東京都渋谷区 T様 ノーリツ GQ-1637WS-FFA 16号オートストップ給湯専用給湯器 交換工事

交換前

東京都渋谷区 T様 ノーリツ GQ-1637WS-FFA  16号オートストップ給湯専用給湯器 交換工事 交換前

無料10年W保証

交換後

東京都渋谷区 T様 ノーリツ GQ-1637WS-FFA  16号オートストップ給湯専用給湯器 交換工事 交換後

東京都渋谷区T様邸にてガス給湯器【ノーリツ GQ-1637WS-FFA】を交換工事行いました。


◆お湯が急に水になりお困りのお客様からのご相談


「お湯を使っていると急に水になってしまって…。リセットすると一瞬は使えるんですが、また同じようにエラーが出てしまいます。」
東京都渋谷区のマンションにお住まいのT様から、このようなお困りのご連絡をいただきました。

生活に欠かせないお湯が突然使えなくなると、日常生活に大きな支障をきたします。特に初めての給湯器トラブルだと、どう対処すればいいのか不安になりますよね。


◆T様のお悩み・ご要望


T様邸でお使いだったのはノーリツ製 GQ-1612WE-FFA

20年以上ご使用されており、使用中にお湯が水に変わるという症状が発生していました。

温度表示部には「14」が点滅してエラーを示し、リセットしても症状が繰り返し出てしまう状態でした。


T様からは「修理か交換か迷ったけれど、20年以上経っているので交換で見積もりをお願いしたい」「初めての給湯器交換なので、どういったものが良いか相談したい」とのご要望をいただきました。


◆工事概要


地域:東京都渋谷区

建物種別:マンション(分譲)

旧機種:ノーリツ GQ-1612WE-FFA(使用20年以上)

新機種:ノーリツ GQ-1637WS-FFA(16号/オートストップ給湯専用)

設置環境:屋内壁掛け(目線位置)、配管は壁からの立ち上がり


◆工事のポイント


今回の現場は屋内壁掛け設置で、配管が壁から出ている構造でした。そのため、既存配管との接続部を丁寧に調整しながら施工を進めました。

また、初めて給湯器を交換されるとのことで、機器の選び方や操作方法についても詳しくご説明。

新しいオートストップタイプの機能についても安心してご理解いただけるよう、実際に操作していただきながら説明を行いました。


さらに、事前に署名や捺印が必要なことをお伝えし、工事中に準備していただけるよう配慮し、お客様の時間的負担を最小限に抑える工夫をしました。


◆給湯器交換の目安と注意点


給湯器の寿命はおよそ10年が目安です。

T様のように20年以上使われていると、部品の劣化により「お湯が出ない」「急に水になる」「エラー表示が出る」といった症状が起こりやすくなります。


こうした不具合を放置すると、ある日突然完全にお湯が使えなくなるリスクがあります。

特に冬場は工事が混み合うため、希望日に交換ができないケースも多いです。

日常生活に支障をきたす前に、早めの点検・交換をおすすめします。


◆給湯器交換はキンライサーへ


キンライサーでは、

・無料でのお見積り

・最短即日工事対応

・LINEでの簡単ご相談

といったサービスで、お客様の安心と快適な暮らしをサポートしています。
「お湯が出ない」「寿命かも」と感じたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。


 取替工事前取替工事後
メーカー ノーリツ ノーリツ
品番 GQ-1612WE-FFA GQ-1637WS-FFA
施工場所 東京都渋谷区【マンション】
商品詳細

●16号オートストップ給湯専用給湯器
【ノーリツ】GQ-1637WS-FFA

備考

機器取替工事及び廃材処理


【保証】
●10年間無料工事保証付き
●10年間無料商品保証付き

施工後のアンケートによる
お客さま評価

営業担当の総合評価
10
工事担当の総合評価
10

二〜三時間と聞いていましたが、一時間ほどで終えられ、また予め、署名や捺印の話をされ、作業中に準備できました。また用意してた疑問点への質問にも的確に答えられ、満足しています。ありがとうございます。


今回のガス給湯器交換は東京都渋谷区の工事事例です。

ガス給湯器の交換費用についてはコチラをご覧下さい。

ご相談・お見積り