銘板シールを撮影・送信するだけで概算の自動お見積りが可能です!

ガス給湯器の型番は、給湯器本体の前面(もしくは側面)に貼付された銘板シールに記載されています。
屋外に設置した給湯器では、銘板シールが風化して読み取りにくくなっている場合もあります。
型番不明や撮影が難しい場合は、スタッフがサポートしますので、0120-250-910までお電話ください。

給湯器を正面から確認

ノーリツ製品の場合、こちらをご確認ください

わずか3分でお見積り!
ラベルの写真を撮って送るだけ!

自動お見積り
からのご成約で3,000円OFF
概算費用の自動お見積りへ

お電話で無料見積り・相談0120-250-910

給湯器交換のお申し込みは、最初にお見積りのご依頼が必要です。

給湯器のメーカーや設置場所、また機能によって銘板シールの貼り付け位置が違う場合
もあります。

銘板シールの貼り付け位置例1

銘板シールの貼り付け位置例2

各給湯器に記載されている品番例

  • 東京ガス製品の場合

    AT、IT、FT、RF、KG、NR、Tなどで始まる表記【例:IT4210KRSSWCM】

    東京ガス製品の給湯器品番例
  • 大阪ガス製品の場合

    (N)から始まり、続いて44、131、133、135、などの表記【(N)44-380】

    大阪ガス製品の給湯器品番例
  • パロマパロマ製品の場合

    FH、PH、DH、PGなどで始まる表記【例:FH-241AWD】

    パロマ製品の給湯器品番例
  • ノーリツノーリツ製品の場合

    GT、GTH、GQ、GQHなどで始まる表記【例:GT-2422SAWX】

    ノーリツ製品の給湯器品番例
  • リンナイリンナイ製品の場合

    RUF、RUX、RUFHなどで始まる表記【例:RUF-2400SAW】

    リンナイ製品の給湯器品番例
  • その他

    その他製品の給湯器品番例

型番が記載されている銘板シールを写真でお撮りいただき、
フォームに添付いただくだけで概算の自動見積りがご確認いただけます。
まずはお気軽にご依頼ください。

全国対応!24時間365日年中無休!

見積り無料WEBお電話
かんたん手続き!

WEBから

WEBからのご成約で3,000OFF

かんたん! 約3 総額費用をチェック

※正式なお申込み手続きはお見積り提示後になります。

お電話から

お電話での無料お見積もり・ご相談は

0120-250-910

自動お見積りの際は
撮影にご協力ください

給湯器の「ラベル」と「正面画像」の撮影にご協力ください。
正確な状況の把握により、金額のご提示がスムーズになります。

給湯器ラベル・正面画像

撮影が難しい場合は型番を直接ご入力ください

© キンライサー All Rights Reserved.